【チョンゴキブリ悲報】MS「ソニーの発表により次世代XboxがPS5より高性能になると確信した」 2確信目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/04/20(土) 14:08:58.38ID:P4/DssPFd
今週初め、PSのリードアーキテクトを務めているマーク・サーニーが
PS5の性能を明らかにし、ゲーマーに大きな衝撃を与えていた。
が、次世代ゲーム機を開発しているのは彼らだけではない。
マイクロソフトもまた新型ハードの開発を水面下で行っているのだ。


しかも、ここにきて判明した情報によれば
どうも次のXboxはソニーの次世代機よりも強力であるらしい。


これは報道記者のエインズリー・ボーデンが明かしたもので
彼は「複数の情報源」から次世代XboxがPS5より強力になるとの情報を得たと主張している。
ボーデンはこの情報提供者は過去にもマイクロソフトに対する正確な情報を
提供してくれたとも語っており、いずれ発表されるMSの新型ゲーム機と比べれば
PS5は「驚くに値しない」との厳しい評価を下していた。


さらに彼は次世代機の発売日に関して、どちらの陣営からも
来年、素晴らしい発表があるだろうと述べファンの関心を引いていた。
もっとも2020年に次世代機が発売されると言い放ったのはボーデンが最初の人間ではない。
NPDアナリストのマット・ピスカテラも以前ソニー、マイクロソフトの両社が
来年、新型ハードを発売するだろうと予見している。


もちろんMSの次世代機がどういった性能になっているのか我々に確認する術はない。
それにマーク・サーニーが説明した8K対応、読み込み時間の大幅な短縮、レイトレーシングや3Dオーディオの搭載、
さらにまだ未発表の機能があるかもしれないという点を踏まえれば、控えめに言ってもPS5の衝撃は大きなものだ。
マイクロソフトがこれを超えてくるとすれば、それこそ特別なゲーム機になるに違いないだろう。


次世代Xboxのスペックがどうなっているかは不明だが、
性能の差というのは消費者に強く訴えかけるものがある。
PS5との差別化を図るにあたって、MSがそうした方向へ舵を切る可能性というのは非常に高いはずだ。
またアナリストの間ではPS5と同様に次のXboxにも下位互換性があるとの話が囁かれている。
次世代機ではソニーもマイクロソフトもストリーミングサービスを強化するという説も根強い。


似たようなソフトばかりが供給されてしまうと
一般論としてゲーマーはどちらのハードを購入すべきか悩んでしまうものだ。
この場合、ハード性能の違いが消費者の判断材料の決め手になるのは良くあるだけに
物事が上手く進むのならば、マイクロソフトはその方面で強い成果を上げる事だろう。
https://gamerant.com/next-xbox-more-powerful-than-ps5/
※前スレ
【チョンゴキブリ悲報】MS「ソニーの発表により次世代XboxがPS5より高性能になると確信した」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555628495/

0059名無しさん必死だな2019/04/20(土) 17:30:11.88ID:VAjZnNEHa
>>58
NVIDIAに対する唯一のアドバンテージを捨てるのかな?
興味深い

0060名無しさん必死だな2019/04/20(土) 17:34:10.74ID:odQko6Nha
>>58
たしかに360の時はDXの一部機能を一世代早くXBOXに実装きてきたしな
実際は実験台にされたのかもしれんがw

0061名無しさん必死だな2019/04/20(土) 17:37:27.56ID:VAjZnNEHa
>>60
実験台じゃないぞライバルより先に設計、実用実験が出来ていたと言う事

0062名無しさん必死だな2019/04/20(土) 17:40:26.28ID:amHXUVZO0
てか同じ会社が作ってんだから金次第じゃねの

0063名無しさん必死だな2019/04/20(土) 17:43:53.88ID:VAjZnNEHa
>>62
金次第で今までのアドバンテージを捨てるか
そこが興味深い

0064名無しさん必死だな2019/04/20(土) 17:45:44.32ID:0NgTDWRQd
>>62
言葉遊びが楽しいのにキミはなんてデリカシーのないことを言うんだ

0065名無しさん必死だな2019/04/20(土) 18:02:22.62ID:UXOe2XOD0
ソニー発表の通りだと本当か疑うような廃スペックなんだけど
MSは負け惜しみ?

0066名無しさん必死だな2019/04/20(土) 18:18:34.88ID:Z8SnoH7Ta
AMDの技術力が頭打ちだった場合はMSから新技術を保持する社員を派遣してAMD社員として契約する

よくあるグレーな話

0067名無しさん必死だな2019/04/20(土) 18:58:06.18ID:LUzIjhvs0
PS4Proは性能でXに負けてなおかつ偽4K。これほどのゴキとクソニーの負け惜しみはない。

0068名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:43:15.96ID:0N+slYHra
>>67
それに全く勝てないXはどれだけ酷いんだろうな

0069名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:51:17.95ID:0NgTDWRQd
性能がボロ負けでも売れてればプレイ中も気にならないよな
3DSみたいにみんな持ってるなら怖くない!

0070名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:54:02.81ID:hVhTxWd60
そもそもPCに負けてるしな
CSには言うほどスペック厨って居ないと思う

0071名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:57:57.81ID:yuje6ImE0
PS5は499ドルほぼ確定か
攻めてきたなぁ

0072名無しさん必死だな2019/04/20(土) 20:09:26.77ID:5hsepN7pp
>>69
買ってないのにわかるの?

0073名無しさん必死だな2019/04/20(土) 20:56:26.84ID:N2z42OYZ0
ps4で安心感出たからps3と360みたいなどっちに転ぶ、みたいなのはもう訪れない

0074名無しさん必死だな2019/04/20(土) 21:00:08.59ID:N2z42OYZ0
売り上げ勝つことがユーザーにとっても全てだと結果出てるからな
グラが綺麗でもロードが早くても売り上げ勝ってユーザー数も多い勝ち組という安心感にはかなわない

0075名無しさん必死だな2019/04/20(土) 21:00:13.11ID:yuje6ImE0
PS5はPS4互換とPSVR互換、光学メディア搭載時点で勝ち確だよ
どんなに性能良くても無理

PSストアでDLしたゲーム引き継ぐならPS5しかない

0076名無しさん必死だな2019/04/20(土) 21:03:20.74ID:yuje6ImE0
PS4持ってるならPS5買う必要なくね?っていう奴はPS4持ってるのかと言いたい
PS4のゲームロード時間が10分の1になったらゲームの世界変わるぞ
しかもソニーお得意のアプコンもあるだろうに

0077名無しさん必死だな2019/04/20(土) 21:09:38.80ID:wRQeL6Dgp
>>76
ロード時間短縮のために数万出して新ハードを買う人がどれだけいるか、だなあ
ゲーム自体から離れてしまう可能性の方が高そうに思う
「ロードが長いらしいから」買わなかったゲームがアプデしてロード短縮したら売れるかと言うとそうでもない、みたいなもん

つーかPS4クラスのゲームの互換はロード時間短くなるだろうけど、新ハード専用ゲームは別のところにスペック使っててロード時間は大差ないんじゃないかね

0078名無しさん必死だな2019/04/20(土) 21:20:39.26ID:Z8SnoH7Ta
昨年XBOXカンファでトリを務めたサイバーパンクの続報に期待してる
ロンチだと嬉しい

0079名無しさん必死だな2019/04/20(土) 22:22:08.96ID:U9Ge5hxl0
>>78
次世代箱のスペックとだいたいの発売時期が出るだろうから2077も実機映像に期待だな

0080名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:00:51.52ID:OAZCF9z70
>>74
もう箱だから買わないってレベルまで日本では来てるしな
二桁週販や電撃でその他入りさせてるのが象徴的

0081名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:06:18.18ID:RFiGMBtc0
そうなればモンハンWみたいに日本人だけけ劣化版を強要されるだけだな

0082名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:09:21.92ID:OAZCF9z70
>>81
モンハンはゲーミングPCでやってるだろう
箱はMS枠でも中途半端

0083名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:13:51.22ID:Z8SnoH7Ta
>>79
E3で実機映像出たら盛り上がるね
何かしらのタイトルの実機映像出れば数ヶ月はアツアツのご飯三杯は行けそうだw

0084名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:24:30.80ID:mWFDZEfjd
MSカンファって2時間だっけ?
今走ってるソフトやらハードやらサービスを全部発表しようものなら半分も話せないんじゃないのか?
嫌でも隠し玉というか言えなかった情報が蓄積された状態になりそうだよな

0085名無しさん必死だな2019/04/21(日) 00:35:42.23ID:LwHLWAyd0
>>65
発表というには余りに情けない代物だけどな

0086名無しさん必死だな2019/04/21(日) 00:37:59.84ID:aWB9IUHE0
AMDのなんちゃってレイトレ
SSD搭載
アプコン8K

この無駄な機能搭載するためにコストが膨れ上がって中途半端なスペックになったら笑えるな

0087名無しさん必死だな2019/04/21(日) 02:17:38.23ID:p+Z4MKwQa
なんでキレたゴキちゃんがいるんだ?
ゲームはソフトが大事なんだろう?
このスレ見る必要なくね?

0088名無しさん必死だな2019/04/21(日) 03:29:48.26ID:HfqrdJZK0
ttps://wpteq.org/xbox/post-45033/
>「彼(マイク)は開発スタジオに出向いてどんなプロジェクトを作りたいですか?と訪ねます。 するとスタジオの人は予算はどれくらい出せますか?と質問します。
> するとマイクは我々はあなたが作りたいゲームを聞いています。 我々はマイクロソフトであり、十分な予算を持っています。私たちはただあなたの夢が知りたいのです」と話しているとのこと。

0089名無しさん必死だな2019/04/21(日) 04:30:22.75ID:eTXPjVi8a
>>86
ゲフォ厨は涙を拭けよ
カスみたいなゲフォじゃゲーム機には永久に勝てないから諦めろ

0090名無しさん必死だな2019/04/21(日) 05:32:10.72ID:BhVqVaRQa
>>89
アムドはゲーム機に撤退だな

0091名無しさん必死だな2019/04/21(日) 10:20:23.16ID:6bFCFA+2a
AMDは家庭用ゲーム機の太客無しじゃ倒産するんじゃね?
特にMSにはかなり救われてる部分があるから何としてでも契約継続したいだろうしな

0092名無しさん必死だな2019/04/21(日) 13:17:32.49ID:eOmVWYeJd
かなりの投資だろうから>>88みたいな開発からも意見バリバリ取り込んでるんだろうな

0093名無しさん必死だな2019/04/21(日) 13:41:16.07ID:g7/mu6yr0
MSのが高性能って噂に信憑性があるのは下位モデルの情報もあるからだよな
PS4proよりもPS4が売れて箱1Xよりも箱1Sが売れる状況だからなー
下位モデル4TFのFHDレイトレモデルを投入って時点で上位が箱1X以上でも驚かない
超マニア向けでありゲーマー専用ですって言い切れるからね

0094名無しさん必死だな2019/04/21(日) 15:21:54.78ID:mjGRjsBfa
>>93
そういう上位ゲーマーはハイエンドゲームPC買うだけ
ゲーム機は大多数の一般人や普通のゲーマー向け

0095名無しさん必死だな2019/04/21(日) 15:23:20.84ID:gbPqgNHf0
ハイエンドゲーム機も30万とかするのがね
箱は半端だけどPSに性能マウント取りたいだけならアナコンダもありか

0096名無しさん必死だな2019/04/21(日) 15:23:53.14ID:gbPqgNHf0
ゲーム機じゃなくてゲーミングPC

0097名無しさん必死だな2019/04/21(日) 17:16:23.55ID:3dikiOZYd
WindowsとXBOXは統合されるからね
次世代ではそういうコアゲーマー層との合流まで含めた計画がされてるのもポイントだよね

0098名無しさん必死だな2019/04/21(日) 19:20:50.04ID:mjGRjsBfa
無理だろ
ラデに最適化したXBOXゲームをゲフォだらけのPCでそのまま動かしたら悲惨だぞ
逆もしかり、ゲフォ最適化ゲームなんかXBOXじゃまともに動かんよ

結局別々に用意するしかない

0099名無しさん必死だな2019/04/21(日) 23:15:05.21ID:KzCCDU77d
まあやらないよりはよくね?
誰かというかMSがやらなきゃ始まりすらしないからな
昔のWinゲームが動いたら最高なんだが

0100名無しさん必死だな2019/04/21(日) 23:24:27.88ID:qZLQiVtZ0
なんというか、Xboxって中途半端なんだよね
何を求めて買うのかイマイチ分からない

Switch→集まってワイワイ&ファミリー向け。更に携帯機として持ち運べるのは唯一無二

PS4→独占ソフトも多く豊富なゲームが楽しめる。人口も多くオンラインマルチも問題無し

PC→最高のグラフィック、性能を求める人なら文句無しにこれ一択。

Xbox→...??

気持ちは分かるが、感情的にならず正直に教えて欲しいんだけど、Xbox買う人は何を求めてソコに辿り着いちゃったんだい?

0101名無しさん必死だな2019/04/21(日) 23:27:40.87ID:LwHLWAyd0
E3撤退してない事が選択の正しさの証明だろ

0102名無しさん必死だな2019/04/22(月) 01:46:17.75ID:+HSjqwyL0
ゴキちゃんが何を必死に喚いても平井パージからのE3撤退で答え出ちゃうの可哀想…可哀想じゃない?

0103名無しさん必死だな2019/04/22(月) 01:48:59.81ID:h0uv7PUt0
>独占ソフトも多く
switchですね…
>人口も多くオンラインマルチも
switchですね…

0104名無しさん必死だな2019/04/22(月) 02:47:40.36ID:ADaRSMPM0
>>103
つまりps4は勿論、Switchにも大敗...と認めてるのか
いや、事実勝手に大敗して消えたけどさぁ

0105名無しさん必死だな2019/04/22(月) 09:10:24.56ID:/Ti1BMwhF
Arcturusとかやり過ぎ感すごいけど今のXBOXの勢いならやりそうで怖い

0106名無しさん必死だな2019/04/22(月) 09:37:58.28ID:TgoeC3euH
同じGPUをカスタムする程度の差別化はMSは望んでなさそうだもんな
このタイミングでやってくるだろうね

0107名無しさん必死だな2019/04/22(月) 10:03:13.84ID:IboKkESRa
カスタムの余地は多分あまり無いだろ
SIEとMSが望む機能はほぼ一緒で殆どの機能はNaviに最初から入ってる
そうじゃないとマルチタイトルが作りにくいからな

後はどの機能に力を入れるとかで差別化するしか無い
メモリを多くしてSSDを減らすとか、クロック上げて値段上げるとか、多分その程度

0108名無しさん必死だな2019/04/22(月) 12:30:53.78ID:PaOJsPkdd
性能競争じゃソニー負けるやんw

0109名無しさん必死だな2019/04/22(月) 13:18:28.29ID:vNiUfGqLa
MSとだけ結んだシークレットな機能ってのが気になる
今年のE3で発表することもないんだろうけど教えてほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています