少し気が早いけどPS4って「総括するとどんなハード」だった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/03/10(日) 20:01:46.95ID:EAIfvb6r0
わりとすごいハードだったと思うんだが、どうかね

0036名無しさん必死だな2019/03/11(月) 01:11:49.87ID:xPto3i2R0
誰かさんたちにとっては憎しみの対象でしかないハード
出ない出ない 出た
失敗、赤字 成功、黒字

そりゃあ、そうなるな

0037名無しさん必死だな2019/03/11(月) 06:54:53.10ID:v9reMXBi0
宣伝ばっかり

0038名無しさん必死だな2019/03/11(月) 07:56:57.64ID:1aSSu2pr0
スマホや携帯機に狂ってたメーカーの目を覚まさせた
偉大なるハード

0039名無しさん必死だな2019/03/11(月) 08:00:11.81ID:bqd2TCeC0
どっかの国では売れてるらしいどうでもいいハード
日本じゃPS3やVitaのが上

0040名無しさん必死だな2019/03/11(月) 08:07:52.28ID:dBGlB/dY0
ゲーム業界をボコボコに破壊した最悪のクソハード
電力消費量も大きく地球環境まで大打撃を受けた人類の敵

0041名無しさん必死だな2019/03/11(月) 09:05:11.84ID:84My9h4K0
ゲーミングPCが買えない人がPCで出るようなタイトルをやる「貧者のPC」

0042名無しさん必死だな2019/03/11(月) 10:46:00.25ID:4WWw+3J+0
10年後辺りには「モンハン専用機」って言われそうだな。

0043名無しさん必死だな2019/03/11(月) 10:48:01.34ID:mOek3oyMr
amazonprimeに最適

0044名無しさん必死だな2019/03/11(月) 11:01:35.15ID:PljEpjcT0
マルチばっかで代表作が思い浮かばない
何かあったっけ?

0045名無しさん必死だな2019/03/11(月) 11:02:27.64ID:WSn/8el90
空気

0046名無しさん必死だな2019/03/11(月) 11:03:27.51ID:JhJ7moKNa
エロゲ専用機

0047名無しさん必死だな2019/03/11(月) 11:05:01.19ID:pjqm0MOW0
蟻とキリギリスで言うとキリギリス

0048名無しさん必死だな2019/03/11(月) 11:30:26.96ID:HOSr5qGb0
PS3より良かった
箱1がコケて運も良かった

0049名無しさん必死だな2019/03/11(月) 11:33:08.31ID:QcF8d5a90
既存の据置機の集大成みたいなハードだったが
それが全く売れなかった事から、もうPS2の頃には戻らないんだなというのを実感した

0050名無しさん必死だな2019/03/11(月) 11:34:22.64ID:LNLo1GKB0
独占だと思ったディシディアがsteamに来る衝撃

0051名無しさん必死だな2019/03/11(月) 12:12:51.65ID:NwHgCnwx0
一言で言えば

psのxbox化

かな

0052名無しさん必死だな2019/03/11(月) 15:54:38.06ID:C3Bdwonnp
我が家ではフリプ専用機として大活躍!
別売りリモコンが軒並みクソだから
torneやプライムビデオは専らPS3だが

0053名無しさん必死だな2019/03/11(月) 20:43:40.46ID:lO+FP6TY0
プライムビデオなんてコントローラーでいいだろ

0054名無しさん必死だな2019/03/12(火) 08:23:30.89ID:5NaQ7yGJ0
こういうのでいいんだよ的な感じやったね
まず2画面を撲殺し、次世代機らしい普通に進化したゲームで1億台に到達した

0055名無しさん必死だな2019/03/12(火) 08:24:40.65ID:RDqEGDuZ0
若くてもオレオレ詐欺に引っかかる予備が沢山いるなと分かった感じか

0056名無しさん必死だな2019/03/12(火) 08:25:31.64ID:gFkU+y82p
分かってない人のためのプアマンズPC

0057名無しさん必死だな2019/03/12(火) 08:31:40.11ID:RDqEGDuZ0
ゴールデンボンバーがテレビでPS4 欲しい
と発売日ころの嵐の番組なんかで騒いでたしな
消費税を上げる前とかの勢いや
性能面ま単にoc的な感じファンはうるさいし
互換や静音など後々考えた箱1との性能差みたいなので見た目騙せたけど白らっちゃけてたから
恐らく1080iを1080pで誤魔化しとうしたハード
世間はばれなかったから良かったんじゃね?と

0058名無しさん必死だな2019/03/12(火) 08:38:11.96ID:RDqEGDuZ0
広報のうまさが際立った
が全てだろうな

0059名無しさん必死だな2019/03/12(火) 09:07:55.25ID:rhcEWCki0
陰キャがやるハードなのは事実だった

0060名無しさん必死だな2019/03/12(火) 09:17:04.05ID:77hWxJ+10
コスパの高いゲーミングPC 当然ながら独自色は弱い
一連のCMはソニーらしさ満点だが情弱を騙そうとする点が個人的に嫌い

0061名無しさん必死だな2019/03/12(火) 09:17:08.58ID:HSArn4As0
あっさりスイッチに追いつかれた(自称)覇権ハード

0062名無しさん必死だな2019/03/12(火) 09:44:45.91ID:bRhLPbLU0
PSユーザーをAAA至上主義、原理主義に先鋭化させてしまったハード

0063名無しさん必死だな2019/03/12(火) 10:10:42.09ID:BpDHTrahM
ゲーミングPCへの良い導線だった

0064名無しさん必死だな2019/03/12(火) 14:13:19.62ID:BsgLrzTmd
遊びたいと思うソフトがあんまりなかった

0065名無しさん必死だな2019/03/12(火) 14:28:30.68ID:LmhWf93o0
ジャンルやアートデザインの方向性が偏り過ぎ、被り過ぎた
初動ソフトばかりなのは当たり前だった
セガサターンみたい

0066名無しさん必死だな2019/03/12(火) 15:36:40.58ID:lFFQCzOmd
DQFFのナンバリングが10年ぶりに1ハードで遊べたのは大きかったな
あとテイルズの凋落とペルソナの躍進

0067名無しさん必死だな2019/03/12(火) 15:38:39.19ID:AZVrbPyN0
今まで買ってきたゲームハードで一番ソフトを買ったハード

0068名無しさん必死だな2019/03/12(火) 15:40:19.44ID:z+FxtD040
星空のダイナミックテーマはよかったよ
うん

0069名無しさん必死だな2019/03/12(火) 15:43:19.34ID:uvrR9UNz0
やってる事昔とあまり変わらないけど面白いのは面白い
芸人で言えばさんまみたいなハードだった
ただやっぱり若さや新鮮さは足りなかった

0070名無しさん必死だな2019/03/12(火) 15:48:24.94ID:HYwXAnBe0
日本がガラパゴスってのを思い知らされるハード
箱は全く責任が無かった 文化や風習が海外と違い過ぎる

0071名無しさん必死だな2019/03/12(火) 16:04:58.58ID:Lzk2Z6eA0
有線で繋いで対戦ゲーやるとゲーセンとあんま変わらない
この点すごい

0072名無しさん必死だな2019/03/12(火) 18:46:47.04ID:l2r3iGdXp
正直期待外れだった
性能の誇大広告はやめたほうがいい
今時はすぐバレる

0073名無しさん必死だな2019/03/12(火) 18:51:49.29ID:TSLD/uNi0
同時期にゲーミングPCにマウント取られたせいでゲーマーに寄せ切れなかったハードって感じ
売れてないニッチハードなのにニワカ臭もある

0074名無しさん必死だな2019/03/12(火) 19:12:40.87ID:X6mref/Tp
PS4って国内ではPS3未満だったのか

0075名無しさん必死だな2019/03/12(火) 19:48:14.18ID:5NaQ7yGJ0
数字的には3DSちゃんをぬき
今年wiiも抜く
とんでもない戦闘力を隠していた

0076名無しさん必死だな2019/03/12(火) 19:54:04.18ID:VobUvvyK0
ドラクエ、FF、モンハンを始め
サードの人気タイトルが勢揃いした
理想のゲーム機だった

0077名無しさん必死だな2019/03/12(火) 20:02:03.57ID:/lqYDMdh0
海外ではPS正統後継機だったが国内ではPSブランドを変化させた分岐点的ハード
PSは2までは国民機だったが4は洋ゲーハードになってしまった
始まりこそはWiiUが不振だったために期待されていたが終盤は洋ゲー大作が主力になってしまった

PS5はスイッチが国民機的位置づけになっている状態からのスタートだから
初めから洋ゲーハードと認識されるだろう

0078名無しさん必死だな2019/03/12(火) 20:02:27.16ID:Zu2u4z660
持ってる事を人に話すのが恥ずかしいハードなんてこいつだけ

0079名無しさん必死だな2019/03/12(火) 20:07:50.88ID:es54t3PH0
VRゲームの見切り発車が痛かった

0080名無しさん必死だな2019/03/12(火) 20:26:58.75ID:KcoFLAZpM
独自チップを廃止して完全にpcに取り込まれた
久夛良木の夢の終わり

0081名無しさん必死だな2019/03/12(火) 21:19:08.41ID:Se0aAClW0
オン無料、定価19800円にすれば爆発的に売れるのにね

本体が売れないとサードもソフトが売れなくて盛り上がらない

0082名無しさん必死だな2019/03/13(水) 02:52:08.56ID:s4kHGaeJ0
虚飾
このひとことにつきる

0083名無しさん必死だな2019/03/13(水) 06:13:46.48ID:bxZFUezT0
もうテレビは必要ない時代になるだろうし 最後のテレビゲームとして頑張ってくれた ニュース見るのに4kなんか要らないし普及するわけないからな

0084名無しさん必死だな2019/03/13(水) 08:16:25.74ID:8WlNX36f0
こんだけ圧勝したハードってPS2以来じゃないの?
びっくり売り上げw

0085名無しさん必死だな2019/03/13(水) 08:25:53.42ID:AyvGXs550
PCゲー入門機

0086名無しさん必死だな2019/03/13(水) 09:37:51.47ID:x5BFKKJvd
日本人には縁遠いハードだったな、今となっては

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています