【悲報】セガ、公民の教科書に馬鹿にされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/03/03(日) 17:47:20.51ID:1pVBuNPm00303

0031名無しさん必死だな2019/03/03(日) 18:27:46.60ID:ktSbPL5w00303
メガドラからサターンへの切り替えが海外でスムーズだったら
天下取れてた可能性はあった

0032名無しさん必死だな2019/03/03(日) 18:29:11.06ID:MZUUwtvW00303
>>29
グリップがないからわかりづらいかもしれんが
STARTの文字とかで気づけよとは思うw

0033名無しさん必死だな2019/03/03(日) 18:31:01.64ID:gujyWdaS00303
>>29
興味なかろうが左右変わらないアクセルとブレーキ間違えるバカは(普通は)いない
著者がクソ野郎なだけ

0034名無しさん必死だな2019/03/03(日) 18:31:37.12ID:jU9MCjIK00303
十字キー右に持つやつ居ねえだろ

0035名無しさん必死だな2019/03/03(日) 18:33:00.50ID:jgX6aUOq00303
でも任天堂はGC時代もGBAで好調だったよね
一方PS2はハードのシェアは大きかったもののソフト市場は低迷していた
この教科書は据え置きゲーム機のハードの側面ばかり見ていてゲームビジネス自体を見ていない
久夛良木的な視点というべきか

0036名無しさん必死だな2019/03/03(日) 18:33:42.39ID:c3cLklC200303
だから教科書ってのは文科省によるレベルの違う検定があるからこんな副読本と一緒にするなと
国がお買い上げになるから消費税かからないしな

0037名無しさん必死だな2019/03/03(日) 18:34:03.75ID:MZUUwtvW00303
逆さ十字
ある種の呪いかもな PS教は黒ミサも好きだし(ヤギの頭事件)

0038名無しさん必死だな2019/03/03(日) 18:54:51.63ID:dwXgQX3A00303
負けたのはサターンじゃなくてドリキャスじゃなかったっけ?
ガキの頃だからあんま覚えてないけど

0039名無しさん必死だな2019/03/03(日) 18:55:19.29ID:eOu/R9EP00303
長い低迷期w

0040名無しさん必死だな2019/03/03(日) 18:56:14.90ID:eOu/R9EP00303
>>22
いや64初期から終わってたから98〜2005年くらいじゃね
携帯機はそこそこ売れてたけど

0041名無しさん必死だな2019/03/03(日) 18:57:41.91ID:eOu/R9EP00303
>>38
プレステが売れすぎててサターンも結局負けは負けだよ
値下げ合戦に付き合って無駄に体力減らしたり海外でガチ死亡したせいで早々にドリキャスに移行せざるを得なかった
国内だとサターンの方が64より売れてる

0042名無しさん必死だな2019/03/03(日) 19:00:05.62ID:4t4xgZAf00303
>>26
通して読むとなかなか面白い証言だな。かりんとうがPSに忠誠を誓ってる起源も垣間見れる

>そこからいくと、ソニーは売上が 3 兆円。ハードの中で、それで CD-ROM を自分で。 半導体工場は持ってます。
>久夛良木と話したときに、「秀樹ちゃん」って言うんだけどね。 私のこと。「秀樹ちゃんね。俺に勝てるわけねーじゃねーか」って言われたの。

>「だから秀樹ちゃん。もうそんなもんね。半導体なんかやめなさい」と。ソフトやれば いいじゃないのと。それなりに優遇するからって。

0043名無しさん必死だな2019/03/03(日) 19:00:21.08ID:dwXgQX3A00303
>>41
なるほど
サターンって一時期プレステにも勝っててFF7出るまでは優位だった記憶があるわ

0044名無しさん必死だな2019/03/03(日) 19:02:03.09ID:dxrzE7Mia0303
>>31
そういや何でサターンは海外で売れなかったのかなあ
ソニックのせいだったら何でソニック封印してたのか

0045名無しさん必死だな2019/03/03(日) 19:08:43.79ID:pb21Xwib00303
公民の資料(2012版)
2012版にまだ誰もツッコんでないのかよ

0046名無しさん必死だな2019/03/03(日) 19:27:11.11ID:P9hWONki00303

0047名無しさん必死だな2019/03/03(日) 19:39:32.19ID:QM8RrZ1300303
>>23
これ資料用に撮影したんか?
間違いだらけすぎてばかじゃねーの

0048名無しさん必死だな2019/03/03(日) 19:46:22.58ID:pb21Xwib00303
>>23

          \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に 3 D S が ! !   _,,−''

     _________________
   /  /_____________\  \   < げぇむあんどうぉっち!
   / ̄ ̄  |                    |  ̄ ̄ヽ
  /  __   |                    |     ヽ   < げぇむぼぉい
  | ___| |__ |                    |  (△)  |
 | |__× __| |                    | (□) (○) |
  |  |__|  |                    |  (×)  |   < げぇむぎあ!
  ヽ     |                    |     /
  ヽ  ◎ |_____________|    /
   \  ⊂⊃ o o  PSP   oo⊂⊃⊂⊃ /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏┳┓        ┏━━┓  ┏━━━┓┏━┓┏┓
┃┏━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┃┃        ┗━┓┃  ┃┏━┓┃┗━┛┃┃
┗┛  ┃┃     ┃┃┃┗┛┃┗┻┛┏━━━┓  ┏┛┗┓┗┛  ┃┃     ┃┃
   ┏┛┃   ┏┛┃┃┏┓┃      ┗━━━┛  ┃┏┓┃   ┏┛┃   ┏┛┃
  ┏┛┏┛┏━┛┏┛┗┛┃┃              ┏┛┃┃┃  ┏┛┏┛┏━┛┏┛
  ┗━┛  ┗━━┛     ┗┛              ┗━┛┗┛  ┗━┛  ┗━━┛

0049名無しさん必死だな2019/03/03(日) 19:48:17.80ID:SzHSH1xT00303
母ちゃんにACアダプタ隠されてコントローラー逆さ持ちの脳内縛りプレイしてるんだろうな

0050名無しさん必死だな2019/03/03(日) 19:58:14.89ID:k4R7N2pOM0303
お前ら遊んでるのかとおもたら公民の勉強してたのか
さすがだな

0051名無しさん必死だな2019/03/03(日) 20:02:47.82ID:mN9ZWZdG00303
>>46
Wi-Fiで使ってて、マウスはmacのヤツなんだろう

0052名無しさん必死だな2019/03/03(日) 20:28:33.21ID:BlUx6PI+00303
まあ、ふざけた企業だったから当然だろ

0053名無しさん必死だな2019/03/03(日) 20:54:34.57ID:eOu/R9EP00303
>>43
初期だけなら先に100万台超えたし、ギリギリ中期くらいまではプレステのライバルとして国内でもかなり勢いがあったよ
後半はギャルゲーばかりになったが

0054名無しさん必死だな2019/03/03(日) 21:30:45.36ID:SraAuim2M0303
>>46
ハセカラ民は帰っていいぞ

0055名無しさん必死だな2019/03/03(日) 23:01:52.37ID:C0OBjdhs0
>>44
スーパー32Xと共倒れになったから

0056名無しさん必死だな2019/03/03(日) 23:02:45.84ID:Ispi7LI60
>>7
今も昔もサード頼りだろ

0057名無しさん必死だな2019/03/03(日) 23:12:08.19ID:c/0/b6JS0
国内で死に市場だったメガドラが海外で圧倒的なシェア取ってたからセガアメリカの発言権が強かった
当時のセガアメリカの社長がメガドラのシェアを維持したままで次世代機に行こうって流れで
生まれたのがスーパー32X
結局こいつの存在で海外ではSSが伸び悩んだと言いわれてる

0058名無しさん必死だな2019/03/03(日) 23:14:06.27ID:Ax90zzSx0
>>25
写真の担当が手前側にケーブル這ってる絵面を嫌がったんだろう

0059名無しさん必死だな2019/03/04(月) 02:53:43.32ID:iOKdX4kN0
今のセガみたら納得しちゃうわな

0060名無しさん必死だな2019/03/04(月) 03:37:18.60ID:aurRrYIEp
ソニー:大規模なステマを行いユーザーとメーカーを騙すことに
成功するもPS4でついに財力が尽き撤退をする

0061名無しさん必死だな2019/03/04(月) 08:16:04.21ID:TyCI2g/K0
GCも教科書にのるレベルで大失敗ww

0062名無しさん必死だな2019/03/04(月) 08:18:35.59ID:skvi3QCXa
>>7
PSと比べるなら今も昔もセガの方がIP強いゾ

0063名無しさん必死だな2019/03/04(月) 09:27:59.27ID:qMEABod7a
>>4
何でうそつくの?

0064名無しさん必死だな2019/03/04(月) 09:29:49.85ID:qMEABod7a
>>62
そうなん?
比較のソフト販売数あったら教えて。

0065名無しさん必死だな2019/03/04(月) 11:18:50.29ID:n/MG8uQh0
>>64
ソニック一強やけど、シリーズ合算すると海外じゃかなり強い
全部足してみようかと思ったけどシリーズ多過ぎてやめた、一番多いのでワルアドの490万かな?

というかPSのIPが長持ちしない
定着する前に各部署足引っ張りあって産みの親を追い出していく

0066名無しさん必死だな2019/03/04(月) 15:11:52.22ID:mmdI/acta
>>65
18年だとスパイダーマンが900万越えだったけどセガにそれ以上のあったっけ?

0067名無しさん必死だな2019/03/04(月) 17:20:00.51ID:n/MG8uQh0
>>66
18年はソニーの勝ちかもなー
セガサミーの統合レポートではソニックシリーズは8億本売れとるらしい
正直これは眉唾で4億行きゃええと思ってる

0068名無しさん必死だな2019/03/04(月) 21:34:08.01ID:mmdI/acta
>>67
昔はすごかったってことね。
>>62の「今も」ってのは事実誤認だね

0069名無しさん必死だな2019/03/05(火) 02:38:54.10ID:TKNIphdBa
>>68
IPってのは知的財産な訳で、長らく持たせてこそ意味があるもんなんよ

アンチャは完結して5の予定は立ち消えてもうたし、スパイディはマーベル原作、ソニピク関連もあってもう少し続くかなと言った所、ホライゾンは正直単発なんじゃないのレベル、グランツーリスモみんゴルは正直今後やばくねーかレベル
任天堂もそうやけど、継続的に金を産むのがIPやと思うで
そういう意味やとソニックは今も昔も強すぎる
国内じゃ死んでるけど

0070名無しさん必死だな2019/03/05(火) 02:42:33.80ID:TKNIphdBa
あ、GOW忘れてた
これが一番期待出来るんでないかね

0071名無しさん必死だな2019/03/05(火) 02:48:39.46ID:o5wGcA4D0
今のソニックって世界累計でミリオンがやっとくらいじゃなかったっけ

0072名無しさん必死だな2019/03/05(火) 02:57:31.35ID:TKNIphdBa
そうだよ(便乗)
シリーズ累計と歴史という意味では強いんだが、正直ヤバい
ソニックが死んだ時セガは沈没する

0073名無しさん必死だな2019/03/05(火) 03:07:33.97ID:o5wGcA4D0
自分も横からだけど、むしろソニックに頼りすぎじゃないの?
もうミリオンくらいに落ちてるなら他のIPで頑張った方がいいんじゃ
龍とか無双ですらミリオン近く売れてたと思ったし、国内向けでもそこまで高いハードルじゃない

0074名無しさん必死だな2019/03/05(火) 03:22:03.38ID:TKNIphdBa
ヤクザに傾倒し過ぎた、気づいた時に過去のIPを引っ張り出して来て色々やったけど無理だった
そもそもIPって定期的に積み重ねないと死蔵しちゃうもんで、その辺任天堂なんかも気にしてる部分やと思う
はっきり言ってかりんとうのヤクザ関連の功績はともかく、責任はデカいと見る

0075名無しさん必死だな2019/03/05(火) 03:43:28.06ID:K7vkVL6N0
セガはいい
任天堂もディスってるじゃん
これ問題だろ

0076名無しさん必死だな2019/03/05(火) 03:45:43.35ID:Cbeyxa9Q0
スタッフ誰も知らないから適当に書いて良いやってノリだなww或る意味教科書テロww

突っ込まれたら※諸説あります で逃げたりしてww

0077名無しさん必死だな2019/03/05(火) 06:01:00.53ID:f8acpzkrK
>>75はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様
ID:K7vkVL6N0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190305/Szd2a1ZMNk4w.html?thread=all

0078名無しさん必死だな2019/03/05(火) 07:44:51.69ID:axJ/Pb54a
>>69
客観的数字ではないもので強弱比較してたのね。セガ信者は変わってないね〜。

0079名無しさん必死だな2019/03/05(火) 07:55:08.48ID:TKNIphdBa
>>78
5年後にIP死んでなきゃ謝ってあげるわ
どうせクラッシュトロパラッパ追い出したみたいな事になるだろうが

0080名無しさん必死だな2019/03/05(火) 08:01:17.38ID:hmiLSamtd
>>25
モンハン持ちかなんかでコントローラー逆に持つやつあったはず

0081名無しさん必死だな2019/03/05(火) 09:06:03.26ID:axJ/Pb54a
>>79
いや、謝罪なんか不要よ。
俺が強いって言ってるから強いんだってことで。
反応した自分が悪いw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています