3DSの名作教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:10:55.46ID:lqiTozfv0
ストーリーよりもゲームとして面白いやつ

0003名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:13:22.81ID:XJAs0bGda
ラジアントヒストリアはストーリーも良い

0004名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:13:23.83ID:9Nt/bHL/0
マリカ

0005名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:14:55.11ID:s1HXCqzg0
なんだかんだ妖怪ウォッチ2

0006名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:15:09.10ID:yFsiGtyJ0
世界樹4

0007名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:15:16.02ID:2M7mMvuf0
FEシリーズ
システム全振り

0008名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:16:43.48ID:M7TCDy150
ソリティ馬

0009名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:21:26.21ID:VZy8sU8qx
久々にnewマリオ2やってるけど、面白いよ

0010名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:23:49.39ID:JHfl4ER90
ストーリー無視していいならFEif

0011名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:24:04.52ID:EsUeHpPk0
超操縦メカMG

0012名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:29:12.66ID:tI8wmSvX0
>>10
特に暗夜

0013名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:31:41.10ID:EihA7ACo0
パルテナ
サムリタ

0014名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:32:28.72ID:jdX8u1j5d
バイオリベ

0015名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:36:29.30ID:tLTGwXLd0
FEif

ストーリーも普通に面白いよ
強烈なアンチが毎回スレに出現するけど無視しておk

0016名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:39:46.33ID:RLPJ1mY80
>>15
これ。
最近のキャラ絵が気に入らなくてやってなかったけど、スマブラに入ってたBGMが良かったのでやってみたら面白かった

0017名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:41:19.51ID:qjh9yrvC0
白夜でまあってなって暗夜のストーリーで頭痛くなるだろ

0018名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:45:06.42ID:bw56hgWXM
共通意見が出ないくらい名作がない事実wwww

0019名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:45:32.46ID:HL/CkqPga
慣れると立体視ないと物足りないな

0020名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:48:48.74ID:GoPN+Zl80
ルンファク4

0021名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:48:55.97ID:s1HXCqzg0
3DSやWiiUってDS、Wiiに比べると順当に進化はしてるんだけどな
例えばすれ違い通信は当たり前になったし
鬼トレはゲームとしても良くできており、何なら名作と言ってもよい
WiiUもfitUやWiiスポクラブの完成度は高い

0022名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:57:27.79ID:QppxYDwW0
新パルテナ
マリオ3Dランド
ルイージマンション2
プロジェクトミライDX
セガ3D復刻シリーズ

0023名無しさん必死だな2019/01/26(土) 10:57:33.56ID:U4vw/W1EK
ネズミ団、ブレイブリーデフォルト、世界樹4、X、駄目な点もあるけど圧倒的ボリュームのMH4G

今積んでたプチノベルシリーズやってるけど出来いいな
昔ノベルゲー買ってた時は6000円でこれ以下はざらにあった
一話200円だから試しに買ってみ

0024名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:02:55.86ID:zTM5JeQ00
みんなでまもって騎士。
スイッチ版も楽しみ。

0025名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:03:19.96ID:tLTGwXLd0
初音ミク Project mirai でらっくす

1作目は難ありだったけど2で劇的に良くなったリズムゲーの
ねんどろいどPVバージョン
続編が出ないのが不思議な名作

0026名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:03:52.08ID:s1HXCqzg0
ミライ2(完全版は買ってない)は名作だったな
VRでもリズムゲームが定番になっているように音ゲー、リズムゲーは立体視がゲーム性にも貢献している
立体視があることで音ゲーの譜面に集中しつつも奥にある背景をかすかに感じながらリズムを取ることができる
PV見るだけでは感じることができない、立体視でゲームをしないと感じられない鳥肌を立たせるような感覚がそこにある

0027名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:07:50.10ID:s1HXCqzg0
>>25
2の方が良くなったのは認めるが、全体を通しての最高傑作は1のハッピーシンセサイザだな
まあ1のシステムはシンプルで直球系の曲は良かったけど変化球系の曲はひたすら怠かった

0028名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:10:31.02ID:zhz0mKQjM
カルド
A列車

0029名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:11:22.59ID:JHfl4ER90
ファンタジーライフ (LINK!)
メトロイド サムスリターンズ
大逆転裁判1と2

0030名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:12:11.69ID:2xnyvVVzd
エヴァーオアシス

0031名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:13:17.62ID:W7YHeISUM
何度目だよこのスレ
過去ログで検索しろ

0032名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:21:43.36ID:fEc94Lgy0
毎回挙げてるがエクストルーパーズ
PS3との誰得マルチのせいで注目されず売れなかったが捨てるにはもったいないゲームだ

0033名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:25:13.67ID:OMfqHdmX0
スプリンターセル

0034名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:39:41.14ID:2MS13knYa
>>1
バイオリベ

当時、最近のバイオよりもバイオらしいと評判になった

0035名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:45:32.33ID:Dr0yUqpEd
真女神転生4と4F

0036名無しさん必死だな2019/01/26(土) 11:58:31.50ID:gcT/4JWY0
シアトリズムFF

0037名無しさん必死だな2019/01/26(土) 12:06:10.21ID:Wb1YGSc/p
ランナバウト3D

0038名無しさん必死だな2019/01/26(土) 12:36:35.75ID:yGNJmH8K0
シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール
初音ミクproject mirai でらっくす
ガイストクラッシャーゴッド

0039名無しさん必死だな2019/01/26(土) 12:53:25.52ID:UO8PwtF10
デッドヒートブレイーズは売れてないから誰も言わんが、
普通に名作級のゲームだよ。

安売りしてるから買っておけ

0040名無しさん必死だな2019/01/26(土) 13:33:04.58ID:jdX8u1j5d
>>18
ミリオンが3本しかないハードは選ぶの楽そうで良いよな

0041名無しさん必死だな2019/01/26(土) 14:07:53.58ID:inxJ/Yi+0
ていうか名作数の度合いで言ったら3DSは過去最高のハードだな
ちょっと調べりゃDS、3DSで相当数だし、VCもあるし

0042名無しさん必死だな2019/01/26(土) 15:21:36.99ID:kuHTZ45Ca
新作ソフトは出なくても構わないので、販売はあと10〜20年続けてもらいたいな
立体視に慣れてしまったもので

0043名無しさん必死だな2019/01/26(土) 15:32:05.63ID:0aYZvLQm0
3DSってろくなソフトが出ずに終わったなぁ

0044名無しさん必死だな2019/01/26(土) 16:04:58.85ID:xK/KnVek0
今さら3DS買うのあり?
ゲーム離れしてた時期だからDSも3DSも触ったことない
一応Switchは去年買った

0045名無しさん必死だな2019/01/26(土) 16:07:36.51ID:YG3p3VcHd
初期に出たソフトは意欲的で面白かったな
最近のは3Dも無い画面の汚い手抜きゲームしかない

0046名無しさん必死だな2019/01/26(土) 16:20:35.96ID:0aYZvLQm0
>>44
DSはおもしろいからDSliteかっとけ
1000円で足りる

0047名無しさん必死だな2019/01/26(土) 19:11:48.32ID:d2q1DT7Y0
ゼルダ時オカ
あの小さい画面で再現できたことに感動した

0048名無しさん必死だな2019/01/26(土) 19:13:03.16ID:UO8PwtF10
実は将来、永遠に遊べなるなる可能性があるのがDSシリーズとwiiおよびU専用のゲームなんだよな。

セガ3Dエイジスとか実機ありきだ。

0049名無しさん必死だな2019/01/26(土) 19:26:31.67ID:bev7vV6v0
確かに、新規ではろくなゲームが出なかったな
シリーズ物ばかり

GBAやDSのほうがコア向け多い気がする

0050名無しさん必死だな2019/01/26(土) 19:30:14.25ID:xuo9TU6Xa
a列車はシリーズの中でも名作

0051名無しさん必死だな2019/01/26(土) 19:42:33.48ID:TN1J/uqd0
ファンタジーゾーンIIダブルだな
バランス良しBGMよし最高の左右任意スクロールシューティングゲームだ
Blackbirdは反省しなさい!

0052名無しさん必死だな2019/01/26(土) 19:47:42.15ID:XCAOIyJyp
ゼルダリメイク2作、新パル、ブレイブリーデフォルト ドラクエリメイク2作 ルイージマンション1、2 これやっときゃ大丈夫

0053名無しさん必死だな2019/01/26(土) 19:59:55.41ID:s1HXCqzg0
>>49
新規という意味では確かに弱いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています