盛田「TGSは予定通りやるよ、PS独自イベントは人が来ないからやらない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/02(日) 00:15:09.66ID:PRieEfky0
593 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5e00-NWPt [103.2.248.198]) sage 2018/12/02(日) 00:13:13.68 ID:TW6hPiuq0
ファンミーティングお疲れさまでした(´・ω・`)
僕の成果です(´・ω・`)

・盛田さん
Q E3でないけどTGSも出ないとかある?
A E3にでないことが話題になっているがE3という場を否定しているわけではない、TGSにでないという話も全くない
Q (TGSどう?と聞かれたので)TGSは並んでいる時間が長すぎるので行かないという人が多い
A 予約制にしたり、プラス民を優先したりと色々考えてはいる。ただスペースの問題などでどうしても難しい。
Q 海外みたいにPS主体のゲームイベント開く気は?
A 人が集まるのであればやりたい、人が集まるのであれば・・・

・吉P
Q フリウォ2はよ
A 今日フリウォの続編希望がすごく多い。声があることは理解している。

・アストロボット作った人(外国人です)
Q もともとミニゲームのひとつだったけど最初からこういうゲームにするつもりはあったの?
A ゲームにする準備はできていた、デモ的なものを見せてユーザーの声次第だった。ユーザーからロボットいいよねという声があったのでゲーム化した。
Q 今後は?2などは?
A 何とも言えない。ただこれから12月、フォーラムなど色々なところでユーザーの声が上がってくる、それが何より重要。ユーザーの声が聞きたい。

・外山さん
Q サイレンVRとか作る気ない?
A まず問題点がひとつ、視界ジャックの仕様そのままなら絶対酔う。でも、酔うからといって止めていたらなにもできない、アイディア次第だと思っている。
ただ、その結果これは視界ジャックじゃないよね、というものは作りたくない。

0034名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:09:15.69ID:Nv5FbsrT0
フリウオってフリーダムウオーズのことけ?
SAOFBじゃあかんのか?

0035名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:15:15.07ID:eU6mJ8awd
フリウォやサイレンの新作が出て売れるのかって話よ
どうせ5万本行かないだろ

0036名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:18:52.25ID:76WcTAuGa
全体的にやる気なさすぎ

0037名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:19:25.54ID:AsE96CXy0
吉田と仲間たち
https://i.imgur.com/lYCKgbY.jpg

0038名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:24:28.39ID:yRZROaVB0
ゲーム作れないけど宣伝だけはガチ
そんな印象を感じさせてくれる

0039名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:25:55.50ID:76WcTAuGa
SIEJA 販売部署
SIEJapanスタジオ ゲーム制作部署

0040名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:28:47.08ID:wTFJ17se0
>>36
国内向けIP片っ端から殺して
ソシャゲとして墓場から掘り起こした死体蹴るのも終りが見えてるレベルだから
やる気の出しようがあるまい

0041名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:29:20.84ID:B6+R1/p+0
フリウォはストーリー完結してないし
これからどうなるんだってところでストーリー終わってるからな
追加ストーリー入り完全版とかも出なかったし続編出せはずっと言われてる

0042名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:32:16.16ID:76WcTAuGa
フリウォのプロデューサーは退社済み
口だけだよこんなの

0043名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:37:00.56ID:8BHIqlDhp
フリウォ作ってるところは、今コードヴェインで忙しいんじゃね?

0044名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:39:18.74ID:76WcTAuGa
>>40
いかにもジャパンスタジオなゲームを海外へ輸出!という気概はないんだよねここ

0045名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:42:58.28ID:YLC+zN0C0
海外主導になってるならフリウォは出ないでしょ

0046名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:46:54.76ID:76WcTAuGa
>>43
フリウォの実質的な開発はディンプス
バンナムのSAOで忙しい

0047名無しさん必死だな2018/12/02(日) 01:56:45.43ID:/2UOUofB0
>>2
TGSでソニーブースに人が集まるのは理由がある。
試遊時間が他のブースに比べて長いのと、整理券とって並ぶシステムがめんどくさい。
だから人が流れないから、常に混雑状態になっている。
要は、わざと人を停滞させて大人気ブースのふりをしているにすぎない

0048名無しさん必死だな2018/12/02(日) 02:00:19.53ID:8BHIqlDhp
>>46
原作と監修がシフト
そこがバンナムのコードヴェインやってて延期してヤバイ感じでしょ

0049名無しさん必死だな2018/12/02(日) 02:02:12.93ID:B4YdA19MM
ソニー自身がプラス民なんて言い方するのな

0050名無しさん必死だな2018/12/02(日) 02:03:25.27ID:Cqv1v8//0
予算もらえないから何も考えてません企画しても無駄だから

0051名無しさん必死だな2018/12/02(日) 02:04:40.90ID:FGgAP6Ta0
>>49
普段書き込みしてるのがソニー自身だからな

0052名無しさん必死だな2018/12/02(日) 02:08:21.19ID:76WcTAuGa
>>48
まあそうなんだがSIEJスタのPが突然の退職
SAOがフリウォの使い回しだったことから察して欲しい

0053名無しさん必死だな2018/12/02(日) 03:05:46.52ID:/s2iXHJda
いやSIRENさっさと作れやもうすぐntから10周年だぞ

0054名無しさん必死だな2018/12/02(日) 03:10:41.66ID:76WcTAuGa
Jスタってもう復活の見込みがないよな

0055名無しさん必死だな2018/12/02(日) 03:13:33.67ID:FdW3g4xI0
>>27
コスプレイヤーにギャラ払って大勢来てもらわないと人が集まらん感じの層だからな・・・

任天堂ならゲーム大会だけでも人集まるのに
いや、よゐこも人気あるか

0056名無しさん必死だな2018/12/02(日) 03:25:41.09ID:CRvSpkrO0
プレイステーションエキスポを復活させようぜ!
TGSはスマホゲーとかどうでもいいもんばかりになってしまったし
単純にPS関係だけでいいんだけど

0057名無しさん必死だな2018/12/02(日) 03:27:12.09ID:AxLQpF5L0
また興奮センサーつけさせて
宇宙旅行でもすればいいだろ

0058名無しさん必死だな2018/12/02(日) 03:30:57.56ID:/2UOUofB0
>>56
TGSがスマホばかりとか、知ったかぶりすんな

0059名無しさん必死だな2018/12/02(日) 03:39:05.32ID:CRvSpkrO0
>>58
CSと変わらないぐらいの本数出てるように見えるがw
https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2018/common/json/2018y0920tgs/tgs_release_ja_20180905_title.pdf

0060名無しさん必死だな2018/12/02(日) 03:47:51.03ID:RcqZO40Zd
>>59
じゃあスマホばかりって言い方は適切じゃないよね

ニホンゴムツカシイネ

0061名無しさん必死だな2018/12/02(日) 03:52:33.58ID:scRjC/7m0
マジで何も決まってないんだな
決める権限が無くなったのか

0062名無しさん必死だな2018/12/02(日) 04:09:43.50ID:/2UOUofB0
>>59
エアtgsで知ったかぶりは恥ずかしいよ

0063名無しさん必死だな2018/12/02(日) 04:19:04.62ID:76WcTAuGa
終わっとる

0064名無しさん必死だな2018/12/02(日) 04:47:57.08ID:LVNR2oUb0
E3全否定してたソニーハードファンは盛田の話を聞いてどう思ったのか

0065名無しさん必死だな2018/12/02(日) 04:51:03.74ID:ZjUDB5/o0
>>37
ゲハ民

0066名無しさん必死だな2018/12/02(日) 04:53:37.85ID:FROi2oXD0
ゴキちゃんと違って現実見てるな

0067名無しさん必死だな2018/12/02(日) 04:57:42.78ID:76WcTAuGa
だな

0068名無しさん必死だな2018/12/02(日) 05:26:40.43ID:CRvSpkrO0
>>62
そう言うならなんか出してくださいよ〜
恥ずかしいよw

0069名無しさん必死だな2018/12/02(日) 05:35:00.77ID:Lixe0yol0
それにしても悲惨だな
昔のセガじゃねえか

0070名無しさん必死だな2018/12/02(日) 06:14:11.41ID:c8EmSTyo0
SIEJAと日本マイクロソフトが全く同じ立場になったな

0071名無しさん必死だな2018/12/02(日) 06:19:18.00ID:3t4dfNtf0
権限がないどころか情報も降りてきてないって感じだな

0072名無しさん必死だな2018/12/02(日) 06:19:54.67ID:sCWYGcsA0
まあプレステじゃ集客力ないもんな

0073名無しさん必死だな2018/12/02(日) 06:23:31.50ID:nOdUTPW/0
なんか迷走してるな

0074名無しさん必死だな2018/12/02(日) 06:37:18.64ID:76WcTAuGa
てかSIEイベントに業者ソクミン潜り込みすぎだろ
そりゃはちまが出入りするわけだ

0075名無しさん必死だな2018/12/02(日) 07:13:04.33ID:FrOjqmfe0
>>2
余裕じゃないからやらないんだろ

0076名無しさん必死だな2018/12/02(日) 07:26:49.81ID:Bneh2QQua
E3撤退は人が集まらないが本音か? ゲーム事業売却の質問は流石になかったか

0077名無しさん必死だな2018/12/02(日) 07:34:45.31ID:m7KFEJ+x0
E3に出るのって単に会場に一般人集めるためじゃないから
この先もゲームで商売していく気があるなら、E3に出るのやめたのはやっぱり謎だわ

0078名無しさん必死だな2018/12/02(日) 07:57:21.56ID:/2UOUofB0
>>68
なにこのキチガイ

0079名無しさん必死だな2018/12/02(日) 09:37:04.83ID:mZ2YbgeGr
>>2
また
1200人雇うの?

0080名無しさん必死だな2018/12/02(日) 14:37:07.71ID:/KLGQgsmd
今年任天堂がE3すごいらしいから逃げたのよ

0081名無しさん必死だな2018/12/02(日) 18:09:24.98ID:WnqZp2GFd
コレは微妙だなあ、結局何も答えてない
盛田の立場が落ちてるにしろ「出ます」と答えられないのはヤバい

0082名無しさん必死だな2018/12/03(月) 04:39:05.75ID:+C+yZ1T7M
不思議なんだけど
PS4って日本でこそ負けハードになりそうだけど
世界的に見たら圧倒的なんだよね

なのになんでSCEが消滅したり
日本のSIEがサードのソフト審査の手間さえ惜しむようになったり
E3から逃げ出してるん
しかも儲かってるアピールはするのにPSプラスのサーバーはケチりまくって一日単位で障害が発生する始末なんだろ
不思議

0083名無しさん必死だな2018/12/03(月) 05:20:20.44ID:VRGpCc8Y0
ヒント:ソニーはノートPCの大きさ誤魔化すためにGパンを自作して撮影するタイプ

0084名無しさん必死だな2018/12/03(月) 05:30:16.11ID:rUH9czgqd
>>82
ゲハであんまり話題になってないけど(何故かなw)去年SIE本社のお偉いさんが『PS4は儲かってるとは言えない』ってインタビューで答えてるんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています