アサクリオデッセイが1つしかGOTYを受賞してないんだがおかしいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:38:23.53ID:uXUP2xWWd
ストーリーが微妙なだけでこうも嫌われるものか
https://gotypicks.blogspot.com/?m=1

0002名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:39:55.06ID:fTaEZd5T0
アサクリだから仕方ない

0003名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:41:36.08ID:DtnIR2uf0
ストーリーは2の次に好きだったが

0004名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:41:35.92ID:uXUP2xWWd
ゲームシステムとグラフィックは間違いなく最先端を行ってるだろ

0005名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:42:39.30ID:KKP5b5qD0
ほぼ毎年遊べるのだからそれでいいだろ
どれだけ恵まれてると思ってんだ
贅沢いうなよ

0006名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:43:38.38ID:XAZn9DP40
1個だけ取れてるなw
龍6と同じ

0007名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:43:38.69ID:J9TzDSQi0
ゼルダってアサオデに勝ってるところ
何一つないよね
ゼルダでGOTYは完全に忖度だってわかった

0008名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:44:33.57ID:FZcGly1i0
100時間以上は遊んだけどGOTYかって言われたら疑問だからね
薄まった物の集合体で個性のカケラもないじゃん

0009名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:45:14.12ID:xW9Hb6P70
GOWとRDR2が強すぎるしゃーない
ちなワイはアサクリ好きやで

0010名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:46:19.89ID:1qrf2bAya
オープンワールドであれだけのグラフィックが現行機で動くってのが信じらんないわ
オーバーテクノロジーだわ

0011名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:51:51.41ID:M0n5IRTP0
アクションがめっちゃ快適
遺跡めぐりも割と楽しい

でも正直テキストが退屈やよね
海外物は皮肉のオンパレードだけど
GTA5は笑えるがオデッセイはあまり笑えん

0012名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:54:34.03ID:FTLwV9Kd0
https://twitter.com/NaBaBa/status/1084402425719488512?s=19
アサクリじゃこんだけ深い考察できないでしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0013名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:55:49.93ID:4e0PVZuE0
いいゲームが多すぎた不幸

0014名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:56:29.17ID:mkgfWPaT0
ゼノブレイド2なんてもっと不遇な扱い受けてるからな
しょうがない
審査員の好み

0015名無しさん必死だな2019/01/13(日) 22:58:52.47ID:siXLCnAj0
オデもストーリー微妙なの?今オリやってるけどストーリー微妙
ゲームプレイは楽しいけどね
アニムスだかアムニスパートが要らないわ

0016名無しさん必死だな2019/01/13(日) 23:00:10.40ID:lTaFLPeV0
PC版は半額セールやってるな

0017名無しさん必死だな2019/01/13(日) 23:00:33.46ID:QAtjQVH00
レベル上げ用DLCで稼ぎたい魂胆が見え見えだから仕方ない

0018名無しさん必死だな2019/01/13(日) 23:10:30.17ID:bjZRNGBD0
>>12
しかしPS4ユーザーの殆どがこの考察の領域までたどり着けず
「なんかつまらん、やーめた!」と放り投げてしまったのがほんともったいない。

0019名無しさん必死だな2019/01/13(日) 23:10:37.98ID:U9C2LwEW0
どれだけ売れたんだっけか?
なんか意外とやってる人少ないような気がする

0020名無しさん必死だな2019/01/13(日) 23:12:11.40ID:hzEJOwM70
アサクリは123で飽きたけどなんか変わったん?

0021名無しさん必死だな2019/01/13(日) 23:15:17.06ID:OvmrbyFoK
オリジンで止まってるけどアサクリはキャラに愛着持てないんだよな
前作からウィッチャーの影響かなりあると思うけどウィッチャーとの決定的な違いをそこに感じる

0022名無しさん必死だな2019/01/13(日) 23:15:21.82ID:4qTGC19c0
オリジンより更にアサクリ感薄いのが残念。

0023名無しさん必死だな2019/01/13(日) 23:18:57.98ID:D5Zyly8j0
ウィッチャーの影響受けすぎなんだよな
2番煎じはどれだけ出来良くても受けない

0024名無しさん必死だな2019/01/13(日) 23:41:44.59ID:l/9/o0HF0
進化の方向がアサシンクリードでは無い
まだ4の方がアサクリしてた

0025名無しさん必死だな2019/01/14(月) 02:58:36.71ID:xywiCpxd0
今年出たゲームで一番の出来一番の面白さ
なのにソニーが宣伝に力入れないとこの有り様

0026名無しさん必死だな2019/01/14(月) 04:59:10.13ID:7vO6soFC0
毎年量産されるようなゲームはまず選ばれないでしょ

0027名無しさん必死だな2019/01/14(月) 08:18:16.58ID:riWRvH9W0
よく出来てると思うよ
いわれるようにオリジナリティは感じない

でもいいゲームだと思う

0028名無しさん必死だな2019/01/14(月) 08:19:14.27ID:TNWVxbM0d
外人からしたら「今度の三國無双は面白いらしい」くらいの感じだろうな
たまたまシリーズの中では面白いからって三國無双にGOTY与えないだろう

0029名無しさん必死だな2019/01/14(月) 08:23:23.48ID:33nLIfJq0
アサクリはストーリーとか舞台設定がガバガバすぎる

0030名無しさん必死だな2019/01/14(月) 08:25:39.60ID:KIS8Fk4L0
>>29
ストーリーはともかく、舞台は歴史教材になるレベルで作られてるぞ

0031名無しさん必死だな2019/01/14(月) 08:49:07.19ID:chTzxsosa
歴史が学べるゲームだね
当時の生活とか芸術とか細部も再現されてる
専門家が唸るレベル

0032名無しさん必死だな2019/01/14(月) 14:06:11.09ID:riWRvH9W0
>>28
さすがに失礼

0033名無しさん必死だな2019/01/14(月) 14:24:57.92ID:dm2REd3A0
>>1 >>16
発売1か月後には55%値引きセールやってんだけど


PC版『アサシン クリード オデッセイ』33%オフのセール実施―クーポン使用で55%オフに
https://www.gamespark.jp/article/2018/11/17/85376.html


一部の熱狂的信者が騒いでるだけで
PCゲーマーのほとんどはそっぽ向いてるw
55%値引きですらあまり売れなかったもよう・・・

0034名無しさん必死だな2019/01/14(月) 14:25:34.57ID:t1QNlLt40
そもそもゲームオブザイヤーが2個とか3個とかあるほうがおかしくね?

0035名無しさん必死だな2019/01/14(月) 14:27:44.58ID:xywiCpxd0
>>33
そらソニーが宣伝に力入れないせいでメタスコアが微妙な点数だもの
ゲームの出来が素晴らしいのはプレイしないと分からない事だし(どれだけ絶賛してもステマステマ連呼するエアプ馬鹿が大量に湧く)

0036名無しさん必死だな2019/01/14(月) 14:31:23.84ID:a9EswTLB0
ユーザーに選ばせればまた違うだろうな
ゲーム体験って意味ではアサクリオデッセイは往年のRPG並みにやってて楽しかった

0037名無しさん必死だな2019/01/14(月) 14:34:19.60ID:RirYQ47I0
オデッセイとオリジンどっちが面白い?
どっちかやりたい

0038名無しさん必死だな2019/01/14(月) 14:47:17.03ID:k7d0BXNR0
>>7
つまり他のGOTY取ったところに忖度したから
アサクリが取れなかったってことだろ
んー今回GOTY取ったの何だったかなー

0039名無しさん必死だな2019/01/14(月) 15:03:21.43ID:ytdSMFesa
シリーズ初プレイだったが夫婦のどちらかだけ助けてやるってクエストで萎えた
屋根の上から攻撃すりゃいいのに近付いたら強制で真正面から登場とかしねえよ

0040名無しさん必死だな2019/01/14(月) 15:14:16.51ID:+rGO1lu50
シリーズ初がオデッセイだったけど昨年で一番の評価だわ
シリーズのファンの評価は何故かイマイチのようだが

0041名無しさん必死だな2019/01/14(月) 16:02:03.84ID:KIS8Fk4L0
>>40
んなこたないで

シリーズファンの中の一部とアンチ位だと思うよ
まぁ部分的に過去作の方が良かったっていうのもあるけどね

0042名無しさん必死だな2019/01/14(月) 19:39:04.13ID:MrsyPUV8K
いつものマンネリアサクリを脱却したのは評価してるけどアサクリならではの新しさは見られないのは残念なポイント
ユニティやシンジケートでミッション終わる度に面白かったか評価求めてきたのって開発も方向性で悩むところがあったのだろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています