スーファミ末期に出たマーヴェラスってゲーム知ってる奴いるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/01/16(水) 18:29:00.10ID:8LCmbDqj0
あれ超面白かったよな?
リメイクしてほしいわ

0002名無しさん必死だな2019/01/16(水) 18:29:43.83ID:K+H82awBd
3人組のやつか?

0003名無しさん必死だな2019/01/16(水) 18:30:04.03ID:QZas8uq/M
青沼が暇ならやるかもしれんがそうは見えんな

0004名無しさん必死だな2019/01/16(水) 18:33:15.62ID:8TwMK3Vm0
ゼルダもどきでまあまあだったな

0005名無しさん必死だな2019/01/16(水) 18:33:23.07ID:aKEj0ifAr
マーヴェラス作る

宮本茂「ゼルダみたいなの作りたいならゼルダ作れば良いじゃん」

ゼルダシリーズのトップに就任

0006名無しさん必死だな2019/01/16(水) 19:23:34.03ID:QefRCn8m0
青沼案件だっけ

0007名無しさん必死だな2019/01/16(水) 19:24:51.22ID:0Wpm0DWg0
好きやったなぁ
これとはじまりの森とか好きやわ

0008名無しさん必死だな2019/01/16(水) 19:35:15.50ID:FJCR9ouP0
ポーキーっぽいのが仲間に入るよな

0009名無しさん必死だな2019/01/16(水) 19:48:46.76ID:veWScWxDM
>>5
IP潰すなよ…

0010名無しさん必死だな2019/01/16(水) 20:09:11.47ID:NUfpL0Ux0
リーダー切り替えシステムで出来ること、能力が変わるのは面白いがある意味良くあると思うが
パーティーで分かれてそれぞれ個別行動しつつリーダーを切り替えて謎解きが出来るのはかなり凄い
というかゲームを面白くするためのアイデアが死ぬほど詰まってる

0011名無しさん必死だな2019/01/16(水) 20:13:07.21ID:c7YJ2pm20
4剣+に収録されてた後継のナビトラッカーズの方が知ってる人多そうな

0012名無しさん必死だな2019/01/16(水) 20:13:42.30ID:+WW3vCVl0
元々CD-ROM用のタイトルだったんだっけ

0013名無しさん必死だな2019/01/16(水) 20:13:48.69ID:ftBvOODu0
京アニがプレステ版のアニメ作ってたんだよな

0014名無しさん必死だな2019/01/16(水) 21:08:59.21ID:QefRCn8m0
青沼って地味に天才だよな

0015名無しさん必死だな2019/01/16(水) 21:10:02.21ID:E9Cs4tAE0
>>12
そう。
そのアイデアが、Switchのゼルダにも生かされてる。

0016名無しさん必死だな2019/01/16(水) 21:11:28.32ID:a5janrxra
買ったけど何が面白いのかサッパリだった
あくまで個人の感想です

0017名無しさん必死だな2019/01/16(水) 21:15:15.75ID:c4WWK3C50
先生のパイタッチ

0018名無しさん必死だな2019/01/16(水) 21:46:35.69ID:QefRCn8m0
青沼ってなんでゲハだと無能扱いだったんだろうね
BOTW出る前とかWiiUくらいからようやく評価され出した気がする
風タクトワプリ時代はゼルダファンに叩かれまくってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています