国内サードのカイガイカイガイ病ってヤバクね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/09(日) 05:24:53.12ID:gDnJ/5ki0
洋ゲーもどきのゲームがたくさん出る
国内には有料β&ボッタクリ価格で海外にはバグ取り完了&価格も安め

こんな未来しか思い浮かばないぜ・・・今と変わらねえかwwwwww

0002名無しさん必死だな2018/09/09(日) 05:27:09.30ID:XtOUhcQs0
スイッチサードも海外目当てらしいし、どこも結局海外が大事

0003名無しさん必死だな2018/09/09(日) 05:29:33.94ID:pXJASHdn0
そりゃコクナイコクナイならわざわざCSに出す意味ないんです

0004名無しさん必死だな2018/09/09(日) 05:44:08.59ID:e8VaTZA50
国内CS死んでるからな
まともな頭してるならそりゃ海外に逃げるわな
死んでるけど立て直したい!とか考えるほど熱意と体力ある国内会社なんてないでしょ
国内はスマホガチャで資金搾り取る市場と割り切るのが賢い

0005名無しさん必死だな2018/09/09(日) 06:13:52.28ID:3j9lJJQ+a
>>4
国内CSが死んだのでは無い
国内PSが死んだだけだ

0006名無しさん必死だな2018/09/09(日) 06:54:54.88ID:yEqA8ME90
基本的に海外で売るなら洋ゲーもどきじゃダメで和ゲーテイスト丸出しの方がいいってのが前世代で明らかになった
ニーアがこれ以上ないくらいわかりやすい例を作ってくれたし

0007名無しさん必死だな2018/09/09(日) 07:06:35.47ID:s/QncUHB0
モンハンwの大成功で世界で売ることを知ったからな
でも鵜のまねをする鴉だろうね

0008名無しさん必死だな2018/09/09(日) 07:11:41.25ID:BQVJFOW80
国内ガキ向け独占じゃヤバイと気づいたDQMH
それが脱任の原因
スイッチもガキ向けなのでスイッチングハブ

0009名無しさん必死だな2018/09/09(日) 07:20:01.33ID:1cNpYAZU0
国内はスマホの天下でどんどん市場規模が小さくなってるのに
CSでやりたいなら海外をターゲットにするのは当たり前だろ
ばっかじゃねーの

0010名無しさん必死だな2018/09/09(日) 07:35:30.88ID:s/QncUHB0
海外で通用するか、は別問題だけどねw

0011名無しさん必死だな2018/09/09(日) 07:41:56.30ID:rKRcUy/60
プライスプロテクションとsteam返金のおかげで海外じゃ騙し売り出来ないからなw
自分の首を締める和サード

0012名無しさん必死だな2018/09/09(日) 07:49:02.66ID:kgYszBVdr
海外で通用しても
国内と同じようにIP食い潰すだけじゃダメだからな…

0013名無しさん必死だな2018/09/09(日) 07:49:58.52ID:zwGpO/fta
>>8
ガキ需要欲しくてやったキッズの星計画はどうなりました?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています