ドラクエビルダーズ2、発売からたった2日でSwitch版が値崩れ開始w7800円→5999円に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:24:04.66ID:5Bp32IMvr
ドラクエの売上の足を引っ張ってるのがどっちのハードかはっきりしたな

https://pbs.twimg.com/media/Du_G4KlVYAApel7.jpg
Switch 7800円→5999円

0002名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:25:57.48ID:Yv+jlK/70
この言い切りはゲハブログが立てたなゲハ!

>>1が戻ることはない……

俺はおっぱいが揉みたい

しかし俺たちゲハはネガキャンをしよう……

ネガキャンで勝利! 俺、ゲハ!

0003名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:28:09.30ID:+/2lwQyO0
これが本当の適正値段だよなぁ

0004名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:28:47.13ID:UxRQDDHW0
Wii高すぎ

0005名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:33:54.69ID:GKDTP45v0
上のゴッドイーターさんが泣いてるぞ

0006名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:34:59.83ID:3TQjv8L30
PS4の絶体絶命都市4とfateの方がやべー価格だろww
もうこんな価格かよw

0007名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:36:36.95ID:2ig2FeWo0
進行不能バグが発覚してるとはいえ発売直後で捨て値モードに入るのはやばいな
Switchだけ消化率悪かったのか

0008名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:37:53.98ID:JgNobZXN0
ドラクエブランド最新作が発売したばっかで投げ売りwww
これはPS4ガーしてる場合やないでww

0009名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:40:38.80ID:sBj6qyyA0
どこの店なんこれ

0010名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:40:41.09ID:JgNobZXN0
24(ニシ)品ってのが草
ニシ君どうすんのww

0011名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:41:05.32ID:3TQjv8L30
>>1
ゴッドイーター3は8200円なんですけど?w

8200→5999円

ブーメランどころか自爆過ぎるだろうww

0012名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:41:57.25ID:PWEIRdO1d
>>9
DTP上がりの俺ならすぐ作れるけどまさかね

0013名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:45:20.48ID:2qlh18B10
これぐらいが適正価格だろ…😔

0014名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:46:15.91ID:HGsUtKVN0
安いとおもったら税抜きかよ
税込み6478円なら尼のPS4版と200円くらいしか変わらん

0015名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:46:57.91ID:3YWag65e0
>>12
この妙に安っぽいフォントなんなんだろうな

0016名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:47:37.74ID:3TQjv8L30
>>9
調べてみたが、宮城県のシーガル西多賀店のようだな
チラシの商品が新品かはシラネ

これとは別に15-25日の開催新品ソフトのチラシも出てる
これによると
PS4版のビルダーズ2は、6499円
switch版のビルダーズ2は6799円だな

ちなみにキムが如くは6999円

0017名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:48:18.10ID:fHp+JMsa0
税抜きかよこっすいな

0018名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:49:25.81ID:bvZwJNM20
どこの店だよ

0019名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:49:50.72ID:mUFaikrN0
結局もう一方のほうが高いのか

0020名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:50:30.25ID:Y63rHvPPd

0021名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:50:46.08ID:+Mis1T5ep
バグと攻略本のやらかしとかで値下げブーストかかってそう

0022名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:51:39.83ID:zKV2vNou0
これで売上の足を引っ張ってるとかバカ論w

0023名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:52:56.65ID:miEJeLoT0
安いなぁ

0024名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:55:43.43ID:bvZwJNM20
宮城の店か
つーかマリオデ3000円で買ってくれるのかよ
いいな
https://i.imgur.com/ZnKAv3l.jpg

0025名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:57:15.84ID:+55Zxi0Y0
>>22
キムタクがあまり売れなかったせいでもうこういうのしかスイッチ叩きないんだろうな

0026名無しさん必死だな2018/12/23(日) 01:59:28.22ID:s2PW5Od4d
>>1
ちょっと上も見えねえのかゴキちゃんは
DQBしか見えてねえからそういう思考になっちゃうんだろうけど、スレ立てする前によく確認する癖つけとけ

0027名無しさん必死だな2018/12/23(日) 02:02:55.56ID:6aKPGbpf0
>>11
話題そらすの下手やな

0028名無しさん必死だな2018/12/23(日) 02:04:57.82ID:yvmcSsVF0
きったねえチラシだな
どうやって作るのか疑問だわ

0029名無しさん必死だな2018/12/23(日) 02:05:36.37ID:Z1W9aqJB0
真上が見えないゴキブリwwwwww

0030名無しさん必死だな2018/12/23(日) 02:10:25.80ID:vysb1/4U0
20数年前はニッチなハード(PC含む)のゲームもタップリ取り揃えてる
いい店だったけどなあシーガル
最近行ったらちょっと寂しくなってた

0031名無しさん必死だな2018/12/23(日) 02:12:35.72ID:bIRS86CD0
2日ならただの目玉商品じゃないの

0032名無しさん必死だな2018/12/23(日) 02:28:40.18ID:3TQjv8L30
>>27
図星突かれて悔しそうやんか?w

0033名無しさん必死だな2018/12/23(日) 02:30:26.11ID:93gNihsL0
一方Amazonではオワステ版を大きく値引きして販売するという投げ売りモード…

絶望だぁ…

0034名無しさん必死だな2018/12/23(日) 02:42:49.62ID:JgNobZXN0
アマランではPS4版のが売れてるのはミエナイキコエナイ

0035名無しさん必死だな2018/12/23(日) 02:54:45.05ID:zKV2vNou0
アマランではw週販出てからドヤれよ

0036名無しさん必死だな2018/12/23(日) 02:58:33.76ID:+hpmTy540
チラシに警察庁のパトカー来てんじゃん

0037名無しさん必死だな2018/12/23(日) 05:15:25.30ID:3LowXeQB0
>>1
これ単にチラシの枠の関係でswitchと同発のPS4版ビルダーズ2を掲載しなかっただけで店に行ったらswitch版と同じ価格とかなんじゃ…

0038名無しさん必死だな2018/12/23(日) 05:43:42.16ID:Rbmii1YE0
つかこのバグまみれの不良品売るな

0039名無しさん必死だな2018/12/23(日) 05:46:50.51ID:EbIwMiOZd
これ、PS4VR欄がおかしな事になってね?

0040名無しさん必死だな2018/12/23(日) 05:47:12.57ID:5D34OZAW0
いつも思うけどスクエニのソフトって
元々値段が高すぎなんだよな

0041名無しさん必死だな2018/12/23(日) 05:56:19.30ID:qp5zSktI0
よつやくまともな値段になったな
あとはバグ補正で3800円くらいまで下がったら買うか

0042名無しさん必死だな2018/12/23(日) 06:01:08.31ID:RxdQFcyOr
ほぼ6000円やんけ
値下げ装ってるだけでくそ高えわ

0043名無しさん必死だな2018/12/23(日) 06:11:13.92ID:QzM+w8FV0
どここれ??

買いに行くよ

0044名無しさん必死だな2018/12/23(日) 06:30:39.85ID:RwRZCgtm0
>>1
車で行ける距離の店でワロタ

0045名無しさん必死だな2018/12/23(日) 06:53:41.51ID:IRMuY6mq0
最近のこういうやつ、煽ってんのか自虐ネタなのかわからなくて反応に困る

0046名無しさん必死だな2018/12/23(日) 07:03:09.54ID:Snl+mqmj0
このスレはなりゆきが熱い目で見ています

0047名無しさん必死だな2018/12/23(日) 07:21:29.50ID:p/Nwd4Mxa
早かったなぁー

0048名無しさん必死だな2018/12/23(日) 07:23:08.53ID:9cyr5oZ/0
税込で8千円越えたら相当な強気感あるな
日本一ゲーみたいにもういいよってなる

0049名無しさん必死だな2018/12/23(日) 07:28:16.49ID:aodSwO6jr
>>3
本当は即回収レベルのバグ塗れだからな

0050名無しさん必死だな2018/12/23(日) 11:14:10.05ID:PL8VSjHE0
アプデできない時代なら回収レベル
春が来る前に3,000円で買えそう

0051名無しさん必死だな2018/12/23(日) 18:07:34.83ID:9AI7318Mr
780円でも高い

0052名無しさん必死だな2018/12/23(日) 18:08:51.33ID:TsoPSJ+pr
2000円になっても買わない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています