Nintendo Labo 03ってパネキットのパクリじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/09(日) 10:32:17.81ID:cUPeGwM800909
陸海空を乗り物で自由に探索
ゲーム画面がそっくり

0002名無しさん必死だな2018/09/09(日) 10:33:51.45ID:aZxBQ/7600909
パキネット開発者はWiiの時に既に任天堂に囲われてる

0003名無しさん必死だな2018/09/09(日) 10:34:21.08ID:2mvJ3qthd0909
その開発者任天堂にいるじゃん

0004名無しさん必死だな2018/09/09(日) 10:41:55.00ID:cUPeGwM800909
その人が作ってるの?

0005名無しさん必死だな2018/09/09(日) 10:42:14.03ID:iVOYpSzxx0909
ゴキちゃんこのスレどうすんのw

0006名無しさん必死だな2018/09/09(日) 10:50:44.81ID:cUPeGwM800909
ゲーム内で作って遊ぶパネキット
現実で段ボール工作を強要してくるラボ
この違い

0007名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:03:32.78ID:cUPeGwM800909
ラボがパッとしない要因がこれ
マイクラに慣れ親しんだ今の子供が
段ボール遊びなどに心動かされるはずがない
その辺の感覚が任天堂はズレているというか古い

パネキットの新作を出したほうが今の子供にヒットしそう

0008名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:37:26.25ID:aZxBQ/7600909
トイコンは導入の餌で本命はガレージ機能だぞ

0009名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:55:38.33ID:5Hpdm0v100909
>>8
買ってあそんだらわかるけどこれ嘘だわ
ダンボール組み立てが本編でそれだけだと引きが弱いから後付けしたのがガレージ機能やぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています