任天堂の悪行を書いていこう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/27(木) 22:03:42.24ID:VLu1fcpoM
小売りに黄金のマリオ像を300万円で押し売り
買わないとソフトを卸さないと脅す

0134名無しさん必死だな2018/12/28(金) 17:40:48.33ID:TgsACXj40
金儲けのために面白さでごまかしたゲームを連発し、
PSの売り上げを妨害した任天堂は悪逆非道にもほどがある

0135名無しさん必死だな2018/12/28(金) 17:44:40.46ID:oq4iiCiE0
>>10
これ

0136名無しさん必死だな2018/12/28(金) 18:20:11.14ID:VPzIfNBbM
>>112
バーチャルボーイ、小売に押し付けたのか
終わってるな

0137名無しさん必死だな2018/12/28(金) 18:20:48.79ID:q1uRQlBc0
末尾M

0138名無しさん必死だな2018/12/28(金) 18:57:56.30ID:Lqs8MDDfM
オレも末尾Mだぜっ!
バーチャルボーイは家庭用VRの先駆けだぜ
テレロボクサーとワリオくらいしか遊ぶものがないけど、悪いハードでは無かった

0139名無しさん必死だな2018/12/28(金) 20:39:34.34ID:wVnnngGD0
SFC初代シレンが高かった記憶
一万円超えではなかったけど

0140名無しさん必死だな2018/12/28(金) 21:02:26.20ID:U4RE8j4ia
>>72
おっそうだな
スーパー業界なんてプライベートブランドとかいって独禁法に違反しまくってるよな、業界レベルでのガサ入れ待ったナシだよな

0141名無しさん必死だな2018/12/28(金) 21:07:02.63ID:7uCSfHxT0
割とリリース前から危険性が謳われていたポケGOかな
人が死んでも我関せず見たいな所が腹黒いと思った

0142名無しさん必死だな2018/12/28(金) 21:34:50.84ID:L0VntwDpM
>>141
普通だったら配信停止にするよな

0143名無しさん必死だな2018/12/28(金) 23:59:16.58ID:BxhgY3fl0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!

0144名無しさん必死だな2018/12/29(土) 00:01:17.70ID:hnYmK9Qf0
サテラビュー DD ディスクシステム バーチャルボーイ
失敗おおすぎ

0145名無しさん必死だな2018/12/29(土) 00:14:35.51ID:VBuQdZ3E0
>>7
逆だ
ゴキはソニーに損害しか与えていない
ソニーはゴキをさげすんでいるが
自ら生み出したものだから表に出せないだけ

0146名無しさん必死だな2018/12/29(土) 00:15:44.18ID:sOoFQZDg0
アホみたいにむつかしい
これだけて殺意わく

0147名無しさん必死だな2018/12/29(土) 01:00:03.62ID:BG28VEZ70
任豚というモンスターを生み出した

0148名無しさん必死だな2018/12/29(土) 01:03:46.85ID:SpMU1EOC0
ファミコン時代の駅前商店街等の個人営業のおもちゃ屋の店主は
皆もれなく任天堂が大嫌いだったな

0149名無しさん必死だな2018/12/29(土) 10:35:39.52ID:8PqCQjPlM
>>148
任天堂はなにやらかしたの?

0150名無しさん必死だな2018/12/29(土) 10:39:12.75ID:IhWBIidK0
はちまとJinをソニーに釘付けにして、ソニーがネット工作したくなるように仕向けた

0151名無しさん必死だな2018/12/29(土) 11:43:28.20ID:/CgkZX240
任天堂さえいなければKPDなんて言われなくて済んだので任天堂が悪い

0152名無しさん必死だな2018/12/29(土) 12:11:33.45ID:iquACKcj0NIKU
ファミコンスーファミゲームボーイとセーブデータがすぐに消える

0153名無しさん必死だな2018/12/29(土) 12:35:59.72ID:mp2OPtyOaNIKU
ファミコンで消えまくったのはドラクエ3くらいだったわ
セーブデータがすぐに消えるといえばワンダースワンではかなり痛い目を見た

0154名無しさん必死だな2018/12/29(土) 13:15:21.22ID:/CgkZX240NIKU
セーブデータ飛びは幸い経験ないけどパスワード書き間違いは何度かあるわ
これはどう考えても任天堂のせい

0155名無しさん必死だな2018/12/29(土) 13:33:15.57ID:xoc/AGA+0NIKU
テトリス

これに尽きる

0156名無しさん必死だな2018/12/29(土) 13:37:51.79ID:xoc/AGA+0NIKU
>>125
お前の目が節穴なだけ

0157名無しさん必死だな2018/12/29(土) 13:53:56.20ID:naBglbqaMNIKU
ゼガが迂闊に「見える」ことが、目が節穴なだけって、当事者しか言えんよな
内部の人かな?

0158名無しさん必死だな2018/12/29(土) 19:14:46.25ID:XJ8BL4G9MNIKU
テトリスの権利、任天堂が奪ったの?

0159名無しさん必死だな2018/12/29(土) 19:28:45.88ID:KsRZGs2O0NIKU
テトリスの権利持ってないところと契約してたのがセガ

0160名無しさん必死だな2018/12/29(土) 19:34:08.99ID:/CgkZX240NIKU
ググったらすぐわかることだが
セガがテトリスの家庭用を発売する権利を取ったと思ったら、取れてなかったのでもう生産しちゃってたメガドラ版は発売中止になった

任天堂は普通に許可とって普通に発売してたので、アホが勝手に任天堂が妨害したのではとか言い出した

というだけの話

0161名無しさん必死だな2018/12/29(土) 19:38:10.88ID:vYejJSyTaNIKU
初心会という搾取集団
ソニーのゲーム事業介入によりめでたく撲滅されたね

0162名無しさん必死だな2018/12/29(土) 19:54:31.03ID:5l1G/MXFMNIKU
>>160
なーんだ、そういうことなのね

0163名無しさん必死だな2018/12/29(土) 20:11:18.80ID:Nvq3I2sx0NIKU
時間泥棒
誰でもこんなに楽しく簡単に使えちゃう製品出したら子供が堕落しちゃう
まともに子供を教育出来ない無能な親発見機

まぁ今はスマホに取って代わられてる感あるんですけどね

0164名無しさん必死だな2018/12/29(土) 20:18:18.08ID:up1euZUpMNIKU
>>160
取れてなかったというか、3社ぐらい経由して取得した「PC用」の版権をセガが「家庭用ゲーム機用」の版権を取得したと勘違いしたってのが真相。
NOAがその経緯を調べて、わざわざソ連に乗り込んで「家庭用ゲーム機用」の版権を取得したって話。

0165名無しさん必死だな2018/12/29(土) 20:32:08.04ID:AeMu3V8N0NIKU
>>161
そのソニーのゲーム事業介入で小売りは次々つぶれたがな
ソニーはソフトの値段を下げてユーザーに媚び、その分の補てんを小売りに押し付けた
おかげで小売りは利回りが薄くなったソフトを大量に売るしか利益が出せなくなった
初心会はソフトの値段設定は高かったが小売りに割引の自由があったから、
利益が出る範囲内で自由に値段を下げて売ることが出来たのに
ソニーに騙されたってみんな思ったことだろうな

0166名無しさん必死だな2018/12/29(土) 20:40:37.29ID:u8HLixkH0NIKU
>>161
なお撲滅されたのは小売な模様

0167名無しさん必死だな2018/12/29(土) 20:46:37.65ID:vspULaO80NIKU
ぼっちは絶対にユンゲラーを進化させられない仕様にしたこと。

0168名無しさん必死だな2018/12/30(日) 06:10:35.28ID:gLN67RYw0
>>164
「勘違い」じゃなくて契約書の記載をついて「家庭用の版権」を後付で横取りしたのが任天堂
エローグとしては全部テトリスの版権でプラットフォームごとにいちいち切り売りなんかしてなかった

0169名無しさん必死だな2018/12/30(日) 16:24:08.49ID:X4K7Vp3M0
テトリス事件

0170名無しさん必死だな2018/12/30(日) 16:30:15.60ID:LCSTW9jG0
セガvs任天堂 ゲームの未来を変えた覇権戦争って本読んでるけど
そんなに任天堂の悪事ないな
花札を賭場におろしてたとか、ラブホ経営とかいかがわしさはあるが悪ではない。
どちらかというとSOJセガオブジャパンのヤバさの方が多い。
海賊版のゲーム作ってたとかエスコ貿易って会社をセガに買収させた中山隼雄とか。ソニックのヒットに嫉妬して中裕司の足を引っ張るところとか。社風的にかりんとうみたいなのが這い上がれる感じなんだろうなセガって

0171名無しさん必死だな2018/12/30(日) 16:39:47.58ID:0N19KzAxd
ラブホの件はデマだぞ

0172名無しさん必死だな2018/12/30(日) 16:44:55.36ID:0tcHfL9X0
ゴキブリ総動員で他ハードを叩きまくってんな
年末だから時給アップしてんのかね?

0173名無しさん必死だな2018/12/30(日) 16:52:15.67ID:n1FLDu/OM
>>171
ラブホ経営がなかったって事?
それともラブホという名称ではなく時間貸のホテルを経営してたって話かな
となるとあの本の信頼性は落ちるな

0174名無しさん必死だな2018/12/30(日) 17:01:41.19ID:X4K7Vp3M0
おや?

0175名無しさん必死だな2018/12/30(日) 19:04:39.76ID:j1K3XQEj0
>>161
ソニーのゲーム参入が初心会を潰したのは事実

けど、ソニーが正義の味方だったわけじゃない
より悪辣な手段で儲ける連中がのさばっただけ

昔から言われてること「悪を倒すのはより強大な悪」

0176名無しさん必死だな2018/12/30(日) 19:19:06.53ID:BSRSf8l+M
>>114
悔しさ全開でワロタw
余程天下の任天堂がソニーに負けたのがショックだったのだなコイツ

0177名無しさん必死だな2018/12/30(日) 19:21:18.07ID:BSRSf8l+M
>>149
任天堂初心会を詳しく調べれば判るかと

0178名無しさん必死だな2018/12/31(月) 04:02:35.55ID:jqUCPgjU0
Twitterのハッシュタグの任天堂を許すなの亜種かな?

0179名無しさん必死だな2018/12/31(月) 05:33:39.31ID:YENhCZs90
スクウェアを合併に追い込んだのも任天堂のせいにされそうだなw

0180名無しさん必死だな2018/12/31(月) 06:42:51.98ID:aPtzQLFZ0
初心会は悪でも何でも
当時はTVゲームの扱いぅてそういう物なんだなって
ソニー参入に際しSME流通こそが正義って洗脳しないと小売は協力しないからね
そして今、ゲーム専売店はどうなりました?

0181名無しさん必死だな2018/12/31(月) 13:28:28.85ID:X53eBP6c0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!

0182名無しさん必死だな2018/12/31(月) 14:40:23.03ID:lAQ6mmrpr
>>180
ダウンロード販売やアマゾンなどの通販が主流になりCDショップと同様に小売りは消え出したな。スマホもロクに無かった時代に任天堂信者が馬鹿にしていたPSPGOが今になって正しい考えだと判るのも皮肉ではあるが

0183名無しさん必死だな2018/12/31(月) 14:41:34.27ID:yZ+kW1QJ0
PSPGOは早すぎたね

0184名無しさん必死だな2018/12/31(月) 18:36:48.85ID:UoXCm+lH0
nisa yamashita

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています