WiiUを300万、Vitaを500万も買い支えた日本人…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/10/30(火) 04:31:44.99ID:F8Ds1HBR0
どう思う?

0002名無しさん必死だな2018/10/30(火) 04:38:35.71ID:Aa9e+gpM0
WiiUは分かるがVitaって‥

0003名無しさん必死だな2018/10/30(火) 04:40:59.26ID:F8Ds1HBR0
>>2
Vitaは可能性は無限にあったハードではあったが

0004名無しさん必死だな2018/10/30(火) 04:45:09.75ID:nxpglkQs0
>>3
Vitaちゃんは2台持ってるが可能性なんか無かったよ・・・
3.5以前はFWが糞でフリーズやらC2エラーがチョイチョイ起こったしソフトラインナップも微妙
EDFの為だけに買ったようなもんだからまぁ良いけど

0005名無しさん必死だな2018/10/30(火) 05:02:08.45ID:bF5UYEFr0
【謎】「Vitaが2,336万台売れました!!」→「すみません、ちゃんと数えたら671万台でした…」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1518451822/1

0006名無しさん必死だな2018/10/30(火) 05:05:09.00ID:E8muwwnK0
WiiUとVitaの時代にスプラやマイクラより売れた
PS3、PS4のゲームはないぞ

0007名無しさん必死だな2018/10/30(火) 05:25:49.22ID:I4SjqnRl0
>>3
唯一売れたマインクラフトですらVita版だけバグりまくりだったな……

0008名無しさん必死だな2018/10/30(火) 06:23:58.81ID:nxpglkQs0
>>7
なんかアプデ来る度に新しいバグでグダグダだった記憶がある・・・
酷かったのは初期の頃のアプデで発生した探索しに地下掘ってる時に素材が地表にワープするバグ

0009名無しさん必死だな2018/10/30(火) 07:17:21.71ID:V0zvGtw3K
WiiUはSuica読み取り機としてしか使ってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています