すまん何だか無性にSwitch欲しくなってきたんだが64以来の任天堂据え置きを買う事になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/02/18(月) 06:48:58.61ID:N2Nnog+40
俺みたいにしばらく任天堂ゲーから離れてた人間にはどのソフトがオススメ?

0021名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:06:05.20ID:7KMnm0bd0
>>1
定番の
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
マリオカート8デラックス
スーパーマリオオデッセイ
ゼノブレイド2
ゼルダ無双ハイラルオールスターズDX
ファイアーエムブレム無双
ポケモンピカブイ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL


もし他ハードも持って無いなら
マインクラフト
モンハンXX
スカイリム
イース8
ルフランの地下迷宮
ディアブロ3 

*インディーズでいいなら
ショベルナイト
ホロウナイト

0022名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:06:16.54ID:7+eWZL0Ed
ゼルダやるならなるべく攻略見ずにやりたいことやってやりたくないことは後回しにして画面に映る世界を本能の赴くままに突き進むと良いアフィ
後とりあえずスプラトゥーンは他には無いゲームだからやっとくと良いと思う
パケで買っときゃ合わなくても売れるからとりあえずやっとくと良い

0023名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:06:57.44ID:NwtOPfB9a
>>1
64で何やってたかによるからそれをまず書くべき

0024名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:09:01.71ID:N2Nnog+40
>>23
記憶にあるのはゴールデンアイとパーフェクトダークと時オカ
あとは定番のマリカ、スマブラ辺りはよくやってたなぁ

0025名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:09:03.99ID:7KMnm0bd0
>>6
死にゲーならばダークソウルが定番だけど、PC版とかでやってそうだね

>>10
どっちもマルチで楽しめるよ
コツをつかむまでどっちも最初はボコボコに負けるとは思うけど

>>15
オクトパストラベラーもおすすめ

>>20
ゼルダは話が繋がってないから問題ないね

0026名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:09:55.93ID:5CC2Dyo90
今まで買わずに済んだのなら、モデルチェンジ待てばいいのに

0027名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:10:17.92ID:7+eWZL0Ed
>>20
ストーリーなんて関係ないアフィ
なんなら今作は文章全部飛ばしても楽しめる良い意味で変態的なゲームだから問題ない

0028名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:10:32.82ID:Ng+ftvKy0
ゲーム機なんて仕方なく買うもんだし相談しないと欲しいソフトを見つけられないなら
別の物で消費欲満たしたほうがよくないか?どうせ買うだけ買って終わりだろ

0029名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:12:07.45ID:N2Nnog+40
あ、あと神ゲーブラストドーザー忘れてたわ
あれは面白かった

0030名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:12:59.84ID:MB7eBa/ra
>>1
64やってたなら元レア社の連中が作ってるユーカレイリーもあるぞ 懐かしい空気を味わえる
swich、PS4どっちもあるよ

0031名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:14:40.58ID:zsB0qT+I0
ブラストドーザーはDL専売でいいから出して欲しいなあ

0032名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:17:36.41ID:5CC2Dyo90
ブラストドーザーはなんとXboxOneでできるよ

0033名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:19:21.18ID:N2Nnog+40
懐かしくなってブラストドーザーググったんだがレア社のゲームだったんだな
64のゲームは任天堂とレア社のゲームしかやってないかもしれんわ

0034名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:23:13.83ID:zsB0qT+I0
調べたらマジやんけ!

0035名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:24:39.61ID:r9kPVQqWd
ゼルダ、ディアブロ3、ネオアトラス

0036名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:30:32.98ID:jSBGBfOIa
>>33
死にゲー好きなら、インディータイトルだがホロウナイトをオススメする

0037名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:35:37.67ID:ejsEDBzU0
>>24
とりあえずゼルダとスプラトゥーン2買っとけ。
間違いないから。

0038名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:42:48.72ID:z37DOICjM
>>1
やっぱりゼルダはオススメ
あとオン用にスプラとかスマブラ
オンライン加入すればテトリス99も遊べてこれも楽しいよ

0039名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:46:25.10ID:hQ0M2I390
ゼルダは死にゲーだね

0040名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:46:44.25ID:UnXHyQrY0
特に自分がやりたいゲームも無いのに買ってもしょうがないでしょw

0041名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:47:09.22ID:ean3/qSV0
クラッシュ・バンディクー

0042名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:52:31.61ID:KZp5kh/a0
>>40
アフィスレにマジレス禁止

0043名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:53:25.45ID:ZP6qrCJ90
俺も実を言うとスイッチで久々に据え置き機を買った
GC以来に買った

0044名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:54:52.58ID:4nGg0dbv0
>>21


圧殺する勢いだなオイw

0045名無しさん必死だな2019/02/18(月) 07:55:26.13ID:TjzHiyZ/0
アフィの正体は?

どこの何てアフィ?

何でアフィ認定だけで満足しちゃうの?

その答えはここにある
2ちゃんねる関係企業・ブラジル社の社員名と担当業務 裁判から判明
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1399461710/
1 :中:2014/05/07(水) 20:21:50.45 ID:tThJTXs90 ?2BP(1000)
2ちゃんねるの広告代理・まとめブログのあっせんなどを行い、

0046名無しさん必死だな2019/02/18(月) 08:07:09.11ID:i6o1dlKTd
アフィだな

0047名無しさん必死だな2019/02/18(月) 08:12:52.43ID:q3imb9w80
>>24
ならマリオデとスマブラ

0048名無しさん必死だな2019/02/18(月) 08:13:23.88ID:d131sjHtd
ベヨ2

0049名無しさん必死だな2019/02/18(月) 08:22:27.05ID:XQ7Va88x0
こういうときに1本だけ薦めるとなったらゼルダと言ってしまうからな
そりゃじわ売れするわ

0050名無しさん必死だな2019/02/18(月) 08:22:27.48ID:HX9n2fZHd
ゼノブレ買うならオクトラもいいな

0051名無しさん必死だな2019/02/18(月) 08:35:49.20ID:XQ7Va88x0
JRPG好きならゼノブレ2はおすすめ
スプラ2、ベヨネッタ2、マリオデも楽しかった

あとはDL専売ソフトとの相性もいいから
ホロウナイトのようなアクションの定番はもちろん、返校、レイジングループ、偽りの黒真珠あたりのADVもオススメ

0052名無しさん必死だな2019/02/18(月) 08:57:34.28ID:9kljhwy+0
youtubeがサクサク動くともっぱらの評判ですよ

0053名無しさん必死だな2019/02/18(月) 09:41:13.18ID:xGYxjH9Sp
>>21
よく見たらイカが入ってなくて草

0054名無しさん必死だな2019/02/18(月) 09:42:59.33ID:Fyk0ifB80
ゼルダBOW専用機として生まれ、死に絶えるハードかも知れない

0055名無しさん必死だな2019/02/18(月) 10:14:25.67ID:t0Y+9zw20
ベヨええぞ、

0056名無しさん必死だな2019/02/18(月) 10:23:53.45ID:hZiDOUpna
まずはゼルダとマリオデだろうな
ゼノブレ2はハマるといつまでも遊べるが好みの分かれる所
マリカは必須
スプラはシューターに苦手意識が無ければ
スマブラは友達が居れば1日中遊べる
インディは懐古厨からマニアまで選び放題
任天堂ソフトに比べるとサードは作りが荒い
移植度ではなく元の出来が悪い

0057名無しさん必死だな2019/02/18(月) 10:28:25.94ID:H69o1Z75a
とりあえず何か一本って言うなら
ゼルダBOW買って遊びつつ次を探せばいいんでないかと。

0058名無しさん必死だな2019/02/18(月) 10:28:49.44ID:I5uCkGl3r
ヴィクターヴラン

0059名無しさん必死だな2019/02/18(月) 10:29:09.42ID:l93+CuK20
>>1
裏切り者だ

こrせ

0060名無しさん必死だな2019/02/18(月) 10:34:44.71ID:8NiKwMW40
とりあえずはマリオデとマリカー、アームズあたり
スプラは64当時の任天堂ソフトとはちょっとノリが違うかも
軽いけど奥が深いのはスニッパーズとハコボーイ
BotWは出来が良過ぎて、これをやっちゃうと他が見劣りして困る

0061名無しさん必死だな2019/02/18(月) 11:56:47.11ID:UVgDtP6r0
フィールドが好きで洋ゲーRPGやってるなら、ゼノブレ2も合うと思うぞ

0062名無しさん必死だな2019/02/18(月) 12:26:37.28ID:KaBwDc4Yd
これだれオススメされてんだから
>>1は買ってきて証拠うpしてくれるんだよな

0063名無しさん必死だな2019/02/18(月) 12:31:19.43ID:UrBBN8ZBM
>>62
記事をまとめて終わりだよ

0064名無しさん必死だな2019/02/18(月) 12:38:01.29ID:Lb/FL4Gia
ゴルフストーリーとスマブラとオクトパストラベラー

0065名無しさん必死だな2019/02/18(月) 12:52:21.66ID:GDrRGMdr0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!

0066名無しさん必死だな2019/02/18(月) 13:28:44.26ID:ejPTM+N3a
ザ任天堂を体験したいなら
・スプラトゥーン2・ゼルダの伝説ブレスオブザワイルォド・マリオデッセイ
じっくり遊ぶなら
・オクトパストラベラー・ゼノブレイド2
流行りに乗るなら
・テトリス99
対戦ゲー好きなら
・スマブラ・マリカー
鉄板はこのあたりかな

0067名無しさん必死だな2019/02/18(月) 13:33:44.21ID:d5wXFKzmd
FF15ポケットエディション

0068名無しさん必死だな2019/02/18(月) 14:50:42.84ID:eO45Ast0M
ゼルダとオクトラとゼノブレがお薦めだアフィ

0069名無しさん必死だな2019/02/18(月) 15:16:29.94ID:GDrRGMdr0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!

0070名無しさん必死だな2019/02/18(月) 15:47:29.90ID:Iti4qjXr0
>>66
うわー、ゴミしかない
ひどいラインナップ

0071名無しさん必死だな2019/02/18(月) 16:55:57.76ID:cbFl7bpo0
もうすぐ廉価版が出るんじゃないの?
ずっと3万円とは思えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています