任天堂はキッズ向けのガキゲーって言ってたやつはPSのキングダムハーツ3を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/01/28(月) 10:28:29.60ID:33GJT6qo0
実際KH3は女子供のガキゲー扱いじゃないんか?

0069名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:35:12.76ID:Apq0Z5bA0
ポケモンの株とか言ってるやつ引くわアンパンマンの権利はだれみたいなのを自慢していってるようなもんだぜ?
ポケモンは任天堂のゲームと分かりやすく言ったのが何が気に入らないのかわからんわ
ポケモンGOは別な
よく妊娠がゲーフリ以外にポケモン作らせろかわめいてるけど
あれって出来ないのわかって騒いでたのかい?

0070名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:35:32.54ID:qzwkmACX0
キンハ―は所詮劣化マリオだからな

0071名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:36:27.49ID:wUn3fpn30
>>69
頭が単純すぎて
権利が複数社に分かれてることも理解できないんだな
頑張れよ

0072名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:36:35.69ID:b1fU15NBM
こりゃあダメだな
ニワカな上に引くに引けないパターンだ

0073名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:38:45.38ID:Apq0Z5bA0
>>68
だから権利の問題で本編は絶対ゲーフリが作らなきゃいけないなんてあるわけないんだよ
ちょっと考えろよな何かしら制約でもつけてないなら別会社がポケモン本編を作らせることも可能だ
だからその制約のソースをもってこいといってるわけ
俺はこんなショーもないことどうでもいいけど妊娠がそこまで主張するならつきあってやるよ

0074名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:39:42.71ID:jtuF2bUT0
正しくはガキムービーゲー
次のムービー見る為にガキゲーやるいつものパターン

0075名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:41:14.38ID:sKCUU9zaa
>>73
お前何でもソース言えば無茶な主張だろうが通ると思ってるだろ
高校生の分際で無理に背伸びするのやめろよ

0076名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:43:56.26ID:cHWpdAQia
ディズニーの力使ってもバイオre2に勝てないゴミキンハ
所詮厨二ゲーだよ

0077名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:44:58.91ID:wUn3fpn30
>>1
自分が子供の時にやっていたゲームは
ガキゲーじゃないが
自分より若い層が子供の時にやっているゲームはガキゲー
…という層が割といるので

0078名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:45:23.13ID:Apq0Z5bA0
妊娠の今いってることはポケモン本編は売り上げがた落ち
→ポケモンGOは大人気→ポケモンGOは任天堂関係なし→ポケモン本編も任天堂が作ってるわけじゃないから一緒
という意味の分からん食いつき方をしてきてるわけだが
まずスマホゲーを自慢すること自体ゲハでは論外だけど
任天堂が関係ないポケモンGOが人気だからポケモン本編も全盛期より売れると主張してるわけでもない
ただのスマホゲーの自慢してるだけ妊娠はくる板まちがえてんじゃない?

0079名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:49:24.17ID:lUJSUXUaM
>>78
ポケモンGOは任天堂関係ないってところから間違い

0080名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:51:59.19ID:Apq0Z5bA0
>>79
FF15の新たなる大国みたいなもんだろ
あんなもんスクエニゲーといってる奴だれもいない

0081名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:52:03.86ID:20MLuDMl0
ガキを舐めすぎだろ
ガキはあんなつまんねーゲームやらねぇよw

0082名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:53:05.93ID:bG+7TjXX0
中国「パンツは刺激が強すぎるから規制アル」
ソニー「中国様の仰る通りパンツ規制ニダ」
コンパ「パンツ規制とかガキハードじゃ商売出来ねー」
コンパ「Switchで完全版気持ちeeeeeeeee!」
モエクロHあらかじめDLなのに現在ランキング8位という破竹の快進撃

0083名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:54:39.20ID:KJFtK01Ma
>>18
プレステのガキゲーは良いガキゲー
任天堂のガキゲーは悪いガキゲー
こうですね

0084名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:57:31.21ID:Oa4mPsLQd
そもそもゴキブリは女児大好きのロリペド野郎だからなw
三瓶っ!www
ガキゲーもガキも大好きだよwww

0085名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:57:33.39ID:IYWiSVa60
>>81
ガキに売れるには内容の面白さじゃなくて
ステマと洗脳が大事
任天堂はその手段に卓越してる

0086名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:58:25.78ID:Apq0Z5bA0
ポケモン本編をスマホで出しても売れるかわからない
なぜならGOは完全に別物だから
そんなもんの人気をアピールして本編がダダ下がりなのを無視してる妊娠は哀れだね
そもそも低年齢層が多いポケモンとGOは全くやってる層が違うと思うけどね

0087名無しさん必死だな2019/01/28(月) 11:59:44.43ID:20MLuDMl0
加齢臭キッツイ見た目はおっさん心はクソガキのキモオタしか買わない糞ゲーキングダムハーツ

0088名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:04:09.23ID:wUn3fpn30
>>85
面白くないと子供に売れ続けるのは難しいのよな
まあその辺は子供も大人も関係ない

0089名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:06:53.45ID:h/4H+EjKd
結局都合よくガキゲー扱いしてるだけ

0090名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:10:40.02ID:15/q6icdd
任天堂のガキは幼児〜小学生をしめす
箱PSのガキは中高生をしめす

0091名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:11:45.50ID:20MLuDMl0
精神年齢幼稚園児のキモオタハゲ親父しか買わない糞ゲー
それがキングダムハーツ

0092名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:14:13.61ID:ev8TAsL20
>>2
ガキゲーしかないハードなんてないだろ

0093名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:17:17.24ID:Apq0Z5bA0
精神年齢とか言い出したらきりがないが
基本はユーザーに低年齢が多い場合に使われる
しかし最近ゲーム買わないで動画で騒ぐキッズが増えてるから
そういうのに好かれるゲームもガキげーといえる
バイオとかね

0094名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:17:54.96ID:20MLuDMl0
まさに動画だけ見ときゃ十分の糞ムービーゲーキンハー(笑)の事だなw

0095名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:21:28.41ID:1wB6rfgl0
>>65
ポケモンは子供向けに世代交代を繰り返してきたからファンの年齢層の幅は大人向けのゲームよりずっと広い
だからポケモンGOがリリースされた時に幅広い世代の人が食いついた
ポケモンの強みはソフト単体の売上だけでなくファンを増やし続けているところにもある

FFは若い層を取り込めてないから昔からのファンを減らしながら続いている状態
FF15の開発者が10代のFFの知名度の低さに危機感を表していた

新規層を取り込みながら20年続いたシリーズと取り込めずに続いたシリーズではブランド価値がぜんぜん違う
ポケモンの単体の売上は初代が一番多いがブランド価値は今のほうが高い
ポケモンGOで更にファン層を広げたからな

0096名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:28:17.48ID:zOMftjDXa
なんでも良いけど大人こそPSがきついんたが。
ポケモンGOなんかは部長でも子供とやってるみたいな人いるから話題にできるけど
ソシャゲとPSの話は入社して数年の子がしてるよね。

0097名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:33:15.45ID:h/4H+EjKd
面白さより子供向けとか子供っぽいとか気にしてゲームやってるのか?
そりゃ糞ゲーつかまされるわけですわw
もっと自分軸を持とうぜ

0098名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:36:38.48ID:1QsF/uFLd
>>51
そもそもポケモンは株ポケでは

0099名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:45:53.36ID:ZwAj5k1Yp
ディズニー周りは完璧で女子供にウケるだろうがそれを相殺する勢いでノムリッシュストーリーとキャラデザがキモい
ダサいを通り越して気持ちが悪い
あれではさすがに厨二キッズにもウケないだろう

0100名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:46:14.53ID:AP100lJqd
ガキゲーというか精神年齢ガキゲーだろう

0101名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:47:38.72ID:DEA5Y13Ga
>>2
じゃあこのスレは完全に正しくてKHはガキゲーってことじゃないか

0102名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:50:18.37ID:IYWiSVa60
>>97
フィットボクシングとかいう健康器具持ち上げなりゃならない任豚は
どんな軸を持ってるんだろう…

0103名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:52:19.69ID:q343Z+Nf0
>>98
ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称
※wikiより

0104名無しさん必死だな2019/01/28(月) 12:58:39.26ID:cHWpdAQia
>>102
幅のある証拠やん
俺は興味ないけど

0105名無しさん必死だな2019/01/28(月) 13:12:06.49ID:Apq0Z5bA0
>>96
そうだよなGoはおっさんがしてる印象
ガキはついでだろ
わざわざ年寄りしかしてないアピールありがとうな

0106名無しさん必死だな2019/01/28(月) 13:29:36.31ID:Vm8qtifTa
>>76
ディズニーのゲーム売れてねーじゃん
https://i.imgur.com/T8Raw9n.jpg
https://i.imgur.com/hkK1EEF.jpg

キンハーだけやぞ

0107名無しさん必死だな2019/01/28(月) 14:11:54.10ID:nPaN5boz0
KHはディズニー好き層に向けたゲームだからな

0108名無しさん必死だな2019/01/28(月) 14:28:50.80ID:JAhzouJU0
ガキの頃にキングダムハーツをプレイしてたけど、
3は興味すら持たなかったな
ディズニーにも興味ないし、ノムリッシュ成分もあまり好きじゃないしで

0109名無しさん必死だな2019/01/28(月) 14:48:58.07ID:h/4H+EjKd
>>102
健康って大事だよ
そしてフィットボクシングはゲームでもあるし器具ではない

0110名無しさん必死だな2019/01/28(月) 15:48:26.01ID:no1IpCzBp
子供をガキと煽って
大人をジジイと煽って
さてゴキちゃんの立ち位置はどこ?

0111名無しさん必死だな2019/01/28(月) 15:54:23.93ID:ln5c42eT0
>>110
どっちもマウント取る為の道具でしかないから立ち位置なんて無いだろ
あえていうなら「反撃されない場所」が立ち位置

だから反撃したいならゴキちゃんの人格を攻撃してやるといい
人格攻撃だと憤っても気にする必要はない
尊重してやれるほどの人格かよ、とね

0112名無しさん必死だな2019/01/28(月) 16:25:28.35ID:Pr77jPB60
>>2
この世の全てのゲームの頂点であるゼルダがガキゲーなんか?
じゃあ何がガキゲーじゃないんだ?

0113名無しさん必死だな2019/01/28(月) 16:33:32.22ID:ZsAgdLMpM
>>112
そもそもゼルダが頂点と決め付けている時点で誤っているのだが···

個人の思想は自由なのだから自分の考えを他人に押し付けている時点で間違っているのに

0114名無しさん必死だな2019/01/28(月) 17:59:58.12ID:dax9ulY70
任天堂ゲーをガキゲーとするならキンハーもだよねって話やろ?

0115名無しさん必死だな2019/01/28(月) 18:27:41.33ID:J4Bxxz8g0
ソニーハードファンが7年間ガキゲーと罵り続けたモンハン
そのモンハンを去年は掌返して持ち上げてきたんだぜ?
奴らに恥なんて感情ないでしょ

0116名無しさん必死だな2019/01/28(月) 21:06:31.79ID:8quMV7nQK
>>1
KH3はキッズゲーじゃないよ
電波だよ

電波受信して解読できる選ばれし信者だけが楽しめる至高の逸品だよ

0117名無しさん必死だな2019/01/28(月) 23:06:31.25ID:Dhc97TkWr
>>116
「神から選ばれたエリートは任天堂信者」と任天堂信者自ら書いてなかったか?

0118名無しさん必死だな2019/01/29(火) 01:16:26.40ID:YMiaZpJ5K
ハード信者と電波信者は別物なんで

0119名無しさん必死だな2019/01/29(火) 13:07:22.02ID:MjvivJ8w0NIKU
任天堂の場合、過去の悪行ゆえにソニーを凄く嫌ってる人は多いがハード自体の信者は少ない気がするな
ゲームが好きという人は多いだろうけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています