正論言うね。任天堂は3DSの低レベルゲー作ってたせいでスイッチレベルでも開発陣がついていけてない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:17:27.89ID:ffnXGOB50
「親がびっくりしないようなグラにした」は完全に言い訳。
「した」ではなくノウハウがなくて「でき」なかった。
反論「でき」ないよね?

0002名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:18:21.08ID:dgNm/sQKM
できないね

0003名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:18:36.58ID:IXGeRnrt0
まーだ「でき」流行らそうとしてんのか
一人しか使ってないだろ

0004名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:19:02.88ID:qWQQdSWR0

0005現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 2018/12/14(金) 19:19:19.24ID:oxGqeQmKp
ALT@保管庫管理人の妄想?

0006名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:19:20.43ID:JjgK/+uMd
個人の感想に反論とかあほかと

0007名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:20:32.03ID:uQ22prNd0
仕事ってさ
言い訳なんて通用しないんだよね
駄目だった時は力不足でしたって事で終わるわけ

0008名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:25:29.36ID:wZLJ3wEca
ちょ、待てよ

0009名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:29:53.32ID:Lh3yRPa40
ドラクエがその最大の被害者やろなー
10年DSと3DSにいたんだぜ
進化できるはずもなく落ちぶれてしまった

0010名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:32:31.79ID:wZLJ3wEca
>>9
そうだな
それで折角PS4に出したら
とどめ刺されたもんな

0011名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:32:41.09ID:xLVgaJ2h0
>>9
釣りなんだろうけどデベコロコロ変えるDQに
DSや3DSで作ってたことが関係あるんだよ

0012名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:34:24.03ID:ODnczCmS0
>>9
ドラクエは9で変わろうとしたがファンが反対した
開発陣はそれに従った
ドラクエはファンと開発陣の自殺

0013名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:39:01.63ID:j5Ihdh/Ld
pS3とかいうウンコに付き合って、ゴミ量産してる和サードに喧嘩売ってんのか

0014名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:40:46.30ID:uQ22prNd0
>>9
PS4だけで発売する予定だったんよ
堀居のカンが冴えたな、3DS版が無かったら死んでたぞ?

0015名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:42:06.24ID:bQIhVmYM0
なんでcellの失敗は語られなくなったのかね。

0016名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:46:45.50ID:zMuj9zFX0
内製なら3DSよりWiiU+switchのが多いだろ

3DS
ニンテンドックス+キャッツ
スーパーマリオ3Dランド
マリオカート7
newスーパーマリオブラザーズ2
とびだせどうぶつの森
トモダチコレクション新生活
ミートピア

WiiU+switch
newスーパーマリオブラザーズU
ニンテンドーランド
ピクミン3
スーパーマリオ3Dワールド
マリオカート8
スプラトゥーン
スーパーマリオメーカー
ゼルダの伝説ブレスオブワイルド
1-2-switch
ARMS
スプラトゥーン2
スーパーマリオオデッセイ
Nintendo Labo バラエティ
Nintendo Labo ロボ
Nintendo Labo ドライブ

0017名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:47:51.80ID:EsPXeX/l0
任天堂以外はグラフィックをリアルにすることしか考えてなかったせいで面白いゲームデザインを考えることができなくなった。
反論「でき」ないよね?

0018名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:47:51.81ID:uQ22prNd0
>>15
致命傷だから

0019名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:47:55.66ID:8zTQV/kq0
>>9
9や10で変えたりいろいろ変えようとしていた部分を
戻したのが11だった

0020名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:50:50.98ID:h44UzwFN0
そんなこと言ったら紙芝居しか出てないvitaのレベルっていったい…

0021名無しさん必死だな2018/12/14(金) 19:53:15.68ID:GgESfBiLd
もう独り言言うねに自動変換するようにしろ

0022名無しさん必死だな2018/12/14(金) 20:00:12.95ID:i02EGhNvr
ついていけてない、その結果どうなっていると?

0023名無しさん必死だな2018/12/14(金) 20:37:22.42ID:Gdmi+b/i0
マリオデのグラはカリカリにチューンしてる
あのノウハウをサードにシェアすりゃいいのにな

0024名無しさん必死だな2018/12/14(金) 20:52:20.85ID:Cq4C+/gx0
>>1
妄想語られてもな
できないというソースよろしこ

0025名無しさん必死だな2018/12/14(金) 20:59:39.41ID:vDBjFur4a
もう発想が写真取られたら魂抜かれるとか、
テレビは脳が溶けるとかのそれだな

0026名無しさん必死だな2018/12/14(金) 21:07:58.23ID:uQ22prNd0
>>23
CEDECでの任天堂の講演でゼルダのマップ作りの手法を解説したらサードから大絶賛だったなそういや

0027名無しさん必死だな2018/12/14(金) 21:17:00.98ID:kk6k6OJW0
日本サードは資金力はあるがゲームを作る技術を持った人間が少ないんだろうな
北米のスタジオに任天堂資金ぶっこんで次世代に相応しいゲームを作ってもらうのがベター

0028名無しさん必死だな2018/12/14(金) 23:54:08.99ID:+yk3lkwY0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!

0029名無しさん必死だな2018/12/15(土) 00:15:45.93ID:D15yamXp0
switchどころかWiiU用に作ったゲームですら4大GOTY総なめできるのにね

0030名無しさん必死だな2018/12/15(土) 00:19:23.55ID:uGGMo/jh0
このスレは500レス超えないと>>1の給料下がる

0031名無しさん必死だな2018/12/15(土) 00:49:02.38ID:q4cXHHAG0
ゲームは分かりやすくて操作性が良く、待たせずサクサク進行するのがいい作品。
繰り返しに強いというか、挑戦しがいがある要素が大事。
長いオープニングに長い状況説明に長いチュートリアルと長いry) はいくら金と手数がかかっても人を選んじゃう。

0032名無しさん必死だな2018/12/15(土) 00:51:44.25ID:ctV2MCp80
正論言うねって言ってる時点で

全くもって正論ではない
正論の意味を分かっていない

おわり

さげ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています