大神った面白い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/08(土) 21:38:02.93ID:PueEQ/ge0
買おうか迷ってるんだけども

0068名無しさん必死だな2018/09/08(土) 23:04:19.14ID:9D8OLCy8d
>>66
時間を潰したいなら大神
短時間で済ませたいならアンダーテイル

0069名無しさん必死だな2018/09/08(土) 23:05:00.63ID:DOQG+mzW0
明らかにタクト、トワプリよりは面白い

0070名無しさん必死だな2018/09/08(土) 23:06:07.39ID:ZogkROdT0
それはない

0071名無しさん必死だな2018/09/08(土) 23:08:44.32ID:DOQG+mzW0
>>70
いや完全に超えてるわ ドアホ

0072名無しさん必死だな2018/09/08(土) 23:10:09.58ID:ZogkROdT0
>>71
どこがだよw

0073名無しさん必死だな2018/09/08(土) 23:11:29.86ID:DOQG+mzW0
もう全然タクトとトワプリは記憶にない
ただの凡ゲーだったから

0074名無しさん必死だな2018/09/08(土) 23:18:10.25ID:6DfYTaXQM
大神の優れてるところぐらい言えばいいのに

0075名無しさん必死だな2018/09/08(土) 23:22:05.44ID:srfnuQYN0
戦闘はぶっちゃけ劣化ベヨネッタ
ベヨやった事あるなら話を動画で追うだけでいい
ゲームとしては雰囲気と話だけの凡作だと思う

0076名無しさん必死だな2018/09/08(土) 23:24:34.13ID:tJpnhxzVd
ラスボスの難易度は高いぞ
涙で画面がよく見えない

0077名無しさん必死だな2018/09/08(土) 23:26:27.01ID:DOQG+mzW0
大神やったあとデビルメイクライやったら糞ゲーすぎて本当に同じ監督が携わったのかと度肝抜かされた

0078名無しさん必死だな2018/09/09(日) 00:18:18.06ID:PbquXEB6d
難易度低いっていうか回復アイテムが安すぎる。各大ボス戦の雰囲気はすごいよかったと思うけど、このせいで緊張感なかったのが勿体無い

0079名無しさん必死だな2018/09/09(日) 00:40:25.78ID:f+RRUzUU0
筆下ろししてもらえるぞ

0080名無しさん必死だな2018/09/09(日) 00:48:37.98ID:9xrT6DIFM
宗教関連でごり押ししただけだろ?

0081名無しさん必死だな2018/09/09(日) 00:51:41.86ID:3sj4wWPlM
大神源太?

0082名無しさん必死だな2018/09/09(日) 01:02:50.33ID:GTFqnJEA0
雰囲気もストーリーも戦闘も面白い
でもやり込むとカイポクレースでクソゲーと知る

もやもやしながらラスボス戦で感動するものの
糞カイポクでもやもやが残って台無し

まあ総じてミニゲームはイライラするし、ジュンプアクションの曖昧さがあっていらいらする
でも素敵なゲーム
そんなゲーム

0083名無しさん必死だな2018/09/09(日) 01:04:23.10ID:HeiCCJr40
正直ここで聞いてもなぁという感じ
普段から自分と趣味が合うゲームのこと話してる人に聞くか、3000円程度なんだし買っちまった方が良いと思う
俺はどハマりはしてないけどチマチマ遊んでる 普通に面白いと思うよ キャラとかセリフとかなかなか面白い
干渉できるオブジェクトの数とか難易度とかまぁちょいちょいひっかかるとこはあるけど3000円なんて映画2本分程度だからこんなもんって思う

0084名無しさん必死だな2018/09/09(日) 01:28:30.92ID:JE9YBEXw0
日本人でよかったと思える傑作だぞ
当時メタギア作ってた小島監督が
おれは何を作ってるんだろうと内省するくらい

0085名無しさん必死だな2018/09/09(日) 01:42:58.36ID:FC5al5+j0
まぁ当時としては筆調べで引いたライン
通りに世界が変化するっていうインタラ
クティブ性は画期的ではあった。実際に
日本ゲーム大賞取ってるし。

今やる分には雰囲気を楽しむゲームだと
割り切ればそれなりに面白い。アマ公
可愛いし、ラストは号泣必死。でも難易度
低い割にミニゲームだけやたらシビアで
コントローラー壊したくなるかも

0086名無しさん必死だな2018/09/09(日) 01:45:00.52ID:R6LTt4sU0
面白いのに
もったいない

0087名無しさん必死だな2018/09/09(日) 02:04:29.39ID:LzoGKOJua
たなかゆきお(70)「どーも、田中幸男です。大神よりカルチャーブレーン謹製のムシモンとザゲーム15買えよやれよ。それとワシが@jin115のツイッターアカウントを凍結してやった!」

http://gogotsu.com/archives/42902

0088名無しさん必死だな2018/09/09(日) 03:21:12.17ID:RWKiyIk2a
なんだかんだで絵とBGMだけで名作判定しても良いぐらい

0089名無しさん必死だな2018/09/09(日) 03:45:06.76ID:fZBdfUAG0
買っても損はないと思うけどなぁ
興味もつパターンでオススメ度合いがかわる気もする
ネット上の評判を聞いてってパターンだと評判のどういった部分が気になったか確認しないと擦り合わせ出来ないけど
ビジュアルで興味持ったってパターンならオススメしやすい気もするし

0090名無しさん必死だな2018/09/09(日) 05:01:01.55ID:iycsgLNkM
やったこと無いならおすすめ
好きなハードのやつ買え

0091名無しさん必死だな2018/09/09(日) 07:15:02.86ID:op5r8GEi0
ストーリーが面白い。序盤から結構夢中になる
ボリュームもあって良いんだがゲームシステムがちと古くてストーリーは気になるけど進めるのが面倒となってしまうことが多々あるかもしれん
筆システムは自分は大好き

0092名無しさん必死だな2018/09/09(日) 08:33:58.89ID:cqhe1vlBa
意外と褒めてるヤツ多いんだな
ずっと気にはなってたからスイッチの買ってみたけど俺には合わなかった
我慢しながら続けてるけど何が面白いか全然わからん

筆しらべも謎解きもクソ、
ゼルダみたいに自分で考えて答えを見つけるんじゃなくて、
全てお膳立てされててしかもイッスンに全部教えられるし、
筆しらべもほとんどがイッスンに丸を書けって言われるだけ
筆しらべ必要か?めんどくさいだけだわ

戦闘もだるい、戦う楽しさがわからん
ストーリーは普通、今の所そこまで引き込まれるほどかな?とは思う

DMCもベヨも大好きなんだけどな・・・

0093名無しさん必死だな2018/09/09(日) 08:45:41.53ID:p3G0B0Cf0
戦闘はその時点で手に入る剣で溜め無双
ミニゲームは雪だるま以外は面倒じゃない、アクション慣れてない人は知らんけど
DMCでもなければベヨでもない
どちらかというとテイルズ戦闘の時オカ?

0094名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:50:11.54ID:aQIQBtrs00909
2時間プレイした
雰囲気がいい
独特なグラフィックは感動に値する
キャラクターも可愛らしく面白い
アクションは粗いけど及第点
今んところの感想

0095名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:53:13.64ID:aQIQBtrs00909
あと筆しらべがジョイコン対応してるんだが
レギンやりたくなる

0096名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:59:57.49ID:v+Bigx2ka0909
>>92
わかる。特にカメラワークと操作性の悪さは
プレイしてストレスを感じるレベル
雰囲気は良いが爽快感は無い

0097名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:07:22.23ID:KqOs8kaR00909
>>96
大神はまだ我慢出来るけどICOワンダは更に酷いんだよな…トリコはその2つよりももっと酷いけど

0098名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:07:37.15ID:2dE5xFfI00909
戦闘がいまいちで途中で飽きた

0099名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:59:13.44ID:TH7lkOLB00909
Switchの絶景版で初プレイ……途中でやめた
アマテラスのもっさり操作って当時受け入れられたのかこれ
あとイベントがお使い&フラグ探しでうんざりする

0100名無しさん必死だな2018/09/09(日) 12:05:21.97ID:U0gdy1b3a0909
大神は良ゲーレベルじゃない?あざといんだよな。泣けるとこなんてなかったし。ストレス箇所が何箇所もあった。キャラも魅力ないかな。

0101名無しさん必死だな2018/09/09(日) 12:36:14.37ID:UKfGy0eXa0909
かったるい箱庭お使いゲーで、途中で飽きてやめちまったな
ウィッチャー3とか進化版が出てた後でコレをやるのはキツいって

0102名無しさん必死だな2018/09/09(日) 13:08:57.72ID:6Q/SmaIq00909
>>17
元々psで出たゲームだよ?

0103名無しさん必死だな2018/09/09(日) 15:57:55.68ID:rEenSNkC00909
カメラが凄いもっさりしてた記憶がある
リマスターで改善されてるかも知れないけど

0104名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:40:23.27ID:p3G0B0Cf00909
>>99
当時は大体あんなもん
それをリマスターとかいって使いまわしてるだけ
発売日2006年4月20日

0105名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:42:15.21ID:NtPjeDD+00909
>>103
改善全くされてない
手抜き

0106名無しさん必死だな2018/09/09(日) 18:33:12.36ID:op5r8GEi00909
でも自分が神を操作して人々の願いを叶えていくってロマンチックで良いよな〜
誰もアマテラスが神だとは気づいてなくてさ
実際の神様もこんな感じで思い続けてる人の願いを叶えてあげてるんだろうなって
日頃から神様には感謝の思いを忘れちゃダメだなってゲームをクリアしてからより思うようになった

0107名無しさん必死だな2018/09/09(日) 18:33:58.15ID:t3AmH+xYa0909
>>106
くっせぇな

0108名無しさん必死だな2018/09/10(月) 02:46:41.83ID:CSIQhG440
カメラが勝手に動く時点でもう他の要素が全てゲーム史上最高の出来だろうとただの欠陥品だわ
アプデで治す気が無いなら返品したいわ

0109名無しさん必死だな2018/09/10(月) 02:48:21.84ID:CSIQhG440
これやっててnewガンブレを思い出したよ
アレはカメラが動くんじゃなくロックオンが暴走してるんだけど、とにかく動かしたいように動かせないアクションゲームには1円の価値も無い

0110名無しさん必死だな2018/09/10(月) 02:49:26.93ID:CSIQhG440
グラフィックだけは素晴らしいから本当にもったいない
というかアプデしろ

0111名無しさん必死だな2018/09/10(月) 02:52:22.88ID:ru8d2vLW0
ゲームとしてはあんまりだよな特にベヨやった後だと
後イッスンのあの「しなぃ!」とか「だぜぃ!」みたいな口調が非常に鼻に付く

0112名無しさん必死だな2018/09/10(月) 03:26:29.13ID:YcoKlnfxd
今のゲームと比べるとつまんなかった
ロードだらけだし

0113名無しさん必死だな2018/09/10(月) 11:06:14.16ID:pyLuhzkN0
雰囲気最高!
それ以外は10年以上前のゲームだからなあ

0114名無しさん必死だな2018/09/10(月) 12:52:39.16ID:zvXlACRBp
2018年に遊んでも新鮮味はないね。

使い尽くされた古臭いシステム。
キャラ動かしててワクワクしない。

しょうがないんだろうけど、
新しいゲーム体験が全く感じられない。

0115名無しさん必死だな2018/09/10(月) 12:53:44.84ID:4xPTboQHd
タルミッタ

0116名無しさん必死だな2018/09/10(月) 12:54:46.65ID:4lqvKmDi0
ボス以外の戦闘が壊滅的につまらない・・・が雰囲気はわるうない

0117名無しさん必死だな2018/09/10(月) 13:20:22.33ID:0bvLsFQt0
発売日にダウンロードしたがオクトパスが終わらないのでまだ未プレイw

0118名無しさん必死だな2018/09/10(月) 13:53:34.02ID:pyLuhzkN0
音楽がいいし、和風好きだし、ゆるく楽しむには合ってるな
難易度低いし、アクション苦手な人向け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています