eスポーツ国際大会に何とモンストが参戦決定!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/11/07(水) 00:19:23.75ID:B/zZNtDA0
ソース
https://www.sankei.com/smp/economy/news/181106/prl1811060330-s1.html

 株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長執行役員:木村 弘毅)の
XFLAG(TM) (エックスフラッグ)スタジオは、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」
(以下、モンスト)が、11月9日(金)から12日(月)までの間、台湾高雄市で開催する
「第10回 eスポーツ ワールドチャンピオンシップ」に、デモンストレーション競技として採用されたことをお知らせします。

 ■「第10回eスポーツワールドチャンピオンシップ」概要
主催:国際eスポーツ連盟(International Esports Federation)
開催日時:2018年11月9日(金)〜12日(月)
開催場所:台湾・高雄(高雄アリーナ)
参加国:最大42か国予定
競技タイトル:Counter-Strike: Global Offensive、鉄拳7、League of Legends、モンスターストライク

0002名無しさん必死だな2018/11/07(水) 00:20:38.25ID:/BSkhJGP0
よくできたゲームだしな
未だに家庭用ゲーム機でゲームやってる奴www

0003名無しさん必死だな2018/11/07(水) 00:20:45.20ID:MoUFz5SGa
デモンストレーションか
そのうち正式採用されるのかな

0004名無しさん必死だな2018/11/07(水) 00:22:53.16ID:1IeuDH6U0
賢い人はeスポーツなんざ既に見切りつけたよ

0005名無しさん必死だな2018/11/07(水) 00:23:53.88ID:1LY8zrcb0
モンストは海外でやってる奴いない

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1705/02/news074.html

中国版、韓国版に続き:
北米版「モンスト」終了 海外展開苦戦

ミクシィが5月1日(現地時間)、北米版「モンスターストライク」を8月1日にサービス終了すると発表。
日本ではトップを走る「モンスト」だが、中国版、韓国版は撤退するなど、海外展開で苦戦している。

0006名無しさん必死だな2018/11/07(水) 00:27:35.00ID:r64b4+D70
死ね

0007名無しさん必死だな2018/11/07(水) 00:28:02.28ID:XE/+0j/2M
>>5
これなのに国際大会でするのか

0008名無しさん必死だな2018/11/07(水) 00:30:23.35ID:rA704g0v0
eスポーツを汚すなクソソシャゲ

0009名無しさん必死だな2018/11/07(水) 00:38:22.76ID:adNncGEO0
>>5
そりゃつまらんゲームだからな、モンストなんて

0010名無しさん必死だな2018/11/07(水) 01:01:16.85ID:itqxeCzt0
ソシャゲのガチャが他の国で流行らないんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています