洋ゲーのオープンワールドってマップが平面的すぎないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/21(金) 18:57:06.98ID:QFr3foq90
確かに凄い広いけどマップの作りが広い平面にダンジョンをポンポン置いときましたって感じ

ダークソウルとかやるとマップが立体的で感動するわ

0002名無しさん必死だな2018/12/21(金) 18:58:13.76ID:iQuHWBvJM
キムが如くみたいにロード無しで色んな店入れる方がええよな

0003名無しさん必死だな2018/12/21(金) 19:00:12.25ID:I6mN9wsYM
日本はオープンワールドに限らず縦に伸ばす癖みたいな物は確かにあるな
立体化するのが義務的な感じで

0004名無しさん必死だな2018/12/21(金) 19:01:16.36ID:hC4DkExQM
うんざりするくらい山登りできるゲームいろいろあるじゃん
面白くないけど

0005名無しさん必死だな2018/12/21(金) 19:01:30.90ID:K/Y5Lvui0
そりゃ狭い上に平面だったら笑えないからな
縦に伸ばすしかないわけよ

0006名無しさん必死だな2018/12/21(金) 19:04:34.53ID:4gYPfFaIp
和ゲーが縦長にするのは視界を狭くして最適化不足を補う逃げのテクニックだろ

0007名無しさん必死だな2018/12/21(金) 19:05:35.44ID:O+X5jmMx0
木たくさん生やしてごまかしてるのもあるよな

0008名無しさん必死だな2018/12/21(金) 19:10:00.38ID:4mnrdepda
平面に物を配置するのと立体的な世界を作って物を配置する
どっちが大変でセンスがいるかはアホでもわかるだろ?
外人はアホでセンスがないから平面にしか対応できない、単純労働で物量稼ぐしか無いんだよ

0009名無しさん必死だな2018/12/21(金) 19:12:38.94ID:b1mVnfCs0
ダークソウルwww

0010名無しさん必死だな2018/12/21(金) 19:14:33.40ID:YR6wBH96d
>>1
例えばskyrim一つとってもそんなこと無いと思うが

0011名無しさん必死だな2018/12/21(金) 19:42:38.85ID:TuI7Z1130
オープンワールドなRPGでのアスレチックなら
ドラゴンズドグマが今でもNo.1な気がする
ピョンと飛んで、ガッと掴んで、グッと体を引き上げる
それだけなんだけど 何か良い

0012名無しさん必死だな2018/12/21(金) 19:44:07.92ID:rtCIZLOdp
スカイリムの世界のノドとかウィンターホールド大学とかとんでもない立地だよね
霊体化して飛び降りたりできるし

0013名無しさん必死だな2018/12/21(金) 19:46:45.15ID:moCcn8eE0
ダクソ2から現実的にありえない地形になっていたのにか?

0014名無しさん必死だな2018/12/21(金) 20:00:53.10ID:5kSQUdCY0
ホライゾンとか結構起伏あるよ
自由な上り下りできないけどなw

0015名無しさん必死だな2018/12/21(金) 20:15:06.88ID:re8l+Gd40
モンハンはもうちょっと平らにしてくれと思った、何だよあの初期マップ

0016名無しさん必死だな2018/12/21(金) 20:26:52.17ID:JzWnodrO0
ヘルゲンから下ってリバーウッド
リバーウッドから川を渡って山を登るとブリークフォール墓地
川を渡ってから道なりに下っていくとホワイトランのある平野へ
平野にある山の上にホワイトランの街があり
ホワイトランは三層+お城とかいう構造

ってことを考えると、むしろ高低差に甘えすぎじゃなかろうか
というか平地で構造物少なめの方がセンスが無駄にいりそう

0017名無しさん必死だな2018/12/21(金) 21:15:58.48ID:rtCIZLOdp
中央にクソ高いランドマークを配置して
地形の回り込みによってテーマランド同士がお互いに見えないようマスクするってのはディズニーランドのやり方なんだけど
実はスカイリムもブレスオブワイルドもまったく同じことをやっている
高低差とか基本だろうに

0018名無しさん必死だな2018/12/21(金) 21:30:31.41ID:K/Y5Lvui0
https://www.4gamer.net/games/341/G034168/20170901120/

>>17
この記事読んでそんな事が書いてあったけどスカイリムと同じだよなって思ったよ

0019名無しさん必死だな2018/12/21(金) 21:49:45.04ID:rtCIZLOdp
ディズニーランドの話は有名だから狭いマップで工夫する必要があるゲームでは昔から参考にされてるね
行ってみりゃわかるけど、わずかな坂道でマスクを実現してて感心するよ
スカイリムはスカイウォードソードの頃のゲームだけど、そもそもシロディールにだって白金の塔があるからゲームでも以前からの手法

0020名無しさん必死だな2018/12/21(金) 21:55:53.27ID:K/Y5Lvui0
そもそもダクソ以前にキングスで立体構造だったんだがな

0021名無しさん必死だな2018/12/21(金) 22:02:16.00ID:Zjahnv8C0
キングスのOW化だわなダクソは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています