【悲報】中国共産党がマリオを無断使用するもなぜか任天堂はノーコメント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:00:21.71ID:WF7k4juud
任天堂はアカの手先なのか?


マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用で波紋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190201/k10011799311000.html
https://i.imgur.com/L9YKVPf.png

中国で治安や司法部門を管轄する共産党の組織が、大手ゲームメーカー「任天堂」の人気キャラクターの「マリオ」にそっくりなキャラクターを使用した宣伝動画を掲載し、
インターネット上で「著作権を侵害しているのではないか」といった批判的なコメントが寄せられ波紋を呼んでいます。

この宣伝動画は、中国共産党で治安や司法部門を管轄する中央政法委員会が30日、中国版ツイッターのウェイボーの公式アカウントに掲載しました。

動画では、大手ゲームメーカー「任天堂」の「マリオシリーズ」の「マリオ」にそっくりなキャラクターを登場させて、法執行の取り組みなどについて表現していて、ゲームと似た音楽も使われています。

この中では、汚職撲滅で末端の役人から大物幹部まで摘発するとした習近平指導部の「虎もハエもたたく」というスローガンを踏まえ、マリオにそっくりなキャラクターが虎やハエをたたく様子も写っています。

ただ、この動画をめぐっては、アカウントのコメント欄に「著作権を得たのか」とか、「任天堂の著作権を侵害しているのではないか」といった批判的なコメントが寄せられ、「マリオ」の無断使用ではないかと問題視されて波紋を呼んでいます。

これについて、任天堂は「個別の案件にはコメントしていない」としています。

0002名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:03:23.29ID:B5oosSVGa
責任能力ない相手が粗相したら手間をかけて準備するか無視するしか無い

0003名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:07:18.51ID:ehGQukC/d
???「国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ」

0004名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:12:56.35ID:k2+JlP6Qd
中国に共産党を取り締まる法は無い

0005名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:16:39.49ID:aP7zH/xW0
任天堂がコメントしてないから公式コラボの可能性が否定できないんだよ

0006名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:16:40.38ID:YJejx0Caa
何もしなくても勝手に自爆するんだからコメントする理由無くない?

0007名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:16:50.79ID:8fwhRuuop
ええ…
これ個人じゃなくて中国共産党の、しかも治安・司法部門がやってんの?
あの国の司法って日本とは違う意味だったりすんの?

0008名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:17:19.01ID:RIzUVRO8M
共産主義なので知的所有権も皆共有だな

0009名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:17:38.52ID:ZGfqFnFUp
>>4
習近平思想があるだろ

0010名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:18:18.45ID:/G98n5u70
ノーコメントというか関わりたくねぇ……って感じじゃね?

0011名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:19:50.13ID:ZGfqFnFUp
>>7
中国共産党統治体制の下では、司法行政議会の上に国家主席が存在する

0012名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:21:21.94ID:7lS1cesEM
>著作権を得たのか

著作権を得る…?

0013名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:24:07.69ID:5CvX2v3X0
最近の中共の行動見てると
多分これは日本へのすり寄りのつもり

0014名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:37:06.29ID:AfWKPmLWx
相手が企業じゃなくて独裁国家そのものだから訴えても棄却される可能性大だな
裁判まで持ち込む事自体が難しい

0015名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:43:36.93ID:2+LEEaBj0
>>1
企業が国外の政党を相手取るとか軽率に動けるわけねーだろ
小学生か?

0016名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:56:03.99ID:uDBrcITR0
中国が政府主導で他国の権利を侵害してる証拠の一つになるのは確か

0017名無しさん必死だな2019/02/01(金) 19:00:26.38ID:f7jjj7ZZ0
中国でもマリオって知られてるの?

0018名無しさん必死だな2019/02/01(金) 19:07:07.06ID:uDBrcITR0
スイッチに台湾語対応のUIがアプデで入って中国(人)が怒ったってのはツイッターで少し流れてた

日本への擦り寄りのつもりでやったんならこれから先も永久に分かり合えん

0019名無しさん必死だな2019/02/01(金) 19:24:18.11ID:PC71pisF0
中国じゃマリオに馴染みもないだろうに

0020名無しさん必死だな2019/02/01(金) 21:47:20.67ID:fZgEiuus0
>>17
世界的に知られてなければドラえもんより格上で五輪プレゼンには使われなかろう

0021名無しさん必死だな2019/02/01(金) 22:24:56.87ID:GF/w8XZr0
>>5
いくらなんでも、それはねぇわ!w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています