スマブラSPの評価が「良い点はキャラ数や曲が多いだけ。後はforより劣化」に決定した模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/09(日) 23:48:36.31ID:wcarSnHZp
評価出来る要素
膨大な数の参戦ファイター、ステージ、曲

駄目な要素
意味不明なオンラインマッチング仕様
ホームランコンテストなどのミニゲーム廃止
毎回同じメンツと戦うことになり飽きてしまう勝ち上がり乱闘、これまでのシンプル戦クリア後のキャラ毎のミニムービーも無し
フィギュア廃止、フィギュアの代わりの収集要素であるスピリッツは解説テキストが無いせいで収集意欲が湧かない
2Dスクロールステージ無し
forのカスタマイズ必殺技もMiiファイター以外廃止
イベント戦廃止、イベント戦の代わりっぽいスピリッツモードも微妙
全キャラアンロックにはそれなりに時間がかかり人によっては自分の使いたいファイターがなかなか使えない場合がある

0002名無しさん必死だな2018/12/09(日) 23:49:19.16ID:LUU+IGfm0
物量がすごいから見た目は神だけどいざ遊んでみるとって感じ

0003名無しさん必死だな2018/12/09(日) 23:51:26.80ID:JGfTmDCxM
wiiU時代のクソ待ちゲーより今回の攻めゲーのが楽しい

0004名無しさん必死だな2018/12/09(日) 23:51:46.92ID:hrY7kOZa0
とりあえず前作以下って言っとけば賢そうに見える

0005名無しさん必死だな2018/12/09(日) 23:53:58.59ID:KH98bFKY0
とりあえず批判してるのは
エアプ&ゴキのネガキャンって押し通しとけば大丈夫

byぶーちゃん

0006名無しさん必死だな2018/12/09(日) 23:54:17.92ID:stgGHqyB0
とりあえずキャラと曲増やしとけば新規とキッズ騙せるからな
桜井賢いわw

0007名無しさん必死だな2018/12/09(日) 23:56:01.04ID:OMSw/8MY0
>>1
なおゴキブリがワサワサ集まって話した結果の模様

0008名無しさん必死だな2018/12/09(日) 23:57:10.86ID:WjZDvEVK0
対戦は4とかいうゴミに比べりゃ、ゲームスピード早いし爽快だわ
オンライン周りだけ直してくれりゃ完璧かな

0009名無しさん必死だな2018/12/09(日) 23:59:17.29ID:qY6bBW500
ネット対戦だけは最初から全部使えるようにしろよ…

0010名無しさん必死だな2018/12/10(月) 00:04:09.19ID:iLskULw30
ホームランコンテストはストレス溜まるだけだったから無くなったんなら助かるわ

0011名無しさん必死だな2018/12/10(月) 00:07:04.53ID:O+K4XYfK0
世間はワイワイ大乱闘楽しんでるのにブリちゃんは大発狂しかできなくて可哀想

0012名無しさん必死だな2018/12/10(月) 00:12:02.17ID:5LLC7pWC0
マッチングに関してはダイレクトでご了承くださいって言ってるから諦めるしかない

0013名無しさん必死だな2018/12/10(月) 00:12:18.19ID:Ehovfn2M0
スピリッツに解説は欲しかったな
別にテキストは桜井じゃなくても良いんだし
カスタマイズ必殺技を集めるとかも無いから1人用モードをプレイするモチベが上がらない

0014名無しさん必死だな2018/12/10(月) 00:15:27.83ID:pWc859odM
>>11
またスマブラファンがゴキブリになってしまったか
スマブラ批判してしまったからしょうがないな

0015名無しさん必死だな2018/12/10(月) 00:20:26.62ID:Uihx7DQJ0
自称ファンがファンであったためしがない
特にゲハではな

0016名無しさん必死だな2018/12/10(月) 00:38:17.78ID:DBwrYAm+0
過去作より劣化ネガキャンはゼルダに向けても行われていたがもう飽きたわ

0017名無しさん必死だな2018/12/10(月) 03:00:08.50ID:DPXpoqmD0
カービィは1996年で終わったシリーズ

0018名無しさん必死だな2018/12/10(月) 03:11:19.71ID:UHci49IZp
実際駄目な部分を否定出来ないのはスマブラ好きな自分にはつらいところ
アプデで治りそうなのもオンラインマッチングの仕様ぐらいだし
個人的には期待してたスピリッツモードがあんま面白くなかった事が非常に残念だった
forでわりかし好評だったフィールドスマッシュみたいなので良かったのに

0019名無しさん必死だな2018/12/10(月) 03:54:45.14ID:bU7PRji0d
>>1
で、またKOTYスレで「次の方どうぞ」で蹴り出されるの?

0020名無しさん必死だな2018/12/10(月) 08:12:52.47ID:fvHDWCCh0
本当に評判悪くて草

0021名無しさん必死だな2018/12/10(月) 08:28:46.18ID:ygDdBzz10
3DS版よりいい所は1人モードの充実だな
3DS版を数時間でやめた俺も今回はハマってる

0022名無しさん必死だな2018/12/10(月) 08:38:57.09ID:Ngt8SCip0
格ゲ関連スレで初心者でも楽しめるシンプル操作の理想の対戦ゲームみたいに言われてたから買ってみたけど
操作はけっこうな複雑さだしキャラはすぐ見失うしUIは独自が多いし説明は雑だし聞いてた話とちゃうわこれってなった

まあそれなりに楽しんではいるけど信者がいいように言うのを鵜呑みにしちゃいかんなって思った

0023名無しさん必死だな2018/12/10(月) 08:42:47.12ID:NaRyZeFV0
上級者はシリーズ最高と評価している人が殆どという現実

0024名無しさん必死だな2018/12/10(月) 08:45:14.42ID:ygDdBzz10
>>22
最近の格ゲーを知らないけど、複雑コマンドがない分そこはいいんじゃない?
最近の格ゲーって技出すのにボタン一つだけなの?

0025名無しさん必死だな2018/12/10(月) 08:45:40.78ID:Ngt8SCip0
>>23
それって先細りフラグじゃね?

0026名無しさん必死だな2018/12/10(月) 08:51:40.97ID:fvHDWCCh0
>>23
それで廃れたジャンルたくさんあるな

0027名無しさん必死だな2018/12/10(月) 08:56:46.01ID:Ngt8SCip0
>>24
俺も最近の格ゲーは詳しくないよ 
スト2からのブームの時に遊んでてマヴカプあたりでついてけなくなった程度だから

で、本題だがコマンド式だから複雑ってもんでもないだろ?

少なくともボタン2個に上下左右組み合わせ、と右スティックか?攻撃技が12個もあって
あとアイテム拾うのもボタンでガードもボタンで飛ばされたらなんか押してなんやかやってゲームをシンプル操作とは初プレイの俺は思えなかった

コマンド操作とどっちが上とか下とかではなくてスマブラはスマブラで十分複雑じゃんって思った

0028名無しさん必死だな2018/12/10(月) 09:05:44.25ID:ygDdBzz10
>>27
複雑かどうかって比較対象があって決めるものじゃない?
まぁスマブラも人によっては複雑だとは思うけど格ゲーやるよりはマシかなと思ってる

0029名無しさん必死だな2018/12/10(月) 09:18:40.92ID:Ngt8SCip0
まー実際そんなプレイしてるわけじゃないからよく知らんけど噂に聞く最近の格ゲー
一発入ったら延々コンボでベッコベッコ殴られ続けて終わる的な?そういうのに比べたらいいと思うけどね

ただ聞いてた話とちゃうなーとは思うよ 実際やってみての感想
面白くないとは言ってないよ 念のため

0030名無しさん必死だな2018/12/10(月) 11:23:36.50ID:y1KAr4BSM
シンプル操作ってのは、昇竜拳コマンドと比べてって意味だから

0031名無しさん必死だな2018/12/10(月) 11:28:37.61ID:L4l1nK3Ea
スマブラがシンプルじゃないとしたら最近のゲームついていくのキツくない?最近なんでも難易度高くなってきているからなぁ

0032名無しさん必死だな2018/12/10(月) 12:05:27.03ID:TmzlfPiF0
>>22
キャラ見失いやすすぎるよな
いつの間にか死んでる
分からん殺しだらけ

0033名無しさん必死だな2018/12/10(月) 12:17:21.49ID:39xegFAia
ホームランコンテストとかいるか?
あれほとんど遊んだ事ないし攻略で1番飛ばせるやつ見て決まった技出すだけでしょ?

0034名無しさん必死だな2018/12/10(月) 12:21:04.99ID:HqMy8b9Q0
>>22
俺はforデビューだけど全く同じ印象だったわ
基本操作が難しいんだよな
昇竜拳やスパコンコマンドがない以外は格ゲーより難しい

信者のスマブラ神格化も凄いよな
今回も初心者やSPデビュー組が
ルール分からん 操作方法分からん チュートリアルが見つかりにくい等の不満書いただけで
もうちょっと自分で何とかする気になならんのかとか初心者突き放し発言が書き込まれる
64の頃から「スマブラは誰でも楽しめる!格ゲーなんかとは違う!」なんて言われてたけど
今や完全にスマブラ大先生様がでかい顔して初心者を脱落させに来てる

0035名無しさん必死だな2018/12/10(月) 12:34:33.61ID:HBnAd7ow0
マジで評価出来るのスレタイ部分だけだな
特にオンの仕様は誰向けに作ってるか分からんレベル、forのガチとエンジョイで良かったのに

0036名無しさん必死だな2018/12/10(月) 13:04:17.58ID:T6AoJORua
>>14
末尾Mが何か言ってる

0037名無しさん必死だな2018/12/10(月) 17:00:16.82ID:h102WSAZ0
いや割と普通にスレタイは妥当な評価
前作に続きクソな所は本当クソ

0038名無しさん必死だな2018/12/10(月) 18:36:12.05ID:ygDdBzz10
1人モードは前作より進化というかボリューム増えてよかったぞ
ただ人によっては作業的でつまらんらしいが、それならやらなきゃいいしな

0039名無しさん必死だな2018/12/10(月) 18:46:45.29ID:NdCPvJHe0
自分で書いといて「決定した模様」ってどういうこと?

0040名無しさん必死だな2018/12/11(火) 01:55:01.28ID:JYz4UVuf0
専用部屋の自由度上げてくれ頼む

0041名無しさん必死だな2018/12/11(火) 03:28:36.35ID:gJOrYIeqp
カスタマイズ必殺技はforでせっかく全キャラ分の性能違い必殺技作ったのに今作でMiiファイターだけ継続であとはゴミ箱とかもったいなさすぎるな

0042名無しさん必死だな2018/12/11(火) 03:55:58.37ID:MvqCSkQQ0
キャラ出しが辛い
特に今回はキャラが多いから、なおさら
コイン払うでもいいから、すぐに再挑戦させてくれ

0043名無しさん必死だな2018/12/11(火) 09:22:37.88ID:9VUUkeAka
とりあえず適当にガチャガチャやってりゃ戦ってる気分になれるのはよいと思う
自分の考える操作で勝ちたいとかもっと上達したいとか考えてる人にとってどうかはわかんない

0044名無しさん必死だな2018/12/11(火) 15:04:43.46ID:Rr+BhJph0
>>22
エフェクトが濃すぎるのもキャラ見失いやすい要因だな
エフェクトにキャラが隠れちゃってる
64の動画見たらすっきりしてて見やすい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています