スターウォーズの開発会社からEAが追放されるwwwバトルフロント次回作はアクティビジョンから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:38:28.08ID:sulKa0tm0
https://www.xboxenthusiast.com/2018/09/26/ea-dont-deserve-to-have-control-of-the-star-wars-games/

ディズニーはEAの独占契約解除を検討中。
次の契約先としてアクティビジョンが候補に挙がっているが、ディズニーは高額なDLCやアイテム課金に否定的。

0002名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:39:09.30
ディズニー時代遅れだね
今の時代はDLCとかあたりまえ

0003名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:40:08.95ID:2kZIgf1Kd
ってより、ディズニーをスターウォーズから追放した方がいいと思うがな

0004名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:41:23.90ID:029ztNCca
>>3
今やFOXもディズニー傘下だぞ
無理無理

0005名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:42:43.35ID:5cagi41Y0
結局ダースベイダーガチャ20万円は法律違反でもなく評判良かったんだろ
ディズニーに上納金収めが足りなかっただけだろ全米が課金させろ EAクソ守銭奴金満大陸ダメリカ

0006名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:43:37.01ID:XMEWgzJW0
ルートボックスで叩かれまくったからな

0007名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:44:05.25ID:SpBUHzZl0
独占契約を辞めろや
成功してから育てろ

0008名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:45:02.43ID:w/qaNEXJM
>>2
ガチャとか追加マップ有料なのはもう下火で消費者に嫌われてるよ
追加コンテンツは無料で、スキンとかエモートを有料にするのが流行り

0009名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:53:38.57ID:4TYH+jQbM
EA倒産くる?

0010名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:56:36.32ID:XMEWgzJW0
They were rumoured to be questioning their decision when the loot box scandal surrounded Star Wars Battlefront II. A company with such a family-friendly image as Disney can’t afford to be seen to promote gambling.
When a Hawaii State representative described the game as a “Star Wars-themed online casino”
and said that it was “predatory” and “a trap,” Disney must have wondered what was going on. It was pretty
soon after this that EA announced that they would be removing loot boxes from the game. As far as Disney
are concerned, EA has released two games in 5 years using their license and one was seen as a rushed-out
tie-in and the second was mired in scandal.
Now, as much as they make money on the deal regardless of what EA does with it, they have to be
wondering whether they could do better with someone else.

やっぱガチャが原因らしいね
スターウォーズがギャンブルの道具とみなされてディズニーが激怒した
ファミリーフレンドリーのイメージが傷ついてもうEAに任せておけないとなった

0011名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:56:59.48ID:A4YdaACF0
>>9
任天堂より儲かってる。

0012名無しさん必死だな2018/09/27(木) 14:57:05.50ID:U65cqdHt0
良質なシングルゲームを作れるところに任せた方がいいと思う

0013名無しさん必死だな2018/09/27(木) 15:00:06.06ID:/RlzaU4kd
キャラゲーって海外だとEAかアクティしか作らないけど、どっちも日本のバンナムみたいな扱いだよな
最近ソニーから出たスパイダーマンもそれまでアクティが作ってたけどクオリティ低過ぎてマーベルからクビになってソニー行ったんだし

0014名無しさん必死だな2018/09/27(木) 15:02:30.88ID:+4Kw0mmyd
サイバーコネクト2とかがいいよきっとw

0015名無しさん必死だな2018/09/27(木) 15:07:40.43ID:YG7ERxG50
何処も作れなくて
終わりそう

0016名無しさん必死だな2018/09/27(木) 15:10:46.58ID:ZAVH0c210
>EA doesn’t deserve to have control of the Star Wars games
ただの記者のこうすべきだって願望記事じゃん

数ヶ月前にディズニーが水面下でUbiとアクティに興味あるか聞いたって噂はあったけど
Disney Might Take Star Wars License Away from Electronic Arts ? Game Rant
https://gamerant.com/disney-star-wars-license-ea-619/

0017名無しさん必死だな2018/09/27(木) 17:14:57.65ID:YrZS7RV50
スターウォーズはオワコン
映画がゴミ

0018名無しさん必死だな2018/09/27(木) 17:36:01.84ID:UdiVRdbY0
今こそX-Wing とかvsTIEをリメイクしてくれんかな

0019名無しさん必死だな2018/09/27(木) 19:21:18.98ID:9Gc8HQ/rd
2142の続編はよ
タイタンモード大好きだった

0020名無しさん必死だな2018/09/27(木) 23:37:21.64ID:CF8tL+D00
2142を作ってた頃のサイコロはもういないんだ
名前だけ同じの別物や

今調べたら、2142を発売した直後にEAに買収されてるみたいだな
だから急にPC軽視してCS中心になったのか

0021名無しさん必死だな2018/09/28(金) 00:13:01.26ID:Aeem2x8b0
名越「ダースベイダーが如く」 ニヤニヤ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています