ゲームって割りとお金かからない趣味だったのにPSのせいで金かかるようになっちゃったよね・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:13:13.29ID:S+8PXVxU0
ほんと業界の癌

0002名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:13:38.86ID:A6yGRePg0

0003名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:14:33.58ID:i8gwBaiX0
スーパーファミコン時代のロムカセットの値段を知らんのか

0004名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:14:39.45ID:+f+RKNCh0
任天堂はコストダウンを追及し続けるよなあ

0005名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:14:48.42ID:urJkRlQ7M
カセット1万円するんだけ堂のせいで金かかるようになったもんね

0006名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:17:15.93ID:+pjH5d9J0
ゴキちゃんはパケで買ってニートプレイして売ってるじゃん

0007名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:17:30.03ID:wHVFYbOk0
好みのローグライクを1本見つけるといいぞ

0008名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:18:52.20ID:lmIFQ6n6r
ソシャゲに比べりゃタダみたいなもんじゃ

0009名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:19:44.22ID:r9xIy4630
ストリーミングサービスを崇めよ

0010名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:25:35.08ID:smsn/rws0
1万にすべてが入ってるROM
10万でも揃わないDLC

うむ。

0011名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:35:29.24ID:0Bo+qtPaa
PCエンジンが割とエグい価格帯でハード出してたよね
上位機と廉価版で極端に差が付いてた

0012名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:14:57.21ID:9Wywjoy20
むしろps箱がなかったらゲーマーがみんなpc組んで頻繁に更新してというハードル高い業界になってるけどな

0013名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:31:57.61ID:AzUVhQCMd
最新追いかけてたら当たり前だ

0014名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:51:42.31ID:uNc5Q+dDa
上で書いてる人いるが、昔もPCエンジンCDとか
とても子供が買える値段じゃ無かったよ

0015名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:52:17.89ID:U+HPGZNU0
どんだけ掛かったのか具体的に比較して見ろよ

0016名無しさん必死だな2019/04/18(木) 19:38:20.31ID:8wsJsu+cM
フリープレイで安く遊ぶための物じゃないの?

0017名無しさん必死だな2019/04/18(木) 22:16:05.47ID:4/JFQMaRM
ゲームに金掛かるって思ってる奴は、もっと稼げよ。

0018名無しさん必死だな2019/04/19(金) 02:29:06.61ID:tX/xreuRa
車や楽器と比べるなら格安だと思うぞ
モノも高くない、環境も選ばないしな

0019名無しさん必死だな2019/04/19(金) 06:28:15.34ID:FC4O15KS0
そんなこと言いだしたら釣りとかゴルフで金かけまくってる奴もいるしな
興味薄い奴から見ると「よくやるわ」と呆れるしかないが、本人が楽しんでるなら傍から
やいのやいの言うのは野暮ってもんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています