まだマリオが挑戦していないジャンルってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/04(火) 19:24:25.47ID:adrrujcz0
ノベルゲームぐらいか

0094名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:28:29.77ID:Kg9q7MY90
>>5
アスペか?
マリオって言ってんだろ

0095名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:29:41.59ID:srMSV22X0
2D格ゲー

0096名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:31:22.80ID:6aRuVHSF0
共闘ゲー
ガキ向けになりそうだけど

0097名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:32:06.21ID:hDzSwkBY0
>>94
マリオ乗ってるだろ

0098名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:33:12.02ID:hDzSwkBY0
>>96
マリオブラザーズ が共闘ゲーだな

狩ゲーと言えばまだないかも

0099名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:34:06.17ID:/AK9yr370
>>93
役満
>>96
マリオブラザーズ すぐ仲間割れの殺しあいが始まるけど

0100名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:36:34.52ID:wjG1p7Uw0
探偵ものは?
マリオの名探偵とか面白そうなんだけど

0101名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:36:37.28ID:v5+ZGMhp0
ジャンプオールスター系

0102名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:41:49.07ID:DgoMsODC0
スポーツは色々してるが、やってない有名スポーツは多いよな。野球とか

0103名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:44:05.20ID:UpHrrwKsd
>>102
やってるんだが

0104名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:45:24.04ID:CQoURPCz0

0105名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:46:12.73ID:en6F5ir+0
卓球

0106名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:46:39.15ID:RY0u8D9J0
ハッキング

0107名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:47:16.41ID:CQoURPCz0

0108名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:49:23.31ID:RY0u8D9J0
>>104
>>107
なんかもうワロタ

0109名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:52:47.33ID:xKRIVuqka
ボクシングは?
レフェリーだけだろあれ

0110名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:53:45.71ID:CQoURPCz0
>>109
>>107
このリオオリンピックでボクシングしてる

0111名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:53:56.98ID:hysXgl6v0
ベルトロールアクション

0112名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:54:54.27ID:hDzSwkBY0
もはやジャンルでもない細かい分類まで細分化されてるけど
それでも中々見当たらないもんだな

0113名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:56:21.78ID:ctRKm71R0
ビリヤード

0114名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:58:55.69ID:8Rk6QXR90
クイズ

0115名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:59:03.84ID:W7WLtQY0p
アドベンチャーってある?

0116名無しさん必死だな2018/09/04(火) 22:59:30.50ID:xKRIVuqka
>>110
おうふ、見てなかった
ボクシングもあるのか

0117名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:02:06.99ID:M5JXMJ9T0
>>75
ルイマンがそれっぽい

0118名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:03:50.37ID:U8TsF9Zfd
映画監督

0119名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:03:55.94ID:CQoURPCz0
>>116
ボコボコにしているね
https://youtu.be/uWTZRtWnWNU

0120名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:08:06.37ID:hd6olpxS0
エロゲ

0121名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:14:56.33ID:y1ANMeOV0
音ゲー、リズムゲー

0122名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:15:47.50ID:De4OZxxh0
>>115
初代スーマリはファンタスティックアドベンチャー
と説明書に書かれてある。

0123名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:21:55.21ID:59WTcaAjp
>>122
ここで話してるのはそういう意味じゃないだろ

0124名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:23:51.51ID:W7WLtQY0p
>>122
あれがアドベンチャーになるなら2Dアクションが無くなるぞw

0125名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:31:12.75ID:/iKPQGfA0
>>100
ペーパーマリオでそんな展開なかったっけ?

0126名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:35:29.61ID:Gd9URdyS0
>>78
取説って誰が書いてるか知ってんのか?

0127名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:40:00.40ID:GGGWHeZc0
こんなどうでもいいことあーだこーだ言ってるのが面白い

0128名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:40:30.83ID://Mdfpe6d
エロゲ

0129名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:52:26.51ID:EYPYEnqMM
>>12
Zじゃないけどルイマンもテレサステージもあるからおばけ系は割と定番

0130名無しさん必死だな2018/09/05(水) 00:05:15.16ID:BDhY0VI00
カプコンvsマリオ

0131名無しさん必死だな2018/09/05(水) 00:07:46.52ID:wdaQVnHh0
喋るお料理ナビ

0132名無しさん必死だな2018/09/05(水) 00:21:39.98ID:dGUBiohi0
ゼルダ姫を助けるやつ
はい論破

0133名無しさん必死だな2018/09/05(水) 00:23:34.03ID:ujGhFi8Ja
社内で何度も議論されて全てボツになってそう

0134名無しさん必死だな2018/09/05(水) 00:53:49.20ID:MOB8qxVT0
>>1
ゲームだな
真のゲームにはまだ遠いグラセフに軽く及ばない

0135名無しさん必死だな2018/09/05(水) 01:27:44.13ID:ciZr/0kF0
>>128
ハックものならありそう

0136名無しさん必死だな2018/09/05(水) 01:43:16.08ID:TWmxcg1Q0
>>94
ヨッシーのロードハンティングはマリオのゲームだぞ

0137名無しさん必死だな2018/09/05(水) 01:43:33.85ID:oHTp3adh0
プロレス

マリオプロレス出せやタココラ

0138名無しさん必死だな2018/09/05(水) 01:54:03.48ID:JlHQZYF4d
フライトシューティング

0139名無しさん必死だな2018/09/05(水) 05:09:12.54ID:c12iLPKH0
これは恋愛シミュレーション

0140名無しさん必死だな2018/09/05(水) 07:36:11.94ID:Fq8xSW3A0

0141名無しさん必死だな2018/09/05(水) 10:16:17.46ID:NX4O392r0
simsとかのガーデンスケイプ+育成の方の箱庭

0142名無しさん必死だな2018/09/05(水) 10:53:00.01ID:t+mweoEHd
VR

0143有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU 2018/09/05(水) 12:49:04.81ID:FEbpTIMra
無双ってあったっけ?
マリオ無双。

余談だけどマリオはカルドセプトにもそれっぽいカードがある。
パイロマンサー。致命傷を受けても一度だけ耐える炎使い。

0144名無しさん必死だな2018/09/05(水) 15:13:15.97ID:x2Ji2NXH0
>>142
マリオカートVRがある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています