【速報】 Googleの家庭用ゲーム機、『Yeti』のコントローラーがこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:31:27.62ID:UxzUUxVT0
https://cdn.yankodesign.com/images/design_news/2019/03/a-first-look-at-googles-project-stream-controller/google_stream_controller_2.jpg
https://cdn.yankodesign.com/images/design_news/2019/03/a-first-look-at-googles-project-stream-controller/google_stream_controller_1.jpg


Googleの特許出願から未発表のゲームコントローラーの姿が明らかに - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190311-patent-google-game-controller/

Googleはゲームストリーミングに関する技術開発に力を入れており、
最新のゲームをGoogle Chromeでストリーミングプレイする
プロジェクト「Project Stream」を始動しています。
2019年3月19日から開催される世界最大級のゲーム開発者向け
会議・GDC 2019の中で独自のゲームストリーミングサービスを
発表するのではないかともウワサされているGoogleですが、
新たに未発表のゲームコントローラーのデザインが特許出願から
明らかになっています。

0002 2019/03/11(月) 17:34:09.17ID:s8kyNvvqM
>>1
使いにくそう

0003名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:35:28.51ID:4DsNCafkM
PS配置とかいうゴミ
FPSできんじゃん

0004名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:35:39.07ID:ryVX0qJud
パンツみたい

0005名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:35:40.16ID:eK7MZpVaM
箱コンでええやんけ
無理に奇をてらおうとすんなよ

0006名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:35:56.32ID:1jXJvAim0
1980円くらいかなこれ

0007名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:35:59.01ID:C7EbJ6jb0
センスねーな

0008猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2019/03/11(月) 17:38:21.45ID:CuZNSpSt0
ハンバーガーとホーム、音声検索とGoogleカラーか。

0009名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:38:45.62ID:6LbZuFQf0
安そう

0010名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:39:30.79ID:nGxKFzjJ0
普通やな

0011名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:40:48.72ID:t2tXVfr8a
スチームが出来るってゲーム機なら昔から幾つかあって尽くが失敗してきたが
Googleのはどんな売りがあるのよ
スチーム出来るだけなら他の機種と同じように失敗するだけやろ

0012名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:42:09.60ID:8J7z56Bg0
なんでPSコントローラーのアナログ位置やねん
これは無理だわ

0013名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:44:11.29ID:eVDwgF780
>>3
下手くそなんだな
頑張って

0014名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:44:31.36ID:02h6l1sra
各ボタンに名称が無いのは致命的ミス

0015名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:45:05.46ID:iyIWcS+40
もうコントローラーの時点で爆死してる

0016名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:55:59.91ID:MOfpLjH/a
グーグルならソフト集められそうだし流行るかもな

0017名無しさん必死だな2019/03/11(月) 17:58:20.93ID:3QDw9Dbt0
悪い意味でアジアっぽい

0018名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:00:22.20ID:UR6sBO/id
右グリップちょっと短くみえる

0019名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:00:34.95ID:LzDz604Y0
同じスレいくつも立てんでよろしい

0020名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:01:09.55ID:saRrehCX0
特許要素どこにあるんだ
既存コントローラのパクリベースに変な形にしただけだろ

0021名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:06:50.12ID:W93nOfZx0
右ボタンも上下左右表記になるん?
色だけだと配慮足りないような

0022名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:07:33.96ID:tYvXb7100
どう見てもAmazonとかで売ってる中華コントローラだな
耐久性低そう

0023名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:09:47.25ID:bP1bQKurp
>>21
3dモデルは
特許画像ラフから有志が勝手にモデル起こして
色付けただけだぞ

0024名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:11:05.46ID:nFrWEIWN0
十字キー絶対ゴミだわこれ

0025名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:11:45.45ID:KD75f8mE0
PSコンっぽいな

0026名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:12:50.60ID:C95ZgBoap
>>1
持つ前から分かる
コレはゴミ

0027名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:14:12.34ID:jJ76MzGK0
4色の配置がGoogleロゴ、十字キー、ABXYボタンでバラバラだし、
画像作ったやつおかしいと思わなかったのかねえ

0028名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:18:52.13ID:zW2BdFgJ0
今からでも遅くないから左スティックを上にした箱、Switchコンタイプも絶対出した方が良い
使用頻度の高い順にボタンは配置しろってのに

0029名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:20:24.99ID:5b98Eo2S0
武器にはなる

0030名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:24:58.91ID:pBfGuvLT0
ゲーマーなら一目見てこれはダメだと分かるデザインしてるね

0031名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:28:40.14ID:UI4yh4FOK
長時間握りしめるデバイスのノウハウがないのがよく解る。テレビのリモコンじゃないんだぞ

0032名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:38:21.77ID:MBtbc+cQa
子供部屋おじさんがgoogleに対して
研究リサーチが足りない(キリッ
はワロス

0033名無しさん必死だな2019/03/11(月) 18:56:55.59ID:SRldILrka
>>28
このタイプも重宝するはするんだけどね

0034名無しさん必死だな2019/03/11(月) 19:24:40.53ID:CwN9mTGEa
これはワイがもってるWindowsコンのパクリや エレコムにあるで

0035名無しさん必死だな2019/03/11(月) 19:28:03.80ID:RiOqah9l0
色配置が4つ全部ズレててイライラするわ。
なんで統一しないんだろ?
後、スティック位置は現代のスタンダードで頼むわ。

…つーかよ、もっとコントローラー研究しろよ。
ゲーマーいねーの?

0036名無しさん必死だな2019/03/11(月) 19:35:06.30ID:xJEBL89m0
めっちゃ持ち辛そうやんけ

0037名無しさん必死だな2019/03/11(月) 20:08:15.18ID:MwiYO4qk0
PCでは箱パッドの覇権は揺るがないな
考えつくされてるし、あれは

0038名無しさん必死だな2019/03/11(月) 20:40:12.75ID:gKHe+Wz1a
>>37
使いやすさなら64パッドが一番
使えるボタンとレバーが少ないのが難点

0039名無しさん必死だな2019/03/11(月) 20:53:14.58ID:OIvpZZzk0
MFI対応でL3R3対応してるならワンチャン

0040名無しさん必死だな2019/03/11(月) 21:15:20.75ID:pGFQYc0k0
最も評判の悪いPS配置採用
こちらも評判の悪い長い4角十字採用
最強箱コンから唯一不満の多いセンター誤爆ボタンのみ採用
CS機の悪いところを集めたキメラw
ガチでセンス無いだろ

0041名無しさん必死だな2019/03/11(月) 21:26:36.74ID:8iyqjVec0
>>35
たしかにGマークのカラー順に合わせた方がいいな

0042名無しさん必死だな2019/03/11(月) 21:27:50.22ID:Y4aFRQmo0
なんっのオリジナリティも無いなw
特別なんかギミックも無さそうだし…

駄目だこりゃwwwwww

0043名無しさん必死だな2019/03/11(月) 21:34:34.15ID:7xtTpaoG0
Googleのやる事に期待するだけ無駄

0044名無しさん必死だな2019/03/11(月) 21:57:59.86ID:43r5c9UK0
配置は良いんだがグリップ出来るのかこれ?

0045名無しさん必死だな2019/03/11(月) 22:21:35.51ID:AI1/fdki0
後発の強みでどのコントローラでも利用可能とかやればいいのにね

0046名無しさん必死だな2019/03/11(月) 22:26:56.77ID:Imt4ZCqf0
サードパーティ製にも対応すると思うぞ
標準のこれは恐らく価格重視でかなり安い

0047名無しさん必死だな2019/03/12(火) 00:40:10.89ID:6BDlXbKq0
>>14
>各ボタンに名称が無いのは致命的ミス

チャットで教えることができないよな。
特許絡んでても買って実装すべき

0048名無しさん必死だな2019/03/12(火) 00:46:36.25ID:fAnKyygrM
はいクソコン
ほんとに情報収集してんのかってくらい間抜けな作りだな

0049名無しさん必死だな2019/03/12(火) 00:52:05.30ID:D0drzaGn0
googleのサービスはいつの間にか終わってるからな

0050名無しさん必死だな2019/03/12(火) 01:20:12.06ID:wKev36is0
きゃーのび太さんのYeti

0051名無しさん必死だな2019/03/12(火) 02:07:45.29ID:lZz3y9Iw0
ボタンのカラー配置がスーファミ準拠

0052名無しさん必死だな2019/03/12(火) 02:09:44.76ID:fWdJ15610
エレコムでもガチじゃないゲームなんて余裕だし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています