正論言うね高画質になればなるほどレイトレーシングが要らなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/04/20(土) 09:26:09.36ID:YmX7zpdsa
もともとすごく奇麗なゲームが更にちょっと綺麗になったところで間違い探しレベルでしかわからないよね
そりゃマインクラフトみたいなもともとの光源がしょぼいゲームならあれくらい差が出るだろうけどPS5の殆どを占めるであろう高グラフィックゲーでは絶対大したことないよね
これは実際にBFVを2080tiで遊んだ感想だけど
反論「でき」ないよね

0002名無しさん必死だな2019/04/20(土) 09:27:56.68ID:kkIGOLALa
つまりPSは今度もグラだけと

0003名無しさん必死だな2019/04/20(土) 09:47:43.69ID:ZVr+SGin0
なんでそこをカギカッコでくくる?

0004名無しさん必死だな2019/04/20(土) 10:03:37.53ID:Mw3MfzvN0
もうモニターでこれ以上綺麗になっても高が知れてる
高解像度のVRがどこまで実現できるかが次世代では求められる

0005名無しさん必死だな2019/04/20(土) 10:06:06.17ID:0uTw25+nx
>>1
全然関係ないぞw

0006名無しさん必死だな2019/04/20(土) 10:35:05.41ID:IxZ3IA440
要約

>>1「周回遅れ低性能スペックの任天堂にできないことだからいらない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています