そもそもさ、ゲーム自体がオワコンじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/27(木) 07:19:01.34ID:kSadomVp0
サードから出てくるゲームはつまんねぇしさ
任天堂のゲームばっか売れるしさ
はっきり言ってゲームやってるやつってダサいわ
あーあ、つまんねぇ

0002名無しさん必死だな2018/12/27(木) 07:20:49.62ID:MOr6isng0
ゴチャゴチャうるせー
なら死ねよ

0003名無しさん必死だな2018/12/27(木) 07:26:21.34ID:0p66txbU0
みんなで一緒に一等賞で育った弊害だな
一人じゃ何も出来ない

0004名無しさん必死だな2018/12/27(木) 08:19:25.92ID:e8Tac+q10
スクウェアが復活しない限り、厳しいかもな

0005名無しさん必死だな2018/12/27(木) 08:23:39.97ID:SG8XshUF0
ゴキさんさぁ 全滅しろ

0006名無しさん必死だな2018/12/27(木) 08:31:03.60ID:kLU6EfD0a
極まったグラフィックに飽きられたオープンワールド
性的なゲームも出尽くし、何故かソニーレイ発動
ゴルフやシューティングゲームは商売にならない
苦しい業界がe-スポーツを無理矢理流行らそうとしているが、実態は酷い過疎ゲーム

狩りゲーも飽きられ次の売上が心配
ソシャゲーの開発費は上がり、ガチャに規制の話が持ち上がる

やっぱりゲームってオワコンだよな
期待のVRもコケたしこの不景気で何を流行らす?
ゲームセンターは吹き飛んでグラフィックの進化は止まったぞ

0007名無しさん必死だな2018/12/27(木) 08:31:59.47ID:A55uhvuF0
ゴキブリ、負けすぎてゲーム自体を批判してしまうw

0008名無しさん必死だな2018/12/27(木) 08:33:14.60ID:j7181IhE0
ゲーム史上自体は右肩あがり
ただしソシャゲ含む

0009名無しさん必死だな2018/12/27(木) 08:38:07.09ID:PadHA8NH0
本質はゲームじゃないけど幾らかはゲーム要素を含んでてレッテル上はゲームって事になってる程度のクソ〜凡ゲー
くらいが日本で一番好かれるイメージ

それと言うのも本質的にゲームである事そのものが「自分で動かせる」プラス要因より「自分を評価され殺される」マイナス要因の方が強くて、
「自分で動かせる」事やキャラクター等をネタにしてべちゃくちゃ喋り散らす「対話」の需要が最大だから

0010名無しさん必死だな2018/12/27(木) 08:39:03.49ID:kSadomVp0
>>2
>>3
はぁ?フザケンナよ豚が
死ねクソが

0011名無しさん必死だな2018/12/27(木) 08:41:39.42ID:427Gft3m0
中立を装ってスレ立てしたのに
触角出すの早すぎワロた

0012名無しさん必死だな2018/12/27(木) 08:49:49.85ID:a69dyBGH0
まともにユーザー見てゲーム作らないからだろ
生産出荷とかしてるからゲーム作りまでおかしくなる

0013名無しさん必死だな2018/12/27(木) 08:54:08.27ID:Q8ULa/K9M
3週間で200万人以上が買うコンテンツがオワコンか
厳しいね

0014名無しさん必死だな2018/12/27(木) 09:03:56.15ID:YlDzEHpQd
もう正体ばらしてて草

0015名無しさん必死だな2018/12/27(木) 09:04:43.51ID:gO1z7cjX0
むしろCSは大復活を遂げてるんだが?
頭おかしいの?

0016名無しさん必死だな2018/12/27(木) 09:53:07.03ID:rYM98msA0
>>15
嘘つき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています