ウィッチャー3みたいな偉大なRPGは金輪際現れないんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:31:40.73ID:XuOEvSEi0
2週目やるか

0002名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:33:02.58ID:gJzvFbzDd
敵の硬い三國無双やん

0003名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:36:49.82ID:Y1zbLVHX0
エアプ乙。

0004名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:37:09.09ID:OjIIncdsa
ローカライズに力入ってたから物語がすんなり入ってきたのも良かったし探偵パートが凄い面白かった

0005名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:37:51.04ID:lvk20+LL0
ウォッチャー4はイマイチだったな
3が奇跡の出来だったんだな

0006名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:39:53.39ID:ZyXI4GpP0
分作じゃなければ完璧だった

0007名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:44:49.72ID:n+Uw/9rt0
なおにわかにはストーリーが意味不明な模様

0008名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:45:54.30ID:rjp6iVE/0
>>7
クソにわかで3しかやってなくて前情報なしでも普通に理解できたんだが

0009名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:47:43.47ID:6uvE9nEW0
ケィアモルヘン以降の盛り下がりったらない
終盤手を抜くところはいつもの洋ゲーだったなと思った

0010名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:47:52.68ID:Jz9h2tq40
不思議と一回やったら満足してしまうゲーム

0011名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:51:42.79ID:rd0rjA2+0
あれアドベンチャーゲームだろ

0012名無しさん必死だな2018/12/27(木) 21:54:47.61ID:t2FPxL1d0
RPGって括りでは難しいだろうな
ANTHEMとCyberpunkが今のところ候補だが

0013名無しさん必死だな2018/12/27(木) 22:00:20.85ID:EyoTfz4/a
>>9
そのかわりDLCのデキが素晴らしいので許す

0014名無しさん必死だな2018/12/27(木) 22:01:20.01ID:8+Df4y0ka
吹き替えが素晴らしいと思えた唯一のゲーム

0015名無しさん必死だな2018/12/27(木) 22:04:49.69ID:U6+3XP5Ea
最初60000本?だっけ 40000本だっけ?

それしか売れなかったよな んでジワ売れで40万本超えた

0016名無しさん必死だな2018/12/27(木) 22:10:31.40ID:6nd8LbUW0
何度可崩そうと試みたけどlv7くらいで積んだ記憶しか残ってない
ファストトラベルとか重量無制限mod入れても快適には遊べんかった

0017名無しさん必死だな2018/12/27(木) 22:16:51.32ID:vF4AGxAJ0
>>8
1、2やればもっとのめり込めたのに勿体ない

0018名無しさん必死だな2018/12/27(木) 22:44:19.80ID:Z4SjFOvp0
正直オクトラの方が面白い
ウィッチャー3は時間が無限にある人達には名作なんだろうが、社会人には時間浪費が馬鹿にならない
プレイした時間に対するリターンが少なすぎる

0019名無しさん必死だな2018/12/27(木) 22:54:10.26ID:qG68KZzU0
1はさあ、1はなぁ。。
1最後までやり直すからlinux対応してほしい

0020名無しさん必死だな2018/12/28(金) 00:10:20.78ID:cdiVEvjNM
何がそんな面白いんだろって感じ
ありふれたファンタジーだし真新しさも何も無い
過大評価の典型

0021名無しさん必死だな2018/12/28(金) 00:57:32.88ID:fhtk/5bQ0
>>20
CS版だからじゃなくて?PC版で2018年度ウィッチャー3 やりゃ大分評価変わると思うよ
とりあえずCS版のウィッチャー3 はFC世代のおれもビックリなお粗末な不親切UI &見難いUI
ストーリーがどんなに良くてもこれならノベルゲーでいいよってレベル
PC版で最新ゲーム版modいれて初めて遊べるレベルに到達できる水準になるゲーム
バニラの戦闘シーンのカメラワークとか手抜きにも程がある
PC版ならカメラmodで盛り上げてくとこきっちりカメラが動くからね
あとクエストも読み物もCS版は読みにくいしね
CS版で面白いって言ってる奴らはPC版やったら失禁しそう

0022名無しさん必死だな2018/12/28(金) 01:02:15.78ID:wAt1SGVNM
途中でアイテム豊富になったから
ドーピングメインに変えたが正直俺の腕では正解だった
実績のためにデスマから始めてたけど辛いのなんの
イムレリスで投げそうなったし、、、

0023名無しさん必死だな2018/12/28(金) 01:04:34.26ID:Ks58bRWi0
シナリオ担当が現役の小説やぞ
くっだらねーJRPGとはレベルが違うんだわコレが

0024名無しさん必死だな2018/12/28(金) 01:10:12.55ID:Kf7sowK8d
うまくやればアサクリが次くらいで抜きそう

0025名無しさん必死だな2018/12/28(金) 01:15:48.18ID:c6iuiRff0
サブクエが良く出来てたね
話の結末が読めなかったのが多かったし
思ってたより壮大な話になったり、意外にあっさり終わったり

0026名無しさん必死だな2018/12/28(金) 01:23:12.03ID:FT8o7rNA0
血塗られた美酒がほんと神

0027名無しさん必死だな2018/12/28(金) 05:29:14.85ID:7r7YkzH/a
なんだかんだ7周くらいしたなぁウィッチャー3
歩くだけで楽しいオープンワールドだったわ。この世界観大好き
1と2を3のシステムで作り直してくれないかなぁ?

0028名無しさん必死だな2018/12/28(金) 07:59:02.59ID:6fjrTiei0
せっかく3で神ゲーになったのにゲラルトの物語は終わって残念

0029名無しさん必死だな2018/12/28(金) 08:05:57.17ID:bgJsJj3p0
>>23
ならばこちらもプロ文筆家を!パワーを脚本に!助けて重松!
和ゲーはなかまをよんだ!
虚淵があらわれた!きのこがあらわれた!日野が最前線におどりでた!

0030名無しさん必死だな2018/12/28(金) 08:07:17.51ID:b1+ekAPR0
よく作り込まれた名作だとは思うけど長過ぎる
ダンタリオン助ける前に飽きちゃった
あと処刑し過ぎ吊るし過ぎ

0031名無しさん必死だな2018/12/28(金) 08:47:36.20ID:scd6qV0rM
>>24
シナリオはウィッチャー3に比べたら
淡白だがアサクリオデッセイは
ストレスのない操作がかなり良かったな

0032名無しさん必死だな2018/12/28(金) 08:48:19.42ID:scd6qV0rM
>>30
悪魔助けてどうすんねん!!
ダンディリオン

0033名無しさん必死だな2018/12/28(金) 08:54:56.06ID:iZXDNgPMM
RPGってよりアクションアドベンチャーじゃん

0034名無しさん必死だな2018/12/28(金) 09:14:36.30ID:scd6qV0rM
>>33
あまりアドベンチャーしてないよーな

0035名無しさん必死だな2018/12/28(金) 09:20:21.48ID:RaXrXeknM
ウィッチャー4

0036名無しさん必死だな2018/12/28(金) 09:21:00.74ID:dKFcQXP20
キャラメイクできなくて喋るとかどこがRPGよ

0037名無しさん必死だな2018/12/28(金) 09:21:02.61ID:yN0i/7lm0
洋ゲーってなんかストーリーの盛り上がりポイントがいまいちよくわかんねぇ

0038名無しさん必死だな2018/12/28(金) 09:25:51.80ID:iZXDNgPMM
FFが到達するべき形だったのだよ

0039名無しさん必死だな2018/12/28(金) 09:36:18.03ID:iGnz+JeH0
もう叶わないからffは終わりでいいよ

0040名無しさん必死だな2018/12/28(金) 09:38:15.41ID:L+vRjFEZ0
サブクエのひとつひとつが短編小説読んでるようですごかった
日本のオタクってひたすら設定複雑にすりゃいいとか思っててドラマを書けないからな

0041名無しさん必死だな2018/12/28(金) 11:13:12.85ID:jS4NLsG+0
操作性が最悪やった

0042名無しさん必死だな2018/12/28(金) 11:23:48.20ID:6TXDB6Yl0
操作性カスなのを許せる以上のものがあった
堀井もちょっと見習え

0043名無しさん必死だな2018/12/28(金) 11:29:51.10ID:RaXrXeknM
日本のRPGはムービーに時間と金をかける

0044名無しさん必死だな2018/12/28(金) 11:33:39.83ID:LtQ+Z1m+0
Vチューバー「いるはーと」が地球規模オープンワールドアクションRPGでゲーム化決定

0045名無しさん必死だな2018/12/28(金) 11:38:20.33ID:CsCMhgVy0
ウィッチャー3は確かに凄いRPGだけど
アクション要素に改善の余地があるから今後凌駕するソフトに期待

0046名無しさん必死だな2018/12/28(金) 13:12:22.56ID:B3TUa/Mi0
どれほど素晴らしいゲームだろうがアチーブメント的の取り返しの付かない要素が多いゲームは糞

0047名無しさん必死だな2018/12/28(金) 15:31:36.90ID:oC4Apn7UM
そんなことよりサイバーパンク2077はよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています