スパイダーマン、トロコンまで終わったけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/10(月) 13:22:15.28ID:c3s9Sqc+0
ゲームの感想含めて答えていくから聞いてくれ

0002名無しさん必死だな2018/09/10(月) 13:22:49.23ID:4ffniO/Wd
面白かった?

0003名無しさん必死だな2018/09/10(月) 13:24:52.93ID:6TpzoBAR0
今日の晩御飯は?

0004名無しさん必死だな2018/09/10(月) 13:25:57.43ID:H7mX+XAJa
前作数千のタイトル何本出荷したと思う?

0005名無しさん必死だな2018/09/10(月) 13:29:46.48ID:c3s9Sqc+0
>>2
面白かったよ。ただ事前のレビューの通り、ちょっと収集系とかミッション的なものが単調すぎかなと思えた
広いマップをビュンビュンとんでいくのはすげえ楽しいし、アクションコマンドもかなり多いから最初は戸惑うけどなれるとかなりやりごたえあって楽しいわ

0006名無しさん必死だな2018/09/10(月) 13:45:10.95ID:rGKl3Avs0
髪切った?

0007名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:08:23.64ID:wp79Za1P0
週明けてスパイダーマンスレ激減してワラタ

0008名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:09:26.62ID:c3s9Sqc+0
>>7
みんなやってんじゃね?

0009名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:20:29.00ID:2P/ajV600
個人的に点数付けるなら何点?100中

0010名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:29:34.99ID:c3s9Sqc+0
>>9
うーん87点かな
13点分下げた理由としては
・バグやら強制終了がチラホラあった
・シナリオが短い
・サブイベント的なものが同じ事の繰り返しで若干だるい
・キャラネタの説明が不足してるから、初スパイダーマンだと一部のキャラの関係とか会話で、ん?ってなる
まぁどれもそんな重要なことじゃないけどあえて点数つけるならこんな感じ

0011名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:32:07.92ID:fXKSNDQDd
何時間くらいでクリアした?

0012名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:37:04.37ID:x4ehNpxzp
>>10
バットマンと比べてどうよ
アーカムナイトあたりとの比較で

0013名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:37:54.88ID:lUydyQGQx
>>5
そのビュンビュン飛んで戦えるのかどうか

0014名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:38:58.75ID:D1lLlTSj0
>>13
戦闘は普通に殴ったり糸飛ばしじゃなかったっけ?

0015名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:39:42.79ID:c3s9Sqc+0
>>11
クリアだけのタイムはわからない
自分は収集要素とか全部やって終わった同時に一緒にトロコンって感じだったし。
それでなら32時間くらいだと思う。
あくまで予想だけど、なんも気にせず色々食い散らかしながらやってたら多分25時間くらいじゃないかなぁ

0016名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:42:04.97ID:r2OH0GF3M
DLC買う?
もう売るの?

0017名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:45:41.05ID:c3s9Sqc+0
>>12
移動の楽しさとか爽快感だったら断然スパイダーマン
個人的にはバットマンは夜メインなのが気にくわなかったし暗い場面ばかりであんまり街探索が楽しくなかった
ただガッチガチのコンボとか考えて戦闘やりたいならバットマンやれば?って感じかな。
スパイダーマンもかなり自由にコンボ組めるけど、バットマンよりは簡単だから
>>13
戦闘は肉弾戦もできるけど、糸で物拾って投げたり建物崩して倒したり糸で壁にはりつけて倒すみたいな事もできる
後は気付かれないように後ろから敵に糸つけて高速で辿って蹴りぶちかますとか出来る

0018名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:46:41.70ID:lUydyQGQx
>>17
ありがとう
結局できないのね

0019名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:48:06.97ID:Fo4tzoZHd
収集要素とかレゴマーベルっぽいな

0020名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:48:45.44ID:c3s9Sqc+0
>>16
売りはしない。
親戚にマーベル好きなやつがいるからとりあえずそいつに今度貸す
DLCは買うかどうかはまだ決めてない

0021名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:51:15.98ID:c3s9Sqc+0
>>17
そのビュンビュンとんで戦うっていうのがいまいちわからん空中戦とかはできるよ?
空とんでる敵とかもいるし、このゲーム空中コンボが結構重要だから
PVとかでヘリと戦ってる事言ってるなら残念ながらないね。イベントのQTEでしかない

0022名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:52:41.92ID:c3s9Sqc+0
>>19
他のゲームで例えるならアサクリの収集要素とだいたい同じって考えてもらってもいい

0023名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:53:16.25ID:D1lLlTSj0
>>21
進撃の巨人みたいに、ビュンビュン飛ぶことが戦闘に繋がるか聞きたいんじゃねえの?

0024名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:54:35.36ID:DAige4yg0
>>1
暇なの?

0025名無しさん必死だな2018/09/10(月) 14:59:28.01ID:c3s9Sqc+0
>>23
あーそういうのか。うーんやろうと思えばできる。
さっきもいったけど、とにかくコンボ自由に組めるから上でビュンビュン飛びながら敵拘束してぶん投げて他の敵を糸で引っ張ってきて空中でコンボとか
後は空飛んでる奴を糸で鈍らせて地面に叩きつけるとか
まぁでも進撃の巨人レベルはちょっときついかな。てかそもそも進撃の巨人は空中での戦闘しかないわけだし

0026名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:00:42.99ID:2GV2fh2Gd
>>17
この説明でヒソカを連想した

0027名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:01:10.81ID:c3s9Sqc+0
>>24
夏休みなんで
再来週は閃の軌跡4やるぞ^^

0028名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:10:47.11ID:qUoAdeJup
どこ住み?

0029名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:14:49.58ID:c3s9Sqc+0
>>28
関東

0030名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:14:54.66ID:EGzIE1Tv0
pro?ノーマル? fpsで差がつくなら買いたくない

0031名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:15:49.97ID:D1lLlTSj0
>>25
まあビュンビュン飛ぶ楽しさがそのまま戦闘に活かされてる訳ではないのか。
まあ戦闘だけなら進撃やれって話か。

0032名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:19:44.80ID:+j7YdriWa
30fpsってまじですか

0033名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:19:57.21ID:c3s9Sqc+0
>>30
薄型のノーマル
FPSはそんな差つかないらしいぞ。
処理落ちはもの凄い敵が湧いたときに数秒だけ処理落ちしたくらいで、それ以外は一切なし
>>31
進撃よりは楽しいと思うぞ。進撃の巨人もやったけど、あれ本当なれたら無双と変わらないじゃん。
ガス欠起こしたらオワコンだからそこらへん気にしながらやらなきゃあかんし。
スピード感的にはスパイダーマンのが断然上。物凄く速いよ

0034名無しさん必死だな2018/09/10(月) 15:42:55.99ID:dtKdttYfp
特に収集要素全部集めるつもりもないんだけど最後までダレずに遊べそう?
それとゲームオリジナルヴィランとか出てくる?

0035名無しさん必死だな2018/09/10(月) 16:02:52.05ID:c3s9Sqc+0
>>34
トロコンですらだれる事がなかったんだから大丈夫
オリジナルのヴィランはいたっぽいね。正直スパイダーマンは原作詳しくないからそこらへんはわからない

0036名無しさん必死だな2018/09/10(月) 16:54:51.44ID:+cGQwDAE0
やっぱりボリューム無いんだな
トロコンも楽そうだし俺もサクっと終わらせてトゥームレイダーとアサクリに備えるか

0037名無しさん必死だな2018/09/10(月) 17:02:34.59ID:dtKdttYfp
>>35
回答ありがとう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています