雷使いって何で強キャラしかいないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/01/16(水) 10:08:05.80ID:G6vI3b0kM
おかしい

0039名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:14:01.76ID:a0MQWMe80
>>24
『自分だけの現実(パーソナルリアリティ)』を勉強しろ
映画のマトリックス理論でもいいけど
本当は何でも出来るけど自分が出来るって思った範囲しか出来ない制約がある

0040名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:14:55.51ID:oTSy9rqta
>>33
SPECは時間を止める相手への対処法に関心した
スレ違いだけど

0041名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:15:28.09ID:qPO3CD5xd
たしかに九天応元雷声普化天尊とか菅原道真も強キャラだな

0042名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:16:06.01ID:lrF3Q01Z0
長介、工事、ブーの人気薄い組

0043名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:19:23.54ID:5n66RAWd0
エネルギーの中で一番質が高いからでしょ
電気エネルギーは熱エネルギーに100%変換できるけど
熱エネルギーは電気エネルギーに10%程度しか変換できない

0044名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:30:13.33ID:WLAKMGu00
真っ先にBASTARD!!のアーシェス・ネイが頭に浮かんでしまった
もう漫画の続きはダメだろうな。作者に仮にやる気があっても描くことをしないでは…

0045名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:32:07.41ID:/FXt4pyra
ピカチュウがアニメ主役に選ばれた理由の一つが電気技がアニメ映えすることでしょ
主人公属性なんだよね

0046名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:38:12.01ID:TaUJiTPwa
ゲーム内設定の人気キャラピッピプリンは
戦うキャラにするには何か違うしな

0047名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:38:45.96ID:qJfQf0nC0
仮面ライダー響鬼の轟鬼は弱キャラじゃないけど凡庸だったな
先輩の斬鬼さんのがキャラ立ちしてたしちょっと可哀想だった
カップルだったひなたちゃんは。。(T_T)

0048名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:45:41.98ID:OeBYlcH4d
ヒロアカの雷使いはボケボケやぞ

0049名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:47:36.26ID:7U2csl1ea
スピードと火力を目に見えて分かりやすく両立してる

>>44
今更真面目に仕事しても今の絵柄では…

0050名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:48:40.94ID:nE574Prga
効かねえ!
ゴムだから!

0051転載禁止2019/01/16(水) 12:52:04.33ID:HhYSao3Fp
効かねえ!
だってゴム人間だもの

0052名無しさん必死だな2019/01/16(水) 12:54:09.77ID:Ny6xu9u00
テニスの王子様の真田の雷も火や風の上位互換のイメージ

0053名無しさん必死だな2019/01/16(水) 13:01:08.32ID:HcTwnmDZa
速度的に先に当たりそう

0054名無しさん必死だな2019/01/16(水) 13:04:03.74ID:Z3NoIoNN0
ライコはあんま使えんな

0055名無しさん必死だな2019/01/16(水) 13:04:21.41ID:rW0Da0N20
なんでアフィしか居ないの?

0056名無しさん必死だな2019/01/16(水) 13:51:12.99ID:kUhmTSVDM
地震雷火事台風

だからかな

0057名無しさん必死だな2019/01/16(水) 14:35:55.79ID:YJXcKV7tK
>>8
天変地異の規模で考えたら合ってると思う
台風地震津波以上に破局噴火はヤバい
逆に雷は最弱になる

0058名無しさん必死だな2019/01/16(水) 16:26:25.85ID:hIv2RRRIM
昔から恐れられていたもの

地震(地属性)かみなり(雷属性)火事(火属性)おやじ(←!?)

0059名無しさん必死だな2019/01/16(水) 16:32:05.46ID:qrB9xIj4a
ヴォルギンも良いキャラだな
雷使いとはちょっと違うけど

0060名無しさん必死だな2019/01/16(水) 16:45:46.18ID:qIfUX+seM
雷のオムザック

0061名無しさん必死だな2019/01/16(水) 17:25:51.85ID:PALRcV7Ea
>>48
能力自体は強いから徹底マークされて色々残念な子

0062名無しさん必死だな2019/01/16(水) 19:23:40.79ID:AdJBE9H2a
神話的にはゼウスやトール、武甕雷か。
あとインドラ。
主神のゼウス以外は武神的な立ち位置か。

0063名無しさん必死だな2019/01/16(水) 19:25:51.26ID:A5rsIUJq0
トールはヨルムンガンドの毒液で死んだ脳筋

0064名無しさん必死だな2019/01/17(木) 06:05:39.45ID:9IxUqoXrM
ミナデイン(笑)

0065名無しさん必死だな2019/01/17(木) 06:25:02.60ID:cmd3XVv4K
ネクロは弱キャラ

0066名無しさん必死だな2019/01/17(木) 06:30:29.61ID:P/UfwZ6E0
雷使いは幸薄いイメージ

0067名無しさん必死だな2019/01/17(木) 06:42:49.40ID:Aw7H/GDp0
>>26
amazon.co.jpで生まれの育ったブラジル人が弱い訳なかろう

0068名無しさん必死だな2019/01/17(木) 06:46:35.14ID:i3BDNK+5M
ゲームセンターあらしは氷以外のほとんどの属性持ってて凄い

0069名無しさん必死だな2019/01/17(木) 06:47:14.08ID:QynuO+KG0
5の勇者強いやろ 人間キャラでフバーハ、デイン使えるのあいつぐらいやぞ

0070名無しさん必死だな2019/01/17(木) 06:48:11.77ID:QynuO+KG0
ザオリクもな

0071名無しさん必死だな2019/01/17(木) 06:48:24.61ID:I+Z2T9xva
電撃なのか雷なのかで大きく変わるでしょ。自然の雷見たら生きていられる気がしない。

0072名無しさん必死だな2019/01/17(木) 06:49:32.81ID:Hh1HU6Wcd
雷キャラと言えば物知りなイメージしかないな
あと猿を使うとか

0073名無しさん必死だな2019/01/17(木) 07:12:58.52ID:kmOkzcnq0
セーラージュピターな

0074名無しさん必死だな2019/01/17(木) 07:28:32.31ID:P/UfwZ6E0
>>72
知っているのか電

0075名無しさん必死だな2019/01/17(木) 07:43:36.87ID:JEAgyYqA0
>>24
それは例えるなら自動車を原子の概念のみで理解しろと言ってるようなもんだ
原理的に可能であっても扱うのは人間だから人間の認知力の限界が先にくる

0076名無しさん必死だな2019/01/17(木) 10:15:48.18ID:hUsN9Xvx0
ゴム手袋してても漏電してるところに触るとなんかビリビリするよね

0077名無しさん必死だな2019/01/17(木) 10:35:47.34ID:aKMP80UJa
ゴム手袋は抵抗があるだけで0になってるわけではないからな
雷とか極大な電流が流れればさすがに感電する

0078名無しさん必死だな2019/01/17(木) 10:40:56.32ID:wMgckjPkd
エネルも終盤は熱エネルギーに変換してルフィにダメージ与えていた。

0079名無しさん必死だな2019/01/17(木) 12:24:43.00ID:hc4zQWhkp
熱エネルギーっていうか槍だったよね、物理攻撃だよねアレ

0080転載禁止2019/01/17(木) 12:50:32.86ID:Y9vq7bvBp
それより、氷使いに美人しかいないのはどーゆー事

0081名無しさん必死だな2019/01/17(木) 12:52:08.69ID:6z8nBEei0
風使い()

0082名無しさん必死だな2019/01/17(木) 13:14:08.27ID:atYc/Z3/M
>>69
あれ僧侶であって勇者的アタッカーやらせるならピエールでいいから

0083名無しさん必死だな2019/01/17(木) 14:56:17.09ID:KMRnMWhF0
雷撃はやべぇし
天変地異だし

0084名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:15:00.24ID:VUTmA+gh0
>1
キュアピースさん舐めてんの?
自分の召喚した雷に毎回ビックリしてたヘタレやぞ

0085名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:32:08.23ID:OUlf7hM3a
スマブラだと謎のプラズマボールになってるけど
PKサンダーもバリア貫通の大ダメージ攻撃なんだよな

0086名無しさん必死だな2019/01/17(木) 16:19:24.71ID:hc4zQWhkp
>>82
3人パーティーだからなぁ
主人公、ピエール、ゴレムスに押し出されて馬車に籠る勇者
4人パーティーなら(シーザーさえ仲間にならなきゃ)スタメンでもいいんだが

0087名無しさん必死だな2019/01/17(木) 17:07:13.77ID:VU+wdGsf0
>>85
サイコシールド破る原作PKサンダーはあんま大火力のイメージないなあ
プレイヤー側が使うと空振りや分散で期待値下がりまくるし、敵はγ以上の強サンダー滅多に撃ってこないし

0088名無しさん必死だな2019/01/17(木) 17:23:25.29ID:OUlf7hM3a
まあスターストームやキアイがぶっ飛んでるせいで
あんまり強いイメージはないか
一番ヤバいダメージ受けるあたりも(割合的に)
ストーリー都合でフランクリンバッジで無力化出来てしまうしな

0089名無しさん必死だな2019/01/17(木) 19:27:58.33ID:ppizk/4B0
TASさん御用達スキルだからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています