vitaって実はDRPGに恵まれてたんだよ知ってるかい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:36:52.20ID:yHGEj7Xo00909
Wizardryコレクションをvitaで出してれば限りなくゼロに近いワンチャンあったと信じてるよ

0002名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:44:03.18ID:/uSH6OTK00909
知ってた

0003名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:46:49.28ID:7tyAd8sg00909
1にも近づかないのかよ

0004名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:48:53.69ID:YmrbPBLG00909
知ってたが、オタク臭がすごいイラストばっかだったな。

0005名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:52:14.01ID:/uSH6OTK00909
>>4
シューティングも同じだが、萌え絵と抱き合わせて何とかオタクに売ろうと必死だからな
仕方ないんじゃね

0006名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:59:08.69ID:3J+l0vw700909
ルフランは面白かったな。
ギャルゲーばかりださずにもっと色々なジャンルのゲーム出せばよかったのに

0007名無しさん必死だな2018/09/09(日) 12:41:53.79ID:2C/BXB9d00909
コンパイルハートとエクスペリエンスだけで相当出てた印象、あとダントラとルフランは良作

0008名無しさん必死だな2018/09/09(日) 13:20:50.52ID:RDfwk5ih00909
ダントラはイベントが気持ち悪くて体験版でギブアップした

0009名無しさん必死だな2018/09/09(日) 13:46:07.37ID:6RG4qbQT00909
賞味期限短いオタク層に売るんじゃなくて子供層に売らなきゃ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています