ゼルダBOTWはアンチャ4、GTA5、FF15と同じ年に発売されていたとしても、GOTY最多受賞できたのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/09(日) 15:18:55.03ID:Q1fRMYtyp0909
ゼルダBOTWは2017年のGOTY最多受賞作品だったけど、この年はGTA5等のフォトリアル系の大作が不作だった印象
ゼルダBOTWの年にGTA5、アンチャ4、FF15、スカイリムのようなフォトリアル系の大作が出ていたとても、ゼルダBOTWはGOTYの最多受賞作品になれたのかな?

0069名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:37:40.95ID:Gotj6JUO00909
そもそも同じ年に発売されるという過程がありえないww
ゼルダは、gta5が築いた現代オープンワールドの基盤に載っかっただけのパチモンに過ぎない
gta5がなければゼルダもffも未完成だった

0070名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:38:35.44ID:lBgD4xyf00909
凡作に負けた2017年の他のゲームって何が有るの?

0071名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:41:13.40ID:PoSmgOvC00909
>>9
>>10
おなじみのデュアルショッカーズみたいなところでGOTYに選出されてた
まあお察しだ

0072名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:43:54.70ID:VeFbMMtl00909
ゼルダBotwはスイッチのライフサイクルが終わるまで売れ続けるだろうからなぁ

0073名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:46:53.54ID:/+8uF4jAd0909
まー通行人に自由に干渉できて自由に空も飛べてペットも飼えて他のプレイヤーとレースやテニスやシューターで遊べて女とエッチできるゲームなんて他にないよな
これが5年前に発売されたってのが凄いわな
自由度でこれを超えるゲームはマイクラだけだろうね

0074名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:52:42.55ID:c8QLpm/i00909
これは巧妙なFF15叩きスレ
やるなニンブタ

0075名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:55:47.59ID:QAipi67ya0909
elonaというフリーならあるで取っつきにくいけどなw
あとイベントをいじればどこまでも拡張出来るカードワース
めんどくさくなけりゃツクールとかウディタ

0076名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:57:07.68ID:b+gBd9IR00909
FF15は引き立て役でいれたのかw

0077名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:58:35.62ID:s7uJRXJX00909
ノーティかサンタモニカ相手だとたぶんゼルダは無理ゲーだった
あとはCDPRとかベセスダRPG相手だとキツイ

0078名無しさん必死だな2018/09/09(日) 16:59:08.59ID:afW1CItD00909
>>70
マリオオデッセイ

0079名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:01:07.33ID:PoSmgOvC00909
>>77
ないな
ノーティーはマンネリなのに対して
BotWはシリーズに囚われない革新性が評価されたのが大きい

0080名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:04:05.02ID:6izrQufv00909
【極上ってなぁに?】 【極上ってなんだよぉ♪】 なんかのホモゲとかじゃない?

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛 アッー!!
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,  You gays...are the best ♡ 
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ

0081名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:04:10.93ID:s7uJRXJX00909
>>79
ラスアス2の年にゼルダ出せばー?

0082名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:09:18.98ID:NFeVILatr0909
>>81
あんなガチレズゲーに期待してんのか

0083名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:15:24.90ID:ZIML5G9x00909
>>66
RDR2ってゼルダから逃げたんだよな
ゴキブリが言ってた

0084名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:16:36.94ID:6izrQufv00909
【素人無能BD2教養もなし】 FF15 【ダサくてキモい底辺クオリティ】 初めから何かがへし折れていた

                  見えない壁とアリの巣オープンワールド
                   ., '´  ̄ ̄ ` 、
                   |i r-ー-┬-‐、i
                     | |,,_   _,{|
                   N| "゚'` {"゚`lリ      おまえらのセンス糞だわ
              /`ー、ゝ iト.i   ,__''_  ! ;;|,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i トヽ  l\ ー .イ|、 !7、 、 y;  ヽ、_  アッー!!
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,'や: :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! :ら  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::  な |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!:: い ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;:::かノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´
        ※取り返しのつかない要素・・・土台の設計から失敗してるんだなーこれが !

0085名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:18:16.43ID:BeoSc/t800909
GTAには負ける

0086名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:18:46.23ID:YGYT1Aj400909
あーあ、ホライゾンほどの大作があるのに不作とはいかにもPSWらしい
結果出せなかったら即ゴミ箱行きだもんな

0087名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:20:23.29ID:CrgTOpJPa0909
>>86
Horizonは神ゲーだけど、いきなり超人気IPのゼルダとぶつけられるのは流石に可哀想
外人はゼルダとなると脳みそバグっちゃうし

0088名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:23:25.63ID:6izrQufv00909
       ,.  -─-  、
    r'"        `ヽ
   /   fi l  ト ト |、i、 i !}     ホモスレです。 
    |   ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ    
   レヽ| '"^二´   `ニ^h′   
    { ^r  ゙⌒////(⌒ { |     おまえらのこと好きだわァァァァーーー!!
    ヽ.( ij       ∠ィ リ     
.     ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'     
     l ト、ヽ.       l /     
.     リ \` -─- , '      
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄    
      ` ー-  、 /

0089名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:30:02.95ID:5pQ3+zNb00909
最多GOTY自体は個人サイトで集計してるネタみたいなモノだから
4大と違ってあまり価値無いけどね

…と言うかTGAが元々主要ゲームメディアによる総意、ってアワードなんで
ソレを1票扱いで集計してどうすんだって気はする

0090名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:31:08.21ID:1VA16LGR00909
四大GOTY制覇したのはスカイリムとブレワイだけだし

レビュー満点獲得数歴代圧倒的1位という評価からみても

そいつらが同じ年だろうが
どう考えてもゼルダが最多取ってる

0091名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:31:09.01ID:xfjZXXl100909
断トツでゼルダだな
ここ10年で一番だよ

0092名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:32:23.81ID:6izrQufv00909
PC版のフォルダに(GOTY)とつけてしまった ホモ15スタッフ・・・つれぇわ・・・
願掛けなのかどうかはわからないがなぜ・・・

0093名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:35:12.50ID:nOnR5JGxp0909
ムリムリ
ゼルダにそんな格ないぞ

0094名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:49:25.47ID:hKV2w3nmd0909
9500万本売れたゲームとそれらのゴミを並べないでくれよ

0095名無しさん必死だな2018/09/09(日) 17:52:32.14ID:veJ3HrtVa0909
>>90
4大GOTYの全てを金で盗ったと素面で言い切るのがソニーハードファンなので

0096名無しさん必死だな2018/09/09(日) 18:41:40.59ID:H7HjSx0H00909
アンチャ4はアンチャ2を超えられなかった。残念だ

0097名無しさん必死だな2018/09/09(日) 18:48:33.25ID:BJ7PUqvua0909
>>94
マルチしまくった数字と比べるなアホ

0098名無しさん必死だな2018/09/09(日) 18:48:46.68ID:54r4z0z/00909
2013年にゼルダが出てたら間違いなく4大制覇だし、2017年に今さらGTA5が出ても低評価だろう

0099名無しさん必死だな2018/09/09(日) 18:49:10.47ID:Uf+yzDZc00909
どうだろな?

ソニー系のゲームがトップ争いする時だけなぜかGOTYサイトが増えるからなあw

0100名無しさん必死だな2018/09/09(日) 18:51:37.41ID:uQAZaVwod0909
ここ最近のノーティやロック☆は、長年勤めてきたプロデューサーやディレクター格がドンドン退社して
人材面でスカスカだからなぁ

0101名無しさん必死だな2018/09/09(日) 18:54:16.35ID:oy0X1Ynu00909
無理

0102名無しさん必死だな2018/09/09(日) 18:59:36.75ID:fxZjrRYf00909
まあ、GOTYには豊作な年と不作な年があるのは事実だけどな
ウィッチャー3とブラッドボーンとMGS5TPPが同じ年にかち合い、ウィッチャー3がほとんどの賞をかっさらったために、ブラッドボーン等が貧乏くじを引いた年もあれば、不作でドラゴンエイジ インクイジションがGOTYになった年もあるわけで

0103名無しさん必死だな2018/09/09(日) 19:40:29.94ID:+bdfbEyr00909
>>1
何でそこにホモ15が入ってくるんだよ
やり直し

0104名無しさん必死だな2018/09/09(日) 19:48:26.19ID:6izrQufv00909
【🌈イケトーーク】 【イケてるやつらのコミュニケーション】

やっぱつれえわ
It's...more than I can take.
言えたじゃねえか
You spit it out.
お前らのこと好きだわ
You guys...are the best.

0105名無しさん必死だな2018/09/09(日) 19:54:57.49ID:6izrQufv00909
【極上エクスペリエンスレクイエム】  

「どこへも向かうことはなく、永遠にAAAに到達することは決してない」

いつか出るかもしれない
FFの本当にファイナルな
作品を手がけてみたい
ですね!

 ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /\___/ヽ
 /         \,               /ヽ__//ヽ__/ヽ
 |  / ゚ヽ  ( ゚ ) .:::::|             /    /       \
 |  ⌒く  ⌒  ::::::|            / _ノ  / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|            | ●    | ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/             |  (_人|  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\             \     \        /

0106名無しさん必死だな2018/09/09(日) 20:16:07.06ID:zWhatVLrp0909
アリとタイソン全盛期に対戦したらとかより不毛だな
Botwひとつとっても色んな過去のOWやアクションゲーの良いところを上手く仕立て上げて作られたしオカリナから3D箱庭ゲーが育っていった(マリオ64もだが)

0107名無しさん必死だな2018/09/09(日) 20:33:20.99ID:5Q3EzFggM0909
>>106
それはタイソン圧勝だろ
スピードが全然違う

0108名無しさん必死だな2018/09/09(日) 20:42:00.08ID:Vjx2mAub00909
あんちゃってソニー忖度ゴミサイトで水増ししてるだけだったよな

0109名無しさん必死だな2018/09/09(日) 20:58:22.26ID:kdzZh5tpp0909
>>107
まさにアスペ

0110名無しさん必死だな2018/09/09(日) 21:13:12.66ID:fy6eDM2800909
ちゃっかりゴミまぜんなよw

0111名無しさん必死だな2018/09/09(日) 21:19:32.20ID:kubisHZu00909
最近FF15は800万超えたって騒いでるけどゼルダはどれくらい売れたの?

0112名無しさん必死だな2018/09/09(日) 21:23:16.47ID:o9pdvug/p0909
>>41
ソニー忖ポサイトと業者が作ったレビューサイトからお情けで貰えただけやんw

0113名無しさん必死だな2018/09/09(日) 21:23:47.50ID:o9pdvug/p0909
>>111
1000万余裕で超えたが

0114名無しさん必死だな2018/09/09(日) 23:03:32.10ID:6izrQufv0
『FINAL FANTASY XV』の海外レビュー


9.0/10 Destructoid
肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が
結果的に失望する未来が見えている。


9.0/10 Polygon
「ファンと新規ユーザーのための『FF』」という文言がある。
本作にはその両方を失望させる要素が確実に存在している


4.5/5.0 Games Radar+
•物語はいつもの『FF』らしいバカバカしさだが、理解するには一歩下がる必要がある
•描き込みが足りない脇役と悪役
•まとまりのない後半


4.5/5.0 Twinfinite
•自分でレガリアを運転するのは本作で最も無意味な要素
•防御に問題を抱えた仲間AI


8.2/10 IGN
より一本道なシナリオや、単純な戦闘をカオスに陥れる退屈で狭苦しい空間に押し込められると、
少々イライラしてしまう。


8.0/10 GameSpot
•驚きのないプロット
•浅薄なキャラクターたち
•不必要に召喚が難しい召喚獣

0115名無しさん必死だな2018/09/09(日) 23:04:22.12ID:6izrQufv0
3.5/5.0 Hardcore Gamer
意味ありげに登場したにもかかわらず、何の説明もなく画面外で殺されていたり登場しなくなるキャラクターがいるため、
多くのコンテンツが間に合わなかったことは明らかだろう。
物語のテンポは悪く、オープンワールド部分は最初の8チャプターのみで、残りの7チャプターは一本道の苦行と化している。
物語(シナリオ)が何らかの賞を獲得することはないのは明らかだが、
出来の悪いプロット・デバイスのせいで最後の4チャプターが全体を水準以下に貶めている。
素晴らしい輝きがあちこちに散りばめられているものの、そこにはガッカリな物語が付いてくる。


6.0/10 Metro GameCentral
•貧弱なストーリーテリングと好きになれないキャラクターたち
•貧弱な脚本と声優の演技
•物足りない魔法と召喚システム
•頼りにならないカメラとロックオン

0116名無しさん必死だな2018/09/10(月) 01:50:02.64ID:Ufb0OG3mp
アンチャFFウィッチャー辺りなら勝負になってない
余裕でゼルダが総なめだっただろう
GTAはどうだろうな、GTAはあれも一つの極北で欠点も少ないゲームだから、なかなか面白い戦いをしたかもしれない

一つを突き詰めようとしたゲームと、すべてをやろうとしたゲーム

0117名無しさん必死だな2018/09/10(月) 01:53:36.29ID:Ufb0OG3mp
結局ゼルダのインパクトは、やっぱ見たことないプレイフィールをミニマリズム全開で表現したからなんだよな
AAAタイトルで

発想の転換というか、映画で言えばマッドマックス怒りのデスロードに近い衝撃があった
贅沢なほどにコスト(グラやCGとは無縁の部分での)がかけられた究極のミニマリズム

0118名無しさん必死だな2018/09/10(月) 06:30:14.59ID:z46NwmtvM
FF15は同じ舞台に上がってすらないだろ
本気で言ってるなら病気

0119名無しさん必死だな2018/09/10(月) 07:53:24.46ID:xnbEZQukp
>>1
余裕で取れた
ゲーム史上世界歴代最高点獲得だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています