サードソフト人気がなくなった今、サードの楽園って石炭掘り終わった村みたいな物じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/01/10(木) 12:22:40.55ID:0mC5/Sd40
マジで今後どうするよ

0083名無しさん必死だな2019/01/10(木) 13:44:19.76ID:9d6aEQR00
>>80
そいつらはPSのオタ・中二を略奪したんだよなあ
DSから移動した客と数はかわらなそうだが
DS系と違ってPSの中心層だから取られたらPS市場が成り立たなくなった

0084名無しさん必死だな2019/01/10(木) 13:46:19.64ID:jDsuJd1v0
>>63
そしてS社は分裂ですかw

0085名無しさん必死だな2019/01/10(木) 13:47:02.15ID:qNUrLM0M0
あの!〇〇4の続編!〇〇5が登場!〇〇4から××が進化!
〇〇4の歴史はここから始まった!〇〇2リマスター登場!

〇〇4を知らん奴は興味持たないよね…

0086名無しさん必死だな2019/01/10(木) 13:48:20.73ID:Ib74hfkaK
>>61
ソシャゲのギャンブルもどきのガチャのせい
ソシャゲに客もメーカーも奪われた

ガチャ規制はまだか

0087名無しさん必死だな2019/01/10(木) 13:51:01.38ID:Ib74hfkaK
>>59
WiiUでは無視出来たのにな

0088名無しさん必死だな2019/01/10(木) 13:52:09.90ID:9d6aEQR00
>>86
ソニーグループが率先してやっていて
メディアなどを使って任天堂などの競合他社にもガチャ参入を促しまくっているから規制論なんて無理だな
どうみても優先度は自社グループのガチャ代金>∞>サードCS売上だし

0089名無しさん必死だな2019/01/10(木) 13:52:55.28ID:i2LM+6V/a
国内は任天堂がソニーを完全に殺して撤退まで追い詰めてるが
馬鹿サードはどう動くのか

0090名無しさん必死だな2019/01/10(木) 13:53:53.20ID:vR2KPI4s0
開発費が高くなりすぎた
ソフトだけではリスク高すぎるんだよな
弱小サードしかいない国内のPSが落ちぶれた原因

0091名無しさん必死だな2019/01/10(木) 14:00:16.97ID:nA6oo3MQ0
テイルズは360時に完全にxboxに移行してあのままMSと二人三脚で頑張ってたら高みに行けてたのに勿体ない

0092名無しさん必死だな2019/01/10(木) 14:01:00.20ID:9d6aEQR00
>>89
PSは勝手に自滅しているだけだ
萌えでPSを勝たせたカジュアル客も女も追い出しておいて
今度は売れない理由を萌えオタに押し付けて排除し始めている
ソニーが狂っているからPSはもうどうにもならない

0093名無しさん必死だな2019/01/10(木) 14:05:14.38ID:vR2KPI4s0
サードはファーストにくっついて金回してもらうしかない

0094名無しさん必死だな2019/01/10(木) 14:15:09.45ID:s7Dx6zzY0
>>91
高み(国内10万台、パッケージソフト撤退)

0095名無しさん必死だな2019/01/10(木) 15:03:45.29ID:nA6oo3MQ0
>>94
クオリティの話

0096名無しさん必死だな2019/01/10(木) 15:15:36.25ID:fCMH558I0
フリプとかは大本営は潤ってるけど規模の小さいサード絞め殺した格好になってるなとは思う

0097名無しさん必死だな2019/01/10(木) 15:55:23.14ID:N2qPhqWb0
>>96
自分が発売日に買ったゲームがフリプ行きになったりしたら
次も買おうとは思わんわなあ

0098名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:11:11.19ID:Huwrr5AbM
たまにまだ石炭掘れるし
掘ってる方はダイヤが出るかもと思ってる

0099名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:16:28.64ID:HZ+4nj2H0
>>5
廃鉱なるものを少しは調べんかい
栄光と廃墟の落差がすごいんだから

0100名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:28:54.39ID:Mc+UQkWu0
カナリアの死骸だらけの廃坑

0101名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:37:53.85ID:P0PdLSQD0
Switchの発売でこれまでの手法が通用しなくなった和サード。
インディーズと任天堂の板挟みで立場を失った
確実に和サード全滅の方向で進んでる

0102名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:39:10.34ID:Hyn3Svk+p
>>19
ダイレクトとかゲームニュースでどんだけ中小ソフトが宣伝されてると思ってんだ
デカい所の力を入れた作品の扱いが大きくなるのは当然として
まだ名前が売れてないけど見所があるみたいな作品も山ほど取り上げられてるよ

0103名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:40:19.95ID:YoGMIYgd0
二ノ国を求めて世界に旅立ったけど
地道に鉱山採掘してたほうがよかったみたい

0104名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:40:55.82ID:P0PdLSQD0
今から和サードがSwitchで本気出しても既に手遅れ。
もう既に任天堂以外は信用がない。
任天堂の下請け企業として生き残る道しかない

0105名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:44:15.35ID:Ib74hfkaK
>>96
>>97
フリプが無くなるVitaがこれから伸びるよな
フリプが無くなれば、ゲームは買うしかなくなる

0106名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:45:59.61ID:36ZG2+iz0
>>75
別に大作でなくてもいいんだよ
魅力的なゲームならそれでいい

PS4で大作の続編を縮小再生産するよりは
少なめの予算でも意欲作をスイッチに出すほうが未来はあると思うけどな

0107名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:49:05.21ID:Hyn3Svk+p
>>65
ネバカンはモバイルやらかしてポシャッただけであってルンファクは3DSで堅実に売れてたろ
4は25万本売れてシリーズ最高だったぞ

0108名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:51:02.74ID:i2LM+6V/a
久多良木がマベ入ってソニーセカンドになったろ
カグラが待遇移籍したり
その時に敵の弾であるルンファクは潰されたんだよ

0109名無しさん必死だな2019/01/10(木) 16:53:31.94ID:Hyn3Svk+p
>>108
資金繰りの悪化とか不人気とかならまだ仕方ないが
そんな下らん理由でシリーズ潰されたとしたらマジでソニー死んで欲しいなぁ

0110名無しさん必死だな2019/01/10(木) 17:01:18.51ID:i2LM+6V/a
DS時代もDSゲー開発してるスタジオに発注だけしてDSゲー作らせないようにしながら生殺しにして最終的にスタジオを潰すってのやりまくってたのがソニーだぞ

0111名無しさん必死だな2019/01/10(木) 17:10:37.51ID:JlUIdBR0a
ゴエモン、くにおくん、魔界村、忍者龍剣伝あたりの新作出せばまだ売れるやろ

0112名無しさん必死だな2019/01/10(木) 17:28:03.06ID:0mC5/Sd40
残ってる住人がゾンビみたいに何も経済活動しねぇ・・・

0113名無しさん必死だな2019/01/10(木) 17:37:24.66ID:b3mUim6Xa
PS村には「しじんのむら」って看板が立ってるらしいぞ

0114名無しさん必死だな2019/01/10(木) 17:43:37.27ID:Hyn3Svk+p
>>110
今まではネガキャンうぜーなくらいにしか思ってなかったけど
本当にそんなことやってたんなら最悪すぎるな
今すぐこの世から消えて欲しいわ

0115転載禁止2019/01/10(木) 18:11:20.66ID:Pv2QLJ6vp
>>63
合体して死ぬか、
合体して一息ついたとこに
それを丸ごと飲み込む巨大な存在に襲われる絵が浮かんだ

0116名無しさん必死だな2019/01/10(木) 18:12:17.43ID:7He22hrcd
>>1
豚村は大変だなぁ (ヽ'ω`)-3

0117名無しさん必死だな2019/01/10(木) 18:41:53.32ID:BKL7XVp0p
ps村→サイレントヒル
NS村→保存食「マリオ」と喰えるか分からん「ヨッシー」で冬を越す羽目に

0118名無しさん必死だな2019/01/10(木) 19:11:01.17ID:HgbgWKPKd
浮気じゃなくて堂々と二股三股でやってれば個々のハードの浮沈には影響受けないって感じかねー
今の所それが出来てるのはアトラスとバンナムぐらいか

0119名無しさん必死だな2019/01/10(木) 19:23:39.64ID:nA6oo3MQ0
人気なくなったというか新規を拾って来なかったのがなあ

0120名無しさん必死だな2019/01/10(木) 19:28:31.98ID:ZvOfSbSV0
スイッチで3DS時代のカプコンのようなサードの座はいま空いてるんだよね
どこがその座を取るか見ものだな

0121名無しさん必死だな2019/01/10(木) 19:35:40.79ID:Hw/yKrHp0
夕張市みたいなもんか
メロンで再起を狙ったけどダメだったよな

0122名無しさん必死だな2019/01/10(木) 19:38:07.39ID:dT+8uLe50
>>120
貧乏くじ席とか悲し過ぎるだろ(´;ω;`)ブワッ

0123名無しさん必死だな2019/01/10(木) 19:41:11.10ID:snPIfla+a
夕張は採算が取れなくなっただけで石炭自体はまだまだ埋蔵してるのだ

0124名無しさん必死だな2019/01/10(木) 19:42:15.55ID:57dmMEVn0
>>104
ルンファク死亡でもうワサードのゲームは期待しねーわ

0125名無しさん必死だな2019/01/10(木) 19:44:00.32ID:Ha98R1WZ0
>>122

20代までの若者へのブランド確立という意味があるじゃん
30代以降は明確にPS4のが強いし

0126名無しさん必死だな2019/01/10(木) 19:47:18.55ID:MrU0JAbh0
後に残ったのはズリ山ならぬクソゲーの山でしたとさ

0127名無しさん必死だな2019/01/10(木) 19:52:27.91ID:Vgu6+3Nb0
>>106
確かに低予算ゲームはスイッチに出すべきだし実際そうなってる
PS4箱のみで出せるゲームは大体大作ゲーばっかだし

0128名無しさん必死だな2019/01/10(木) 19:54:51.00ID:wXL5g0jV0
>>120
その席は既に信用失墜してて殆ど誰も座れないくらい腐って縮んでる気もする

0129名無しさん必死だな2019/01/10(木) 20:06:56.32ID:uYQ7jpxu0
>>124
謎ゲー出して会社たたむ、って社員や家族の生活まきこんで何がしたかったんだろうな

0130名無しさん必死だな2019/01/10(木) 21:08:48.93ID:9fWWDe/tM
PS村ってsonyって国から補助金もらうかわりに謎の巨大倉庫がいくつもあるんだろうなー

0131名無しさん必死だな2019/01/10(木) 21:25:00.63ID:dIk+vHZzK
>>120はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハの元業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていたが首になり
無個性な無職50台の初老名無しとなった
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりは業者時代から今でも健在な模様
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている


ID:9cQRR4z80
http://hissi.org/read.php/ghard/20190110/OWNRUlI0ejgw.html

ID:ZvOfSbSV0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190110/WnZPZlNiU1Yw.html

0132名無しさん必死だな2019/01/10(木) 23:49:32.75ID:Sgig18xD0
>>130
久しぶりに鉱山掘ったら大量のMHWが!!
しかし見なかった事にする村民

0133名無しさん必死だな2019/01/10(木) 23:59:12.16ID:W4fpE8xq0
2年目の任天堂ソフトに負けまくるとか
サード終わってるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています