ゼノブレイド2みたいななろう系RPGってありそうで無かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:16:28.24ID:VTEDnZDR0
過去作プレイヤーには叩かれてるけど英断だったと思うわ
時代に合わせて売りに行くのは間違ってない

0070名無しさん必死だな2019/04/18(木) 19:45:25.27ID:L3jOCez90
なろう系だったらムービーシーンあんなに動かない

0071IDコロコロ末尾d ◆wzEDv6OpxlCU 2019/04/18(木) 20:22:30.30ID:gi2+9Zm90
>>68
どしたん?それボクの真似?

0072IDコロコロ末尾d ◆wzEDv6OpxlCU 2019/04/18(木) 20:22:58.77ID:gi2+9Zm90
>>69
どしたん?それボクの真似?

0073名無しさん必死だな2019/04/18(木) 20:27:57.40ID:O+sFJ5be0
なろうも玉石混合だからクソなのも面白いのも様々なんだがなー

0074名無しさん必死だな2019/04/18(木) 20:33:00.97ID:eG0SoXEK0
なろう系じゃなくて苦労人系だろ
レックス単体で言えば強くないし特別な力もない
あるのは信念でそれも何度もへし折られている

0075名無しさん必死だな2019/04/18(木) 20:43:15.50ID:i10hR3a7p
不幸だー!

0076IDコロコロ末尾d ◆wzEDv6OpxlCU 2019/04/18(木) 21:04:59.23ID:gi2+9Zm90
ボーイミーツガールの王道は地味だけど人一倍甲斐性のある少年が女の子のために頑張るだけで満たされるからねぇ

0077名無しさん必死だな2019/04/18(木) 21:36:33.65ID:OmX9vVtma
ゼノブレ2のストーリーパターンを例えるならガンダムダブルゼータじゃないの

0078名無しさん必死だな2019/04/18(木) 22:15:18.29ID:9uVFzdGO0
>>75
禁書はなろうじゃないけど上条さんは対峙した敵の忖度が酷い
石礫や発砲で攻撃されたら防げないんじゃないの?
どの敵もなぜ防げる魔法攻撃を選ぶのか

>>66
拙者を呼んだでござるか?

0079名無しさん必死だな2019/04/18(木) 23:12:13.84ID:SuRklmTQd
もう完全にゼノブレ2=なろうで定着したな

0080名無しさん必死だな2019/04/18(木) 23:16:56.13ID:O8KREs1/a
>>79
このスレ読めばわかるけどなろうもゼノブレ2もどっちも知らないやつが言ってるだけという結論だぞ
お前も馬鹿の仲間入りしたいのか?

0081名無しさん必死だな2019/04/19(金) 00:48:25.43ID:Ch1MtKJca
>>78
魔法使いが投石や銃器の訓練をしてる訳ねえだろw

別に相手は、対上条用の訓練してる訳じゃないんだし

0082名無しさん必死だな2019/04/19(金) 00:49:06.90ID:dVVAGD+10
なろうの定義()を語れるようなオタクには神ゲー
なんとなくそれっぽいからなろうと言ってる人にはそういう萌えゲーにしか見えない

0083名無しさん必死だな2019/04/19(金) 00:56:53.30ID:Ch1MtKJca
>>82
実際にプレイしてる人は褒めて、
エアプは萌えゲーと勘違いしてるだけだなw

0084名無しさん必死だな2019/04/19(金) 01:03:10.08ID:RrE69eJM0
なろうの定義=執筆時点で商業化考えない投稿小説以外に何があるんだ…?

0085名無しさん必死だな2019/04/19(金) 01:20:18.08ID:SlabhRiVM
狭義の意味で異世界転生チートハーレムものを揶揄した分類をなろう系と表する人がいる

0086名無しさん必死だな2019/04/19(金) 05:39:46.15ID:0pXUuxL10
>>35
そこまで徹底してたら逆にやりたいわw

0087名無しさん必死だな2019/04/19(金) 05:50:14.18ID:QaWMdmHI0
>>84
普通に多く使われるなろうの定義って
異世界転移、転生のチートハーレム物だと思う

厳密にはフリーの投稿サイトの投稿小説のことだけど
そっちのがあまり知られてないと思う
少なくとも1みたいな人はその辺よくわかってない
ネタじゃなくてマジですれたてて言ってるならな

0088名無しさん必死だな2019/04/19(金) 05:50:15.36ID:J0uvwNOF0
なろう系って素人小説って意味で使われてる気がする
ゼノブレイド2のテキストが練り込まれてないというか
優れている元ネタの部分は構想であって、テキストは雑で未完成な印象があって
素人の夢ノートくせえからのなろう系って評価ならわかる気がする

0089名無しさん必死だな2019/04/19(金) 05:53:30.58ID:0pXUuxL10
>>81
馬鹿じゃなけりゃ情報収集や近接許さない為に足場崩すなり隠れるなりするでしょ

0090名無しさん必死だな2019/04/19(金) 06:01:58.87ID:QaWMdmHI0
>>88
なろう持ち出してマウント取ろうとしてるやつはそこまで考えてない
というか小説云々とか至ってないとおもうぞ
この手の人の認識にそもそもなろうの優れてる構想とかってナイナイ

0091名無しさん必死だな2019/04/19(金) 06:11:57.76ID:J0uvwNOF0
>>90
マジか
素人くせえってマウントとってるんだと思ってたから一理あると思ってた
次世代育てたり、共同制作を模索したりする過程と思って見てるけど

0092名無しさん必死だな2019/04/19(金) 07:12:55.96ID:USqf4Afha
なろう系ちゃうやん。

0093名無しさん必死だな2019/04/19(金) 07:25:40.92ID:cpA6zoZQ0
ゼノブレ2のシナリオで文句言ってるやつって実際PS初代くらいからPS3くらいまでのJRPG黄金期にまともに触れてなさそうだよな
あの頃量産されてたゲームシステムは壊滅的でシナリオかキャラだけは評価できるか逆にシナリオとキャラは壊滅的で戦闘システムだけは面白いとか
もしくは全面的に全く見るべきところのないクソゲーだったりとか色々あった本当にダメな要素の作品を知らない奴しかいないわ
勝手に作ったハードルを完全に超えてないから認めないっていうネガキャンありきのアホ揃い

0094名無しさん必死だな2019/04/19(金) 07:28:48.91ID:b0hQ8texd
それ関係なく別にゼノブレ2のシナリオが特に酷いとは思わんけど

0095名無しさん必死だな2019/04/19(金) 08:28:13.16ID:fQeqPOnEp
>>93
つまりゼノブレ2のシナリオは今現在の基準ならゴミと信者ですら認めてるのか

0096名無しさん必死だな2019/04/19(金) 10:05:04.34ID:R1loshEqd
ボーイミーツガール系の正統派ストーリーは減ってた気がするな

0097名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:21:49.89ID:uz+WgZQsd
アレを本気でボーイミーツガールだと思っているのなら他のボーイミーツガール作品に謝った方がいいレベル

0098名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:23:48.45ID:rFFEZIRkd
ゴキちゃんに言わせたらダンバインすらなろう系扱いされそう

0099名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:26:34.87ID:GVKjjVBrd
ボーイミーツガールかなろう系かどっちかと言ったら
なろう系だよな

0100名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:29:17.07ID:RrE69eJM0
素人小説故に好きな事を語り出すとやたら饒舌になり
文章量増えまくる、とかならかすってる気もするが
立てたヤツにそんな意図は絶対無いな

0101名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:29:46.17ID:b0hQ8texd
なろう系だという人の根拠をなろうの定義とともに説明して欲しい

0102名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:34:53.44ID:uz+WgZQsd
主人公が不快な性格なのに回りからは何とも思われない
行き当たりバッタリでやってることが何故か認められる持ち上げられる

0103名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:36:39.36ID:2FlfTHMAd
RPG黄金期とか不快な主人公出まくってたろ

0104名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:36:58.58ID:idbTQnZT0
レックスがなろってるからだろ

0105名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:40:06.31ID:uz+WgZQsd
>>103
不快な性格や行いに対して何のお咎めもないから腹たつんだよ

0106名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:42:37.86ID:VPSXxT2yd
>>102
キリトさんの悪口はやめなさい

0107名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:43:25.85ID:+032MoQvM
ダブルスピンエーーーーーッジ

0108名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:56:38.58ID:SWkEzTsea
>>102
何故かってそれはお前が話を理解してないからだぞ

なんかもうこれ馬鹿の自己申告システムだよな

0109名無しさん必死だな2019/04/19(金) 12:59:27.11ID:nLTNe78Ld
君をwww守りたかったからwww

0110名無しさん必死だな2019/04/19(金) 13:26:00.30ID:VPSXxT2yd
>>108
大抵の批判には使えるテンプレだな

0111名無しさん必死だな2019/04/19(金) 14:45:39.43ID:R1loshEqd
>>97
謝るから違い教えて

0112名無しさん必死だな2019/04/19(金) 16:01:59.25ID:kVl3VGezM
なろう主人公ってニコニコ百科のなろう系のテンプレからするとシュルクの方が遥かに当てはまってるんだが
ゼノコンプはエアプエアなろうだからその事は絶対に分かってない

0113名無しさん必死だな2019/04/19(金) 16:47:56.88ID:dVVAGD+10
>>83
そりゃ見た目で買わないもの
ていうか買ったら買ったでなんで萌えキャラだめなのに買ったんだと煽るダブスタ
ゼノブレの続編だから買ってしまった人は見えない聞こえないゴキブリ扱い

0114名無しさん必死だな2019/04/19(金) 18:05:18.58ID:07yr8Z240
>>111
少年少女の出会いはあったがその後のそれぞれに成長や変化がない
主人公のヒロインへの思いが他の誰か(仲間)と大差ない
ヒロイン2人いて無駄ダブルヒロイン物としての出来も悪い

まあ制作者のやりたいを雑に詰め込んだだけで別に面白くないのが
なろう系というか素人が書いたネット小説っぽい

0115名無しさん必死だな2019/04/19(金) 18:11:57.88ID:b0hQ8texd
たしかにどちらかというのレックスよりもシュルクのがなろう主人公っぽい

必ずなろうに当てはめて比べろというならね

0116名無しさん必死だな2019/04/19(金) 19:57:14.34ID:R1loshEqd
>>114
レックスの成長が無くて魅力に欠けるのは同感
でもこれはヒカリちゃんが癒やされる物語やから
ヒカリちゃんが主人公と言ってもいい

0117名無しさん必死だな2019/04/19(金) 21:18:20.90ID:+dzPqbird
キモオタがホムラに癒されてヒカリでシコってニアは俺の嫁だと感動して
これはジュブナイルだボーイミーツガールだJRPGの到達点だゼノコンプだゴキブリだエアプだと吠えるゲーム
やや典型的ではあるものの、キモオタが好むシナリオとキャラクター、彼等のプライドを守る言い訳要素のバランスが秀逸な王道キモオタゲー
なろうではない

0118名無しさん必死だな2019/04/20(土) 08:07:06.96ID:STCOMBr+0
>>117
くっそ
ヒカリ、めちゃシコ

0119名無しさん必死だな2019/04/20(土) 10:01:13.78ID:hrZolakz0
成長しとるやろレックス
お約束の敗北挫折からの立ち直り力の覚醒あったやん

0120名無しさん必死だな2019/04/20(土) 12:38:29.70ID:mHJmDRAdd
主人公っぽいセリフを吐くbotって感じだわレックスは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています