今年の国内CSの市場規模やばそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/04/18(木) 13:57:05.41ID:JimuTrV10
あわわ

0033名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:38:52.83ID:5MQeu7cs0
>>32
まああっちはあっちで沸騰だよ
既に中年ガチャ客はCS客の墓場でしかない

0034名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:42:59.14ID:/aGCqxYha
>>13
ワインについての発言定期

0035名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:43:17.24ID:lrpqDQwG0
日本で一番のソフトメーカーは海外でも売れてるしね
しかも複数タイトル

0036名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:49:55.05ID:lIK0+lRZ0
そもそも大手のお偉いさんが言ってることが全て正しいなら
世の中の大企業は全て安泰のはずなんだがな

0037名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:50:45.02ID:OgNIPllid
スイッチは上がるけど残りのPS4,Vita,3DSの減少分補えるわけ無いしな

0038名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:51:17.67
世界市場的にもとっくにスマホ>CSだからな
オワコンCSにしがみついてる任天堂はオワコン

0039名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:53:49.09ID:49+MLMPDp
3DSとvita分だけなら元々少ないから行けそうな気がするけど。

0040名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:56:07.03ID:AWv6Hgyn0
switchは今年凄そうだから
その可能性はないこともないと思う

0041名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:57:09.40ID:B1KztASZ0
スマホ後乗りの任天堂もしっかり勝ち組アプリ作れたしサード惨めすぎね

0042名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:57:25.97ID:uEQtmJRMa
>>39
3DS分とVita分だけならSwitchが補えるかもしれないが
PS4までガッツリ減少しそうなのがな…

0043名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:58:54.69ID:Auy2z0V70
>>38
しがみついてないからスマホゲー出してんじゃねーの

0044名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:05:14.00ID:fK/pdVep0
ワイン畑おじさんはスマホ惨敗してるからな
初めから興味無かった発言は失笑もんだが
課金へのこだわり(笑)

0045名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:05:43.62ID:XMuM4oCda
>>13
任天堂が言ってたら格好よかったけど、任天堂から逃げた結果、3週間で1年の売上抜かれたカプコンが言ってもなw

0046名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:06:53.67ID:XMuM4oCda
今のPS4市場が、PS5に引き継がれるわけだけど、PSに拘ってるサード生き残れないんじゃないか?

0047名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:06:52.99
>>43
スマホリソースは20%程度
これが任天堂の限界

0048名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:07:39.22ID:XMuM4oCda
>>38
ポケモンGOって知ってる?

0049名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:07:50.07ID:5MQeu7cs0
>>44
>ソシャゲは初めから興味無かった
>日本市場なんていらない

ようする敗北宣言なんだよ「もう自社は影響力ありません」という

0050名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:26:03.98ID:gjn92ETF0
任天堂はサードちゃんと呼び込めよ
ソニーはまともな品質のゲーム出せるようなハード作れ
どっちもクソなのやめろ

0051名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:36:14.62ID:Ky6ScQVx0
>>48
2018年売上高
ポケモンGO     860億円
任天堂スマホ部門 304億円

あれが任天堂のゲームだったらもっと売上高伸びてたのにな

0052名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:36:51.37ID:EyEs6BTD0
スマホと差別化に高性能のPS5なんだろうね

0053名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:47:26.83ID:v4NH4Wyt0
>>13
日本で一番になれてないのに世界で1番とれるのか?
安西先生も流川に言ってただろ
「とりあえず…君は日本一の高校生になりなさい。アメリカはそれからでも遅くはない」
ってね−−。

0054名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:53:17.70ID:vob65VBH0
>>52
廉価版ゲーミングPC路線はPS4でもやっているんだが
今までの延長線上にすぎんよ

0055名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:59:55.01ID:okmQ3g6z0
カプコンのワインは美味いからな

アメリカはワインの単価高いし、アメリカで勝てれば儲かるはワインに関しては真理

ヨーロッパでは勝負にならん上、単価も違いすぎる

0056名無しさん必死だな2019/04/18(木) 16:02:55.61ID:Ky6ScQVx0
モンハンX 430万
これって3DSのサードタイトルでは世界一の数字なんだけどさ
この低い世界一に何の意味があるのかって話だよね

0057名無しさん必死だな2019/04/18(木) 16:05:31.39ID:VOZBVGiR0
>>56
別に独占タイトルとしては少ないとは思わないな
独占サードで500万とかどんだけあるの?

0058名無しさん必死だな2019/04/18(木) 16:10:06.79ID:49+MLMPDp
ソフト単体で利益を語るなら開発予算も絡めて語らないと意味ないね。
3DSの開発環境で数百万本売れて利益が出ないとかあり得ないし。

妖怪ウォッチ単体の開発費は100万も売れれば余裕で利益が出るけど、妖怪はそれに加えてメディアミックスもあるからゲームよりそっちの方が勢いなくてやばそう。

0059名無しさん必死だな2019/04/18(木) 16:14:08.58ID:Ky6ScQVx0
>>57
独占にしなかったら1000万本売れちゃったね
むしろ独占にしてたから少なかったんだよ

0060名無しさん必死だな2019/04/18(木) 16:17:39.42ID:49+MLMPDp
MHWはPS4単体じゃ1000万行かなかっただろうからマルチで正解だったね。
Xboxとマルチの状態で700万、PC版がリリースされて1000万超えたんだっけ?

0061名無しさん必死だな2019/04/18(木) 16:23:14.27ID:PTsz7J1j0
ゴミ捨ては完全死亡だと思うよ

0062名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:12:21.85ID:nwVRGw3j0
Switchは儲かってるの?

0063名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:24:24.36ID:JimuTrV10
スイッチ頼みw

0064名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:39:32.65ID:rjsmpWvf0
>>62
スイッチ出てから売上は一兆超えて利益も数千億になったよ。

0065名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:46:40.24ID:nwVRGw3j0
>>64
そいつはめでてえ
後はSwitchの世代交代を慎重に考えんとな

0066名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:47:20.76ID:RtHHwfa90
ライトユーザーはSwitch一択だもんな

0067名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:49:21.84ID:5MQeu7cs0
Switchも海外市場のほうがデカイな
どうも東亜でも始めて売れ始めたようだし

0068名無しさん必死だな2019/04/18(木) 22:32:57.23ID:JimuTrV10
逝った

0069名無しさん必死だな2019/04/18(木) 22:36:47.74ID:S7GnbH9t0
今年度のPS4はKH3すらなく、MHWのDLCが最大の弾だからな
市場縮小は確実だろう

0070名無しさん必死だな2019/04/18(木) 22:42:18.43ID:Hei9YLRDx
>>1
ゴキ捨てだけなw

0071名無しさん必死だな2019/04/18(木) 23:24:51.35ID:7mMTd9w/d
それよかソシャゲの市場がヤバいだろw
半減予想ってなんだよビッグクランチかよw

0072名無しさん必死だな2019/04/18(木) 23:32:07.35ID:F2G+7Xdb0
ゲハを見てれば分かる通り高齢化でみんなゲームやるのが面倒になってきてるからな
自称コアゲーマーが次々と気楽にできるスマホゲーに流れるわけだよ

「国内スマホゲーム市場は初の1兆円超え、今後も成長続く」矢野経済研究所が発表
http://news.livedoor.com/article/detail/16249604/

0073名無しさん必死だな2019/04/19(金) 01:10:47.84ID:7+dZgC+1r
>>72
結局ソシャゲ業界儲かってんのかよ
ゲハの予想はいつも当たらんな

0074名無しさん必死だな2019/04/19(金) 01:34:09.73ID:egRFGffW0
>>13
もし日本語非対応のゲーム機が世界トップシェア取ったら日本人はこぞってそれを買うようになるかな?

0075名無しさん必死だな2019/04/19(金) 02:12:52.37ID:luj2P/nC0
ゴキ捨てだけ売れてない

0076名無しさん必死だな2019/04/19(金) 02:37:25.09ID:HYutCuO7r
>>74 多分、国内はxboxone位の売上になるだろうけど、
そもそも国内は今まで通りスマホゲームのメインが
より顕著になるだけで
大勢に影響ないだろうね

0077名無しさん必死だな2019/04/19(金) 02:52:24.83ID:NYZmf+00a
プレステは2とブラウン管があればいい
あとは他機種ゲーマーでも問題ない

0078名無しさん必死だな2019/04/19(金) 03:07:36.86ID:S+NSn/qBr
>>75
というか、もう国内CSはSwitch以外は必要とされてない

あとはスマホとpcという汎用機で十分すぎる

0079名無しさん必死だな2019/04/19(金) 03:19:34.75ID:GrFKkBkK0
スイッチの小型版が出るならPS4が減った分は補えるだろ
ソフトは知らん

0080名無しさん必死だな2019/04/19(金) 04:33:22.16ID:e520TFRz0
サードがSwitchに力入れればもっと盛り上がってたのに
死んでもPS市場を維持するとムキになってるからな

0081名無しさん必死だな2019/04/19(金) 10:50:37.26ID:r9gKrozU0
ムキになるもなにも普通のことだろ

0082名無しさん必死だな2019/04/19(金) 17:33:11.04ID:1m0e+VJId
>>73
日経によればソシャゲ市場は今年度半減

0083名無しさん必死だな2019/04/19(金) 18:08:37.26ID:5dfSXJt+M
>>82
日経の予想って当たった試しがないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています