【だが買わぬ】せっかくSwitchにディスガイアを出して貰ったのに新品62%OFFで投げ売り!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/10/12(金) 22:51:56.93ID:Os0zpne80
税抜3000円+税=3240

https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g515310501/
【新品】魔界戦記ディスガイア Refine
2018/07/26発売
3,240円(税込)
新品定価 7,776円
遊べる機種 ニンテンドーSwitch

0045名無しさん必死だな2018/10/12(金) 23:43:23.44ID:1xOrvX6Wx
PS勢は日本一の新作を買うかはフリプの出来で判断できるけれど
フリプ全否定のニシはとりあえず買うんじゃないの?

0046名無しさん必死だな2018/10/12(金) 23:46:15.57ID:FDvY+ENe0
>>45
ニシはゲームしないからな

0047名無しさん必死だな2018/10/12(金) 23:47:07.57ID:yF1v0QDb0
>>45
ディスガイア初代やってないの?

0048名無しさん必死だな2018/10/12(金) 23:49:15.78ID:do5BgJh70
これ買うなら絶対5買ったほうがいい

0049名無しさん必死だな2018/10/12(金) 23:51:26.71ID:iz8x8AFor
PSはワゴンだらけで珍しくもない

0050名無しさん必死だな2018/10/12(金) 23:52:16.34ID:4VxnyRH10
まだ高い
初代をフルプラで出すってどういう判断してんだよ

0051名無しさん必死だな2018/10/12(金) 23:53:32.94ID:+miCdIat0
マジかよ
ゴキ買ってやれよ

0052名無しさん必死だな2018/10/12(金) 23:54:06.33ID:ZuVC8Xd70
初代だからまだ高い

0053名無しさん必死だな2018/10/12(金) 23:54:49.80ID:AbELJJy+0
日本一って色々ずれてるよなぁ、社長が頭おかしいの?下っ端もアホなのは分かるけど

0054名無しさん必死だな2018/10/12(金) 23:55:35.28ID:HoTgH3Tv0
たけーよ
っていうかSteamの方のセールで800円だったのすら高いと思ってスルーしたわ
一回遊んでる人間にとったら500円がいいところだろ

0055名無しさん必死だな2018/10/12(金) 23:55:55.92ID:1xOrvX6Wx
>>47
買ってないよ

とりあえずフリプで来てた4でもやって買うかは判断しようかと思う

0056名無しさん必死だな2018/10/13(土) 00:00:49.50ID:i2H4XUpI0
>>8をミエナイキコエナイしてて笑う

0057名無しさん必死だな2018/10/13(土) 00:01:48.38ID:9qpe+aj70
>>55
1個もディスガイアやってないなら口挟むなやにわか

0058名無しさん必死だな2018/10/13(土) 00:05:23.05ID:nRhumZIFx
>>57
古参面したお前は総合的に判断して買わないの?

0059名無しさん必死だな2018/10/13(土) 00:06:54.11ID:/6z6RQDQ0
やってる奴ほど買わないって終わってるよな

0060名無しさん必死だな2018/10/13(土) 00:08:18.92ID:9qpe+aj70
>>58
何をどう判断したらこれを買うのか教えて欲しい
steam版のが今までとプラットフォームが全く違うというだけで価値があるわ
あと別に古参ではない 全作買ってる訳でもないし(リメイクとか)

0061名無しさん必死だな2018/10/13(土) 00:12:11.30ID:/6z6RQDQ0
結論から言うと買わないんだから、やってる奴もそうでないのもみんな仲間

0062名無しさん必死だな2018/10/13(土) 00:18:51.83ID:CxEHkavUa
これ豚ゴキ関係なく誰も買わないクソゲーだったってだけの話では

0063名無しさん必死だな2018/10/13(土) 00:27:52.75ID:1QpeLzLaK
ディスガイア馬鹿にしてた分、四騎姫嘘つき姫ルフラン買ったけど
スイッチ価格で3000円がいいとこ
パケなら4000円の低価格パッケージクオリティだよ
ゲーム性だけで比べるなら2000円のインディーと比べて悩むレベルだろ

0064名無しさん必死だな2018/10/13(土) 00:32:49.77ID:suN6Quxq0
豚はもう日本一捨てたよ

0065名無しさん必死だな2018/10/13(土) 00:58:59.35ID:zYWbsyPPp
>>56
PS4版はもっと早くもっと安くなっているはずなのだから
Switch版と同じなのであればPS4版は値崩れしていない事になるに決まってるだろ!

0066名無しさん必死だな2018/10/13(土) 01:08:25.82ID:uT4SPO4m0
日本一のゲームはふるさと納税で貰えばいいんだよ。

0067名無しさん必死だな2018/10/13(土) 01:24:10.78ID:TUTAyTWT0
オワステにブーメラン刺さってて草なんだ

0068名無しさん必死だな2018/10/13(土) 01:43:31.44ID:p/IWvfeG0
DL版でその値段なら間違えて買っていた

0069名無しさん必死だな2018/10/13(土) 01:44:38.46ID:p/IWvfeG0
日本一は割高なインディーってイメージしかない

0070名無しさん必死だな2018/10/13(土) 02:01:55.62ID:Nt7Gk7B40
適正価格
でもないなまだ高いわ
1500円で考えるレベル

0071名無しさん必死だな2018/10/13(土) 02:46:21.01ID:EI7TDN1B0
さすがに今更追加要素なしの1のリマスターなんて買う奴いないだろうからな

0072名無しさん必死だな2018/10/13(土) 05:28:41.38ID:lAPalRbB0
どのハードが じゃーなく
コレでこの価格じゃ売れるわけねーだろって小売も仕入れ前に分かる気がするけど

0073名無しさん必死だな2018/10/13(土) 07:01:09.68ID:k0qF38aOr
>>1
折角Switch出だしたのに同じ月に他機種の廉価版出しとけばこうなるよね

0074名無しさん必死だな2018/10/13(土) 07:02:54.75ID:Q9zunAJ60
ディスガイアっておもろいの?
このシリーズやったことねーわ

0075名無しさん必死だな2018/10/13(土) 07:17:06.48ID:HQmCTM/40
使い回しで8千円取ろうとしても売れるわけがないだろ

0076名無しさん必死だな2018/10/13(土) 07:19:15.09ID:Lm8rOd+v0
豚ゴキ問わずでなんでサードソフトって売れないんだろう?

0077名無しさん必死だな2018/10/13(土) 07:22:30.17ID:a4TNmyWP0
こういうのはSwitchの方が向いてるよね
テレビの前に座ってチマチマやるもんじゃない

0078名無しさん必死だな2018/10/13(土) 07:29:03.21ID:YFB6jzfha
>>74
やったこと無いなら1だからいいんでないのこの値段なら

0079名無しさん必死だな2018/10/13(土) 07:41:59.35ID:iMJtsxi60
値段高くして小売に押し付ける商法なだけなのに小売馬鹿みたいに仕入れてるよな

0080名無しさん必死だな2018/10/13(土) 07:43:35.95ID:WdXpEE5b0
ディスガイアなんてどれも同じだろ
毎回似たような作業してるユーザーは池沼

0081名無しさん必死だな2018/10/13(土) 08:00:10.00ID:ktz6m3Qnp
最近特にそうだが不利な情報無かった事にして進めるよな
ボット?

0082名無しさん必死だな2018/10/13(土) 09:45:54.63ID:uey19J3u0
そもそもこの会社、よくまあ今まで生き残ってこれたなってレベルだし

0083名無しさん必死だな2018/10/13(土) 09:51:54.40ID:d0afVg7xa
これくらいが適正価格だろ
正直このリマスター買うなら旧作の続編買った方が良いと思うけど

0084名無しさん必死だな2018/10/13(土) 10:22:55.93ID:27QLWkuL0
日本一金にならないとSwitch煽ってくるねぇ

0085名無しさん必死だな2018/10/13(土) 12:04:22.95ID:vpyUUAjQa
>>76
クソゲーはどこでも売れんよ
クソゲーでも何でもバカ売れする市場があったらまさしく「サードの楽園」なんだろうけどな

0086名無しさん必死だな2018/10/13(土) 12:10:38.17ID:HQmCTM/40
そんなに解像度を求められるようなゲームでもないだろうし、これなら元祖のやつはSteamで
セール時600円くらいで買えるし、そっちで充分なんじゃねえの?

0087名無しさん必死だな2018/10/13(土) 12:26:47.73ID:/6z6RQDQ0
>>76
では日本一ゲーを買ってるのかと逆に聞きたい
買ってないなら答えは自分の中にある

0088名無しさん必死だな2018/10/13(土) 14:30:49.02ID:LQ3LEzHG0
朝鮮一は2000円が適正
そもそもゴキハード以外で出さなくて良いよ

0089名無しさん必死だな2018/10/13(土) 14:34:02.75ID:KV9bk2hI0
聞いて
限定版 ほぼ定価で買っちゃった

0090名無しさん必死だな2018/10/13(土) 14:34:37.55ID:/FalD/MUa
>>89
ドンマイ

0091名無しさん必死だな2018/10/13(土) 14:41:47.60ID:zXYXFGX50
PS4版→廉価版が出てる
スイッチ版→廉価版が出てない
https://www.famitsu.com/news/201703/16129077.html

0092名無しさん必死だな2018/10/13(土) 15:16:44.29ID:vXKXG+al0
初代は当時散々遊んだから別にいらんやろ

0093名無しさん必死だな2018/10/13(土) 16:13:37.58ID:rHhhp8chd
出荷したもの勝ちとか言うけど
そういうことするから次回作からFFみたいに出荷抑えられるんだよな13は190万売れたのに15は半減の出荷

0094名無しさん必死だな2018/10/13(土) 16:34:12.48ID:Eb3RYaxbd
5がフリプ済みなのに誰がわざわざ金出して買うんや

0095名無しさん必死だな2018/10/13(土) 16:41:45.30ID:GWt/B4yc0
VITA持ってなけりゃ買うかもやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています