【悲報】風ノ旅ビト、PCのEpic Games Storeで配信開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/03/21(木) 16:50:03.69ID:3qNixvnk0
ソニーへの裏切り行為を許すな

0049名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:24:46.07ID:17Fr2Vgf0
任天堂は自分のとこのソフトだけで市場を築けるからな

0050名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:27:09.21ID:a4zoYPi70
いつまでハードなんか出してるんだよwって時代になったらおもろい

0051名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:27:09.85ID:FqlV4lt6a
>>24
GOTY取ったって散々持ち上げられてたのになあ
まあ駄ゲーだが

0052名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:28:53.22ID:wVcx1c4Z0
>>49
そうだよな
それに加えてx cloudきたらヤバイよまじで

0053名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:30:01.73ID:hbPylN4Q0
『風ノ旅ビト』のthatgamecompanyがソニーから独立、今後はマルチ開発に移行へ
https://www.inside-games.jp/article/2012/06/15/57471.html
2012.6.15 Fri 10:45

thatgamecompanyはとっくにソニーとの契約は切れてるだろ

0054名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:30:09.09ID:dSAuFguM0
どういう契約なのかハッキリせんとゴキちゃんもニシくんも動けんやろ

0055名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:31:17.41ID:NM6dFsWs0
ゲハって頭悪い奴ばっかだな

0056名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:31:46.80ID:a4zoYPi70
もしクラウド時代になったらコントローラーの開発に重視することになるし
それはそれで楽しみだよな

0057名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:32:35.88ID:LFRESagW0
E3にSIEは出ないがTIEとして出ると

そういうカラクリか?策士だな

0058名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:33:40.36ID:wvVZwz300
春の脱P祭り

0059名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:33:45.89ID:SDij2uyp0
テンセントが引き取るって与太話がこういう方向で収束するとはw
ハードはいらねってか

0060名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:39:02.81ID:6X9qyXAX0
おいおい

0061名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:39:32.29ID:RLBFlLGl0
>>36
5年後はこれですかね
まあPCで出来るならハード代節約出来るから嬉しいんだが

0062名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:39:41.88ID:10dkp0rwa
あれだけネガキャンしてたのに結局やりたかったのかw

0063名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:40:37.19ID:r2QftCLe0
でもソニーのゲームで最近おもろかったのてなんかあるか?
ダーマとかかな?少なくとも風の旅人はゴミだったわ

0064名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:41:32.23ID:r8HibuYX0
次はラスアスかな?

0065名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:44:09.51ID:TlrMoFsIF
>>64
この流れだと、絶対来ないな
理由はWWSだから

0066名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:47:25.04ID:K5dAn3pYa
雰囲気クソゲーは滅びろ

0067名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:47:49.52ID:10dkp0rwa
>>63
最近のはだいたいGOTYクラスでしょ
なんかやってない連中が嫉妬して叩いてるけど

0068名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:48:20.88ID:RLBFlLGl0
ラスアスは2が出る事を考えると無いだろ
アンチャはあるかも

0069名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:51:12.72ID:2b6xWPoFa
>>49
歴代のハードも、サードの協力があまり無くても、
ちゃんと事業継続して次世代につなげる収益あげて来たしな
WiiUみたいな極端なケースを除けばな

だから、自社コンテンツ+他所のクラウドサービス導入となれば、
むしろ、環境的にはこれまでより環境改善

0070名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:51:20.65ID:LbWu6D+80
大好きなゲームだけにsteamでだしてくれんのはなえるわ
epicゲームランチャーつけんといかんのやろ?

0071名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:51:59.52ID:a4zoYPi70
結局チョイ出し程度で終わりなんかい

0072名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:52:07.84ID:bOb+NAah0
ナックさんもいずれPCに?

0073名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:52:24.27ID:0+98imkid
Epic Sonyって名前にすればいいと思うんだよね

0074名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:52:24.79ID:oIeEt6CWp
ソニーってマジでハードから撤退するのか?

0075名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:52:56.74ID:bl/E3vTG0
どんどん離れていくな
屈んでるんだからしょうがねえか

0076名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:53:43.84ID:YdHE8vdm0
>>53
風の旅ビトの著作権表記はソニーになってるけどね

0077名無しさん必死だな2019/03/21(木) 17:58:48.21ID:Fog3lsMkd
>>36
AWS使っているソニーと任天堂にAmazonが動かないなんてあり得ないだろ。。。

0078名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:00:08.26ID:Fog3lsMkd
だいたいさゲーミングパソコン派の性能求める派と
クラウドゲー派って水と油だろうに

0079名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:02:38.04ID:Fog3lsMkd
>>70
取り分steam30%でEpic12%だから。。
ソニーには繋がりでもっと割安にしてるだろうし

0080名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:14:44.63ID:DRLlR6qN0
ゲームに限らず4月から世界は色々おもしろいんよ

0081名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:16:51.99ID:6X9qyXAX0
雰囲気クソゲーだよなこれ

0082名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:27:19.11ID:3/ElKXbUd
なんかまるで段階踏んでるみたいだ

0083びー太 ◆VITALev1GY 2019/03/21(木) 18:30:35.78ID:iG3S0i+U0
・Epic Games Store で2週間ごとにゲームが1本無料配布

これを今知った
ニンテンドーアカウントでログインできるんだね

0084びー太 ◆VITALev1GY 2019/03/21(木) 18:33:55.04ID:iG3S0i+U0
https://www.epicgames.com/store/ja/product/journey/home

風ノ旅ビト
当初、PlayStationにて発売
c 2012-2019 Sony Interactive Entertainment LLC. Journeyは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLCの登録商標です。開発: thatgamecompany

不思議だね、どういう関係なんだろうか

0085名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:37:19.92ID:6X9qyXAX0
Epicの発言力がかなり強くなってる
UEの次世代はお前のハードに対応させないぞ?と言ったらそれだけで損害与えられるしな

0086名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:40:39.31ID:lBAtnG9o0
アカウント汚染の罪滅ぼしか?

0087名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:40:50.11ID:J7cjWK2H0
>>85
単に金ばらまいてるだけだから
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190321-87814/

0088名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:41:35.36ID:GsTOqj0I0
Flowerとかsteamに出てるのに今更じゃね

0089名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:43:40.94ID:uGg0r/+S0
風の旅人はオンラインあってこその作品だったなぁ コミュニケーション取り合うのが簡単でマジで楽しかった覚え

0090名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:45:34.55ID:r2OnogyBd
こういう文学性強い作品を何も考えずクリアだけしてクソゲー扱いするのはちょっと幼稚だよね

0091名無しさん必死だな2019/03/21(木) 18:59:16.05ID:mh7leDRjd
>>90
文学性って...
シンプル2000シリーズ以下の内容なのに
どう深読みしたらそうなるんだよ

0092名無しさん必死だな2019/03/21(木) 19:04:46.61ID:r2OnogyBd
>>91
なんも感じ取れないのは心が貧しいって事だぜ

0093名無しさん必死だな2019/03/21(木) 19:35:00.82ID:dK995KwT0
MSとかサードと組んでファーストタイトル作った場合
基本IPはMSとサード半々で権利を持つって話だが
ソニーはIPは完全ソニー持ちで開発に権利は一切渡さないって話を見た

開発がPCで出したいからって出せるわけじゃない
ソニー自身がこの流れを許可したから出せるんだし
エピックストアにPSタイトルを流すことでソニーはテンセントに見返りを得られるんだろ


たとえばPSブランドを高額で買い取ってもらえるとか…

0094名無しさん必死だな2019/03/21(木) 19:36:50.83ID:r3lV8xC+0
>>36
真正の豚の発想はやっぱ面白いな

中立の立場から言ったら

・PS+テンセント陣営(PSは打ち切り)

こっちはいいとしても

・MS+任天堂陣営(スイッチは打ち切り)

どう考えてもこっちになる

おもちゃ屋ごときがMSマネーに対抗できるはずもなく任天堂のハード事業は終わる

0095名無しさん必死だな2019/03/21(木) 19:44:08.76ID:mO+UUwF50
PS畳むの?

0096名無しさん必死だな2019/03/21(木) 22:33:24.89ID:NGzt0kx60
脱Pラッシュwwwwwwwwwwwwww

0097名無しさん必死だな2019/03/21(木) 22:48:56.70ID:ADHnHJyN0
ゴキブリの妄想言い訳全部外れて
ゲハで言われてたソニーの転落ルート着々と進んでるなw

0098名無しさん必死だな2019/03/21(木) 22:53:48.53ID:8q49A4tA0
マジでプレステがテンセントに身売りかよ
日本市場を荒らすだけ荒らして焼畑になったら中国に身売りとかたいした売国企業だな

0099名無しさん必死だな2019/03/21(木) 23:51:19.23ID:EiD1v2HI0
ニンテンドー対テンセントーになるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています