フロム宮崎「RDR2のような物語主導のゲームを作りたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:23:21.62ID:L0tCxk+K0
The FromSoftware boss was quick to point out, however, that this isn’t the only way to see game design. He’d love to create a game one day where story is the focal point, much like Rockstar’s Red Dead Redemption 2,
which he specifically namechecked. Miyazaki also said he needs to get better at communicating the story of his games to the team, who often don’t understand the overall plot of the games they’re working on.

https://www.vg247.com/2019/04/11/sekiro-creator-miyazaki-rockstar-style-narrative-game/

0004名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:24:41.85ID:3GBkXvCa0
それが隻狼だったんじゃないのかな

0005名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:25:27.63ID:tVq4DFBi0
昔は「物語主導のゲームの代名詞」といえばFFだったんだけどなぁ。
FFは今じゃ誰にも見向きされないほどブランド価値は地に落ちたんだな。

0006名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:25:38.53ID:B9nSF3lJ0
調子にのってきたな

0007名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:25:39.43ID:W35gLhEyr
マジでやるなら楽しみだな
少なくとも台詞回しとかはかなり上手いと思う

0008名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:26:54.92ID:TzrrKg60p
storyで翻訳されてるけど、RDR2が例になってるってことは
この場合の物語はゲームならではのnarrativeのことだろうな

0009名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:27:18.23ID:32BUd+nYM
大天才宮崎さんが作った物語主導のゲームのメタスコアはこちら
https://www.Metacritic.com/game/playstation-4/deracine

0010名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:30:20.34ID:bL9xEYBAr
>>8
もし良ければリンクくれないか

0011名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:32:05.52ID:j8apN60W0
なんやかんや宮崎って少なくともブラボまではセリフとアイテムテキスト全部一人で書いてたからな
ダクソ3あたりからは知らんがしこしこテキスト書くのは趣味だと言ってたw

0012名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:32:07.49ID:WHJBFPpG0
ブラボの世界観を掘り下げるならやりたい。ダクソはもういい

0013名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:32:58.58ID:sEnnoBr00
RDR2を引き合いに出すってことはオープンゲーなんかな

0014名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:33:16.27ID:TVNyK0YW0
任豚泣くなw

0015名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:33:24.68ID:fVgf2sQMa
外界と隔離された世界で生きてるの?

0016名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:33:37.82ID:2dirXzP8d
あんな地雷を持ちだすなんてな…

0017名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:35:10.11ID:TVNyK0YW0
>>16
お前の親はお前のこと生まれたときから地雷と思ってんよw

0018名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:35:11.76ID:NG38JBUea
>>16
RDR2が地雷扱いされてるのってゲハだけじゃん
銃社会のアメリカでは受けてるよ

0019名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:35:24.36ID:aL5i9GEsM
RDR2って映画的な物語の見せ方に拘るあまりガッチガチのリニアゲーと化してオープンワールドの意味を全くなしていない糞ゲーでしょ?

0020名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:37:43.82ID:l4rK40QV0
オープンワールドのリークなかった?
マジモンかな

0021名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:38:01.66ID:j8apN60W0
宮崎はデラシネでブラボに未練たらたらだしソニーもPS5あたりに向けてそろそろ金出すんじゃね
ダクソはもうストーリー的にも丸く収まったしあれ以上ダクソ続けても飽きてきてるからいいや

0022名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:44:49.53ID:Lss8p4O70
まぁ、難しいゲームばかり作っていても先細りするだけだし
ここらで心機一転で新機軸のゲームを作ってみてもいいかもな

0023名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:50:06.45ID:T+eQ44oN0
>>17
どうした、辛い事でもあったか?話聞くぞ

0024名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:52:27.66ID:r2FUUI3ad
そろそろACやってもいいんじゃないか?
そもそもダンジョンメインのロボ物やりたくて始まったんでしょ。

0025名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:53:08.54ID:8BLka48L0
MGSみたいなの作りたいのかな

0026名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:55:17.36ID:WHJBFPpG0
システムも物語も新しくなくていい。ブラボ2やりたい

0027名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:55:44.39ID:U8DRYNny0
オープン系のドファンタジーRPG作って!フロムしか出来ないよ!

0028名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:56:59.64ID:CT5FnnLE0
ソウルの焼き直ししか売れてないのに何言ってんだコイツww
デラシネを無かった事にすんなよw

0029名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:57:11.89ID:U8DRYNny0
向こうのオープン系はベセスダはそうでもないが結構、ストーリー良いの多いからな
フロムはストーリーあるようで無いのばっかだから心配

0030名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:57:18.26ID:oebXwkO30
ソウル系はもういいよ
なんか新規IP欲しいね

0031名無しさん必死だな2019/04/11(木) 22:57:52.97ID:HcsSbNntr
少し前にフロムの次回作はオープンワールドで
ゲームオブスローンズの原作者が脚本を書いてるという噂が出てたな
https://twitter.com/SpawnWaveMedia/status/1111053951565291520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0032名無しさん必死だな2019/04/11(木) 23:00:02.65ID:AKTX1z8W0
スクエニの藤澤が入ったんだっけ

0033名無しさん必死だな2019/04/11(木) 23:02:18.04ID:8XmBaS2E0
RDR2は自分があちこちでやったミッションの選択全部が最後に自分に襲いかかってくるシナリオだし、物語で引っ張りつつあちこちでミッションもありそれにも最後意味があるってのやりたいんだろな。

0034名無しさん必死だな2019/04/11(木) 23:05:45.90ID:iZp7H+qV0
雰囲気シナリオしか無い
フロムでやれるのか

0035名無しさん必死だな2019/04/11(木) 23:06:04.01ID:+j9lhBGKa
>>17
他人への悪口って自分が一番言われたくないことがよく出るってな
唐突に反応したけどもしかしてお前…

0036名無しさん必死だな2019/04/11(木) 23:10:47.43ID:/pOf0RVH0
体験がストーリーだろ

0037名無しさん必死だな2019/04/11(木) 23:27:30.60ID:5eAkJLg00
デラシネやったけど、やめとけ。

0038名無しさん必死だな2019/04/11(木) 23:36:03.23ID:ZUTJvF6v0
多くを語らないシナリオでも不自然な所多いのばっかなのに
そういうのは向いてないだろ

0039名無しさん必死だな2019/04/11(木) 23:59:07.85ID:qRcu8UrX0
>>8
ナラティブって和ゲーがメッチャ弱いトコやん
プレイヤーが引くぐらい、いかにもゲーム的なご都合主義をクリエイター自身が大好きだし

0040名無しさん必死だな2019/04/12(金) 00:17:14.71ID:x4XDJdRda
RDR2は少なくともユーザー目線じゃ評価微妙なのに、
業界人ってのは分かってねえなw

0041名無しさん必死だな2019/04/12(金) 00:22:21.59ID:6yYWvSzn0
>>37
デラシネやっぱあかんか?
VRは持ってるけどチンコン2つがハードル高いわ

0042名無しさん必死だな2019/04/12(金) 00:52:05.47ID:wgqDGcsN0
RDR2のスコアを微妙とか言い出したら良作が消し飛ぶ

0043名無しさん必死だな2019/04/12(金) 01:06:37.00ID:jUa+5HRm0
また豚がオープンワールドのコンプレックスを拗らせてるwww
はやくゼルダの連呼をして落ち着くんだwwww

0044名無しさん必死だな2019/04/12(金) 01:27:37.97ID:+jBi+oXO0
>>43
大正義FO76でもやってろよwww

0045名無しさん必死だな2019/04/12(金) 01:40:26.97ID:wgqDGcsN0
ゼルダだけじゃさすがに飽きるので

0046名無しさん必死だな2019/04/12(金) 01:58:11.38ID:kgcZ3kYqa
>>45
連呼するならカバディ

0047名無しさん必死だな2019/04/12(金) 03:27:25.48ID:7XLn0t/W0
硬い敵、分かりにくい順路、少ないリソース
ダークなSASUKEっていう趣
これしか出来ないんだと思ってましたが
今更オープンだから凄いとか良いとか悪いとか無いけど
繋ぎ目を作るんだったらそこにちゃんと意味持たせろって話
PSP期に粗製濫造されたダンジョンゲーやタクティクスゲーの
くっだらない作業感を見るに尚更
拠点とダンジョンの往復、紙芝居と駒配置の繰り返し、しんどいわ

0048名無しさん必死だな2019/04/12(金) 08:17:24.97ID:ibdw+KLGM
フロムってキャラの表情とか全く動かないけどそれでナラティブって本気か

0049名無しさん必死だな2019/04/12(金) 08:22:59.16ID:Y5t885Uv0
みんな年取ると映画監督に憧れるのよ 今までもみんなそうだったでしょ

0050名無しさん必死だな2019/04/12(金) 18:13:43.32ID:CFCgSkUg0
>>48
2017年のデラシネでようやくモーションキャプチャ―とフェイシャルキャプチャーを導入したらしいな

0051名無しさん必死だな2019/04/12(金) 18:19:48.60ID:i20Nqox0a
そういやフロムに藤澤がいるんだよな

0052名無しさん必死だな2019/04/12(金) 18:22:01.72ID:5/6gBMvk0
小島と手を組めばすげぇゲームが出来上がりそうだな

0053名無しさん必死だな2019/04/12(金) 21:21:02.72ID:xL815WDf0
誰でもクリアできるアクションゲームにして欲しいと思う。
今はプレイした事無いけどsfcのスーパーロボット大戦みたいじゃないかな。

0054名無しさん必死だな2019/04/12(金) 21:54:21.17ID:RNJxD85O0
まずは、SIEが同じぐらいの開発費を出せということですね。
SIEは、予算半減してるのに開発費出してくれるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています