ゴキブリでしたがポリコレに染まったソニーを見て目が覚めました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:24:06.08ID:Y34fqEUF0
もう悪い事はしません。

画質やサードの量、お好み焼き等に言及する事もしませんし、
ダンボールとか空飛ぶブンブンバーンを馬鹿にしたりもしません。
vitaちゃんからモンハンを取り上げて、じわりじわりと餓死させた件も水に流します。


本当にすみませんでした。

0002名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:25:07.53ID:g/uG+N4P0
一方任天堂は韓国と二人三脚になった

0003名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:25:11.03ID:AdJMwb6s0
おう、また明日な

0004名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:31:00.48ID:d/Py3G7B0
実ユーザー視点では世代代わり毎に客の価値観を踏みにじるソニーに付いていけないのは確かだ
ギャルゲーが裏切られる未来なんて覚悟できてなかったろ

0005名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:39:10.20ID:BK99vdNu0
>>4
正直どうすんのこれって感じがする

キッズはもともとマリオで遊べる任天堂派だろうし
美少女が嫌いなほどの硬派なゲーマーはとっくに貯金してゲームングPC買って
ゲーミングマウスでFPSしたりMOD漁ったりしてるだろうし
オタク層切ったら既存客が任天堂とPCに分散して終わりって気がする

ついでにsteamも以外にポリコレに染まってないし


フォトリアル路線のカプコンだけは付いていくかもしれないけど
正直その路線が成功する気がしないし、
そもそもカプコンはわりとすぐ裏切る

0006名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:42:42.66ID:bxHySUR70
美男美女はリアルじゃ無いって考えがな〜。
ゲームだしフィクションの世界ぐらい美男美女で良いじゃんか。

0007名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:53:41.52ID:BK99vdNu0
>>6
数年前までは考えられなかったよね美男美女はリアルじゃ無いって考え

DMC5はハリウッド路線らしいけど絶対炎上しそう
実際に外伝でそれやって炎上したし


テレビの取材で「アニメ系や萌えだと受けないからハリウッド路線で行きたい」って言ってた上司の机にはミレニアムファルコンのフィギュアがあったけど
部下の机には承太郎のフィギュアがあって、べつの部下の机には東方の早苗さんのフィギュアがあったのが
全てを物語ってる気がする

0008名無しさん必死だな2019/02/01(金) 11:01:12.98ID:DSAwmzW/0
>>4
ナンバリングが付いているハードなのに、ハードの思想が違うってのはどうなんだという気はする
Wii⇒WiiUでWiiの名を受け継いだのにハードの根本指向が違って齟齬が生じたのを同じことを毎回繰りかえいしている
それを強烈なプロモとサード社内への人事・予算介入と囲い込みやメディア対策で乗り切ってきた

0009名無しさん必死だな2019/02/01(金) 11:15:59.10ID:max4jrww0
俺達のポルノステーションは死んだ?何故だ!

0010名無しさん必死だな2019/02/01(金) 11:59:09.52ID:/i8iUAbCd
>>9
エロサイトへ接続するゲーム機はPS4がぶっちぎりで1位だったからまだ死んでないぞ

0011名無しさん必死だな2019/02/01(金) 12:24:22.33ID:B2BB+0b6M
単に任天堂機のブラウザが重すぎて使いもんにならんだけやろ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています