バットマンアーカムナイト vs スパイダーマン どっちが面白い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/10(月) 03:41:18.96ID:93GlxaDg0
https://www.youtube.com/watch?v=7UVpBx151kY
アーカムナイトの方が面白そうに見える俺は異常なんだろう?

0002名無しさん必死だな2018/09/10(月) 03:41:46.35ID:Ts/q7+NU0
バットマン

0003名無しさん必死だな2018/09/10(月) 03:55:49.16ID:Zez82pCT0
スパイディかな

0004名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:04:18.33ID:ESUYao4g0
出来るアクションがアーカムナイトの方が多いし
ゴッサムシティの再現はファンにはたまらん。
一昔前のゲームだからグラフィックは古いけどそれでもPCの最高設定なら綺麗。
ストーリーもサブクエストもDLCもちゃんと導線があってよく出来てる。
スパイディも面白いけど滑空の気持ち良さはないし、戦闘のバリエーションもかなり劣る。
イベントバトルみたいなのの魅せ方はスパイディが上手い。

0005名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:06:36.58ID:gVdbulID0
バットマンアーカムナイト トロコンしてるけど
面白いのはクリアまででそれ以降はただの苦痛

謎解きほんといらね
絶対スパイダーマンのほうがいいよ

0006名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:12:29.93ID:ESUYao4g0
>>5
リドリーチャレンジが難しすぎるよね。
一部バトルもステルスアタックしないとすぐ死ぬし
トライアンドエラー前提の難易度だから爽快感に欠けると思う人もいるだろうとは思う。
ガジェットを工夫すれば簡単だったりするけど。

バットマンファンには間違いなくアーカムナイトが面白いだろうけどそれはスパイディにも言えるしな。

0007名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:13:49.02ID:rUKEnqm00
アーカムナイトはバットモービル操作強制がマジでクソだから
しかもそれがかなりの頻度で強いられる
スパイダーマンの方が圧倒的に面白い

0008名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:17:25.07ID:ANZL7YqN0
リドリーは草
任天堂から出てくんなやw

0009名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:17:35.58ID:wE3L7Fv40
バットマンを超えられてないな。結局はパクリだし。

0010名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:17:44.81ID:bWpHhutb0
アーカムナイトは本当に糞だぞ
PS3で出た3作のはそれぞれ魅力あるけどな
話はビギンズが最高なのに移植されてない

0011名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:21:55.49ID:ESUYao4g0
>>8
すまんすまんフリックミスだよ。「リドラー」ね。

0012名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:26:08.02ID:ESUYao4g0
>>10
ジョーカーの魅せ方とかすごく良かったけどな。
バットマンの葛藤や正体バレて世間に批判されてる中戦うのも良かった。

0013名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:27:48.15ID:RDLvA9DT0
元ネタをどれだけ知ってるか次第

0014名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:35:37.12ID:eL4UbnbG0
バットマンはダークな雰囲気が好きな人には面白い

0015名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:36:38.64ID:KaJoDE5T0
敵キャラの魅力に差がありすぎる

0016名無しさん必死だな2018/09/10(月) 04:43:26.03ID:vt6DI6DQ0
アーカムシリーズの世界観雰囲気はスパイダーよりめっちゃ好きだな
でも戦闘はスパイダーのほうがすげー面白い

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1038872123500974080/pu/vid/1280x720/OY35MugkbelmSw3W.mp4

0017名無しさん必死だな2018/09/10(月) 05:26:04.21ID:7A9Ywc4y0
アーカムナイトはなぁ
単純に飽きたのかあんまりおもろくなかった
新しいダンジョンに行く度なんか怠いなぁて感じはしてた
あとはアーカムナイト戦全部イライラしながら戦った特に鑿岩機戦はストレスでハゲそうだったわ

スパイダーマンは今進行度50超えた位だけどアーカムナイト程イライラするシーンは少ない
ステルスキルがなんか発動し辛いてのとステルスキルあるのになぜかしゃがみ移動が無い所くらいかな M Jとかにはあるのに

0018名無しさん必死だな2018/09/10(月) 05:36:23.72ID:dNFAVZfMd
ナイトよりシティの方が良いわ
ナイトは車強制のがだるいし
一番嫌だったのはめんどいサブクエ大量に終わらせないと真のエンディングが見れないっていうの
PCでやってたからめんどくて拾ってきたセーブデータでエンディング見たわ

0019名無しさん必死だな2018/09/10(月) 06:05:48.90ID:KaJoDE5T0
頭を使いたいなら半分パズルゲームのバットマン
頭空っぽにしたいならお手軽アクションのスパイダーマン

0020名無しさん必死だな2018/09/10(月) 06:08:15.34ID:KaJoDE5T0
街を探索したいならバットマン
街を観光したいならスパイダーマン

0021名無しさん必死だな2018/09/10(月) 06:12:17.82ID:gPthRvEv0
スパイダーマンがマリオならバットマンはルイージマンションみたいなもんさ

0022名無しさん必死だな2018/09/10(月) 06:22:13.24ID:d2G+tNZ20
スパイダーマンかなぁ

移動も戦闘もこっちの方が爽快感あって、動かしてて楽しい

あとバットマンより雰囲気明るいから万人受けすると思う

0023名無しさん必死だな2018/09/10(月) 06:34:50.75ID:r3Gp8Xxl0
【スパイダーマン】 隠しボス タスクマスター
https://youtu.be/qFP0MUuGnWo

0024名無しさん必死だな2018/09/10(月) 07:25:39.03ID:z7K7Ghjd0
ラチェクラの会社が本気出して作ってるだけにスパイダーマンの圧勝だわ
場所場所でプレイヤーに求めるアクションのわかりやすさとテクニック、
ド派手さにゲームテンポの良さ
単純にセンスが違いすぎる

0025名無しさん必死だな2018/09/10(月) 07:33:22.09ID:WBvz9Xi60
スパイダーマン遊んだ後にバットマンアーカムシリーズ4作遊び直してるわ
こういうのはゲーム性だけじゃなくて原作込みで変わると思うよ
両方ともマーベルとDCの映画、ドラマ見たくなるレベルで素晴らしい

0026名無しさん必死だな2018/09/10(月) 07:34:37.12ID:9G3BC3FJ0
アーカムナイトとスパイダーマンならスパイダーマンのほうが面白い
アーカムシティとスパイダーマンならアーカムシティのほうが面白い

0027名無しさん必死だな2018/09/10(月) 07:34:52.39ID:R9ZIT7550
圧倒的にスパイダーマン
バットマンは世界観が暗すぎるのと移動がだるい

0028名無しさん必死だな2018/09/10(月) 07:36:31.28ID:z7K7Ghjd0
明るさとかテンポの良さも、ラチェクラから継承されてるよね
単純に会社とIPの相性が良いわ

0029名無しさん必死だな2018/09/10(月) 07:37:15.20ID:WBvz9Xi60
バットマンはアーカムナイトやってればわかるけどヴィランがマジでエゲツないんだよなぁ
ジョーカーは精神的なダメージキツい

0030名無しさん必死だな2018/09/10(月) 08:05:07.07ID:i81VRh2l0
進撃の巨人

0031名無しさん必死だな2018/09/10(月) 09:06:28.05ID:QL6Ib4L10
>>5
でもリドリーのあれって付き合えるならどうぞご自由にってやつでしょ

わざわざ挑戦しといてハードルもっと下げてくれって漏らすのなんかカッコつかないな

0032名無しさん必死だな2018/09/10(月) 09:24:21.37ID:79uucR9Pd
トロフィー厨の話は聞かなくていいわ
クリアまで楽しめてるのに勝手なやりこみのせいでクソゲー扱いされてんじゃん

0033名無しさん必死だな2018/09/10(月) 09:39:28.89ID:Kn/AYDXR0
スパイダーマンの戦闘ってバットマンアーカムナイトのパクリだよな

0034名無しさん必死だな2018/09/10(月) 09:51:20.16ID:2hiQKQVKp
リドラーvsサノスまだー?

0035名無しさん必死だな2018/09/10(月) 09:52:55.40ID:dzlpq7CY0
動画だけじゃわからんかもしれんが動画としてもつまらんなこれ
映画を何倍も劣化させた戦闘て

0036名無しさん必死だな2018/09/10(月) 09:53:57.76ID:KyfhMH+Sd
スパイダーマンクリアした後に、バッドマンのダブルパック買ったわ

0037名無しさん必死だな2018/09/10(月) 09:55:42.08ID:Cfdkpysf0
海腹川背の方が面白いわ

0038名無しさん必死だな2018/09/10(月) 09:59:09.83ID:HPezl2hL0
映画はバットマンの圧勝だなw

でもなんでゲームになると、スパイダーマンが売上げで圧勝するんだろ?

やっぱり「大プロモーションの力」なのかね

0039名無しさん必死だな2018/09/10(月) 11:16:25.16ID:Kn/AYDXR0
バットマンアーカムナイトが評価低い理由のがわからん
めっちゃおもろかったよな

0040名無しさん必死だな2018/09/10(月) 12:10:07.44ID:2owrU7uk0
スパイダーマンのほうがアクションしてる感はある
サブクエはアーカムのほうがいい
ただしリドラーは許さん

0041名無しさん必死だな2018/09/10(月) 12:11:17.43ID:hvq0AmFJp
>>38
ワーナーとソニーの宣伝の差

0042名無しさん必死だな2018/09/10(月) 13:18:19.86ID:bWpHhutb0
>>39
アサイラムからやってねーか、おまえが信者過ぎて盲目かだよ

0043名無しさん必死だな2018/09/10(月) 13:55:45.00ID:gPthRvEv0
https://yo utu.be/vfgSFQ-lf6Y

任天堂信者(株主)がスパイダーマンをレビュー

0044名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:22:26.08ID:gjMi6GWa0
バットマンはボス戦がクソつまらん、パンチ一撃で死ぬようなやつが多くてガッカリ

0045名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:28:24.44ID:7A9Ywc4y0
パンチ一発で死んだボスて誰だよ
適当こくな

0046名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:38:30.46ID:Kn/AYDXR0
>>42
信者じゃねーよ
バットマンはアーカムナイトしかやったことない

0047名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:40:26.81ID:2owrU7uk0
むしろ信者のほうががっかりじゃねーの
モービルのがっかり感といい、アーカムナイトの正体も予想通りだし

0048名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:46:31.38ID:oQGJlRGs0
>>46
合ってんじゃん
俺はシティやってめっちゃ楽しかったけどナイトはあっさり辞めちゃった

0049名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:00:33.13ID:x4ehNpxzp
そういや俺リドラーイベの車使うやつが
どうしてもクリアできなくてそこで詰んでたわ

0050名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:03:21.16ID:qBMuhxS1d
ナイトがめっちゃ面白かった過去作はめちゃめちゃ楽しめるだろ
やったほうがいいぞ

ナイトはPC版がクソ重くて一度販売中止になったり
今まで英語だったのにPS4版日本語吹き替えオンリーになったのも不評の原因のひとつになってるからな

0051名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:12:12.46ID:gnQaDGqa0
>>50
PCでナイトはやったんだがジョーカー最後のシーン見直したくなって動画検索したら日本語だとなんとも間抜けな感じになってたな…

0052名無しさん必死だな2018/09/10(月) 22:33:06.71ID:5sOLaL+ed
>>48
過去作踏まえるとそうやって期待値上がった状態からの物の見方になっちゃうんだよな

シリーズ知らずの作品単体で評価下せる人の方がよっぽど冷静な気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています