今度生まれてくる娘の名前をピカチュウにしたい!ゲハの力を貸してくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/02(日) 10:27:39.01ID:9L6XUXpt0
ポケットモンスターシリーズの大ファンで特にピカチュウが好きだ
だから今度生まれてくる娘の名前をピカチュウにしたい(漢字では灯華宙)

なのに嫁からはもう反対されてる
彼女の両親は好きにしたらええっていってくれてるんだが
嫁はそんな名前つけるなら離婚するとまでいってくる
ポケモンのよさをどんだけ説明しても納得してくれない
弁護士に相談することも考えてるがどうしたらいいのかゲハの力を貸してくれ

0013名無しさん必死だな2018/12/02(日) 10:46:29.98ID:wxjTd0BQ0
もう出てるけど実在する>>9>>10
漢字と読みは一致していなくてもいいというルール

0014名無しさん必死だな2018/12/02(日) 10:50:02.61ID:Yyq9U2rSd
子供がかわいそうだから止めとけ

0015名無しさん必死だな2018/12/02(日) 10:50:46.87ID:/sDz7IOP0
ヒカリくらいにしとけ、ホムラでもいいぞ

0016名無しさん必死だな2018/12/02(日) 10:53:22.56ID:7zxGXNts0
亜路維

0017名無しさん必死だな2018/12/02(日) 10:53:42.37ID:W4aWw+aRa
馬鹿はすぐ調子にのってしょーもない事をするよな

0018名無しさん必死だな2018/12/02(日) 10:54:35.40ID:TPWNvner0
ゴキブリが結婚とか子供とか妄想するのも馬鹿らしいな

0019名無しさん必死だな2018/12/02(日) 10:55:57.17ID:9L6XUXpt0
将来大きくなったときにどうやって名前つけたの?ってきかれたときに
胸を張ってポケモンの魅力を語りたい

妥協してすきでもない名前にしたなんていいたくない

0020名無しさん必死だな2018/12/02(日) 10:56:09.87ID:oYjeOpzR0
>>18
その自覚があるのか、
脳内人形劇で出てくるのは「俺の子供」じゃなくて「俺の甥」の方が圧倒的に多いっていう

0021名無しさん必死だな2018/12/02(日) 10:58:05.11ID:p0h/+VD30
病院の看護婦とかもあまり変な名前だと呼ばれると恥ずかしいだろうと思って気を使う時あるらしいなw

0022名無しさん必死だな2018/12/02(日) 10:58:27.63ID:A7c1H4Bs0
光子で妥協しよう

0023名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:00:27.77ID:FWxdZ6sr0
>>20
任豚が架空の姪っ子を出して買ってあげるアピールは
任天堂ハードで子供向けが出るたび散々見てきたわ

0024名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:01:04.14ID:qj3yEbrj0
育江でいいじゃん

0025名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:01:58.37ID:9vVWF8tQ0
>>19
職場でそれを語れる未来が来るって信じられるなら勝手にすれば
俺は大雑把に最低あと50年くらいピカチュウを頂点としたポケモンが続かない限り来ないと思ってるけど

0026名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:03:29.61ID:B9FsKi0R0
せめて他の読み方あててやれば
その漢字で読み仮名は「ひかり」とか女の子らしく
無理のある読み方の名前は今や珍しくないだろ
呼びたければ1はピカチュウという愛称で呼んでやりゃあよかろう

0027名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:05:57.44ID:6wZc+rP30
こち亀でメタモンピカチュウって名前のキャラがいたな

0028名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:07:15.67ID:IeaSI10/M
せめて人間キャラにしたれ
ゼルダ・ウィリアムズみたいに

0029名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:08:39.41ID:Yx488hgn0
デデンネの方が良いと思うンネ

0030名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:09:28.72ID:9vVWF8tQ0
ああ、でもひょっとしたらアメリカ辺りに移住して産むってのは手かもしれない

0031名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:10:01.31ID:ux/cgWeYH
>>1は確実に底辺の童貞だなw
娘の心配より脱童貞の心配しとけ

0032名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:10:38.58ID:ux/cgWeYH
>>30
アメリカで産む場合、無保険だったら1日の入院で100万近く飛ぶぞ

0033名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:10:39.20ID:cKw5RR9Y0
子供の名前を好きなゲームキャラの名前にするって時点で傲慢だよ
親特権を自分のために使うんじゃネェ

0034名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:11:55.64ID:PyPHaSIh0
自分の好みを嫁と生れてもない子供に押し付けんなよ

0035名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:15:42.59ID:ux/cgWeYH
アメリカで通院させた経験があれば分かるが
まず主治医を選ばないと行けない、当然だが加盟してる保険が効くのを選ぶ必要がある、日系の産婦人科医も少数いるが大抵の保険から外れてて高額、しかも女性は希少種

んでこの主治医が契約してる大病院でお産させる訳だが、どこの病院と契約してるか効かないと事前まで教えてくれない、運がいいと綺麗で患者もいない貸切状態だが、大抵1日で追い出される

0036名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:15:50.27ID:9vVWF8tQ0
>>32
日本で娘をバカにされ続ける損失に比べりゃ安いもんじゃないの
キラキラネームで就活失敗する国だし

まあ「この国ならイケる」的な確信はこちとら一切持ってないし>>1自身で調べろって感じだけど

0037名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:17:20.57ID:3b/5PjIi0
>>29
エモンガは知的で可愛らしさもある名前だからオススメエモ

0038名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:18:24.97ID:ux/cgWeYH
>>36
当たり前だがアメリカにもキラキラネームはあるし体型等への偏見は日本以上だからな?
アメリカ人は特に個性的な名前はきらわれるからな

0039名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:18:48.80ID:E8ezG2SV0
愛花(まなか)
凛子(りんこ)
寧々(ねね)

0040名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:20:11.09ID:ux/cgWeYH
>>39
漢字がクソムズイだけで読み自体は別に変ではないだろ

0041名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:24:02.95ID:p0h/+VD30
貞子って女に会ったことあるけど明るくてほっとした記憶あるなw
そろそろ帰るって言うと井戸に?って言われるやりとりを腐るほどやったって言ってたわ

0042名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:27:51.26ID:Un0hUYZU0
DQNネームとして騒がれている光宙(ピカチュー)の親です。私と妻で頭を捻り一生懸命考えた名前です。
一体何が問題なのか全くわかりません。子供も特に不自由なく育っております!

何が問題なのか文句のある人は教えてくれませんか?

名前にはそれぞれ親の思いがあるものですし、一番その子が輝けるようにと特別な名前をつけてやりたいものです。それがまさかこんなにも悪意を持って世に晒されるとは思いもしませんでした。

ですが親の私たちが堂々としていれば子供も恥ずかしいことはありません。胸を張って世界でただ一つの名前に誇りを持って生きて欲しいといつも語りかけています。
子供も自分の名前を恥じることなく嬉しそうに「矢澤ピカチューです!!」と元気良く自己紹介しています。

はたしてこれでも子供が不幸だといえるでしょうか?自分の狭い価値観だけでとやかく文句を言う人たちにはもっと広い視野を持って欲しいものですね!!

0043名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:28:37.20ID:3VFzUEoh0
雷子とか
雷はそのまま電気で子は干支でネズミ

0044名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:30:45.41ID:CqIf3Iw90
莉蕪魏娯でいいだろ

0045名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:31:34.02ID:9vVWF8tQ0
>>38
さいで
じゃあどっかもっとゲームキャラとそれを用いた人名に理解ある国探しましょ、おわり

0046名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:41:54.34ID:ux/cgWeYH
>>45
韓国なら理解してくれるぞ
日本から近いから移住先としていいんじゃないか

0047名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:43:28.75ID:Am/PQr4ea
子供に悪魔ちゃんと名付けるか聞かれたデーモン小暮閣下は言いました「お前は子供に人間という名前をつけるのか?」

ポケモン好きならピカチュウって種族名なんだからニックネーム(個体名)つけるだろ

0048名無しさん必死だな2018/12/02(日) 11:51:24.73ID:cKw5RR9Y0
>>42
こういうのってぴかちゅーwて馬鹿にするやつらを心の狭い奴と捉えてそう
そうじゃないんだよなぁ…

0049名無しさん必死だな2018/12/02(日) 12:09:49.45ID:ut/suzJY0
リスペクトだの、ああなって欲しいだの、あやかりたいだの当て字は考えただの言っても
そもそもパクり

0050名無しさん必死だな2018/12/02(日) 12:41:11.50ID:Q/nMl5ty0
将来の自立を考えるならニャースにしとけ

0051名無しさん必死だな2018/12/02(日) 12:43:48.50ID:ux/cgWeYH
どうしてもキラキラネーム付けたいならミドルネームにしておけ
将来自立して必要ないと判断したら簡単に改名できるし、名前につけるな

0052名無しさん必死だな2018/12/02(日) 13:28:34.48ID:StgBeGQ/0
もう光宙ちゃんは居るから、伊吹(いーぶい)ちゃんにしなさい

0053名無しさん必死だな2018/12/02(日) 13:47:18.03ID:2YmTMT10d
>>52
イーブイはともかくその当て字は悪くないなw

0054名無しさん必死だな2018/12/02(日) 13:50:32.08ID:hyrzj0g0a
いぶきちゃん良いやん

0055転載禁止2018/12/02(日) 14:09:36.77ID:/TEyKnk40
亜歩衣

0056名無しさん必死だな2018/12/02(日) 14:16:48.94ID:2YmTMT10d
イーブイってエヴォリューションて意味みたいだけど、
今となってはなんか電気自動車みたいだよな

0057名無しさん必死だな2018/12/02(日) 14:17:03.05ID:jTd3aXR5K
禿接吻でいいやん

0058名無しさん必死だな2018/12/02(日) 14:37:36.50ID:BM1Dsmced
>>47
閣下って頭いいよな

0059名無しさん必死だな2018/12/02(日) 16:14:52.06ID:sCAa1aQc0
光宙くんのその後の人生を調べて考え直せ

0060名無しさん必死だな2018/12/02(日) 17:13:11.83ID:xso55JM9H
そもそもポケモンの名前ってその種全体の呼称じゃん
現実に置き換えるなら犬とか猫って名前にするのと同義
自分の子供にそんな名前は付けたくないな
キャラクターから取るならせめて人名にしろと

0061名無しさん必死だな2018/12/02(日) 17:34:59.77ID:txUSbpcV0
ゲハなんだからチカちゃんでいいよ

0062名無しさん必死だな2018/12/02(日) 19:09:09.18ID:9vVWF8tQ0
>>60
女性で「小鳥」とかなら実在しなくもなさそう

0063名無しさん必死だな2018/12/02(日) 19:34:13.83ID:SKYvLMmzd
それでも腐女子に翅宇(ハウ)とか躯杭(ククイ)とかされる方がマシだと思ってしますw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています