なあ、マジメにSwitchで売れてるサードってインディー以外何かあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/04/20(土) 14:33:50.77ID:rwXQQqym0
発売年だけ妙に好調を訴えるメーカー多かったけど
最近はせいぜいインディーくらいなんだが・・・

0120名無しさん必死だな2019/04/20(土) 18:50:22.88ID:QMJnAi0V0
国内だとライトなアニメ系や子供向け系は明確に強いな
オタ向けだとPS4の方が強い
今後はPSPやVITAからの難民をうまく定着させられるか、普及率や携帯性をテコに大型タイトルを誘致できるかだな

0121名無しさん必死だな2019/04/20(土) 18:56:32.95ID:c2LXT09pd
>>1
🤔?
豚ちゃんたちは任天堂とインディーのミニゲームをやるためだけにswitch買っているんだからなんら悔いなんてないんだぞ!

0122名無しさん必死だな2019/04/20(土) 18:58:39.63ID:+SdTysgQ0
>>120
根本的な話として
そもそもこの話を任天堂視点で語るのが間違いだと思うんだ
誘致とかね
サード視点でサードがどう動けば売れるようになるかを考えた方が正解に近い話が出来るだろう

0123名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:07:04.95ID:STCOMBr+0
2で終わってるじゃん

0124名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:12:17.18ID:8rJWcbjp0
インディーはすげーのはあるとは思うけど
そんな本腰入れてやる様なゲームジャンルじゃ無い個人的に。アンダーテールやカップヘッドみたいな奇跡が起きる事はあるけどこのレベルを全インディーズに求めるのは苦だし
まあ俺はそのレベルでも無い限りインディーなんてやる気にならないからインディーをサード扱いするのには若干疑問がある派

0125名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:27:14.06ID:ygRGJQ4W0
ファーストどころかインディーズまで除外しないとまともに勝負もできなくなっちゃったPS4が生き残るには

0126びー太 ◆VITALev1GY 2019/04/20(土) 19:36:37.26ID:RLCp4TnT0
>>124
わざとアホの振りしてるのか
本当のキチガイなのか

判断難しいレベル

0127名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:38:00.49ID:vxtadnDX0
チョコボ買ったで お前ら貧困ゴキもグダってないで買えよボケ

0128名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:42:42.31ID:kBYeBXg2M
>>125
この際、ファースト、サード、インディーは除外してソフト売上勝負すりゃいいんだよもう()

0129名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:51:43.37ID:opNgWNH3K
>>124
独占だとしても内容は十分なものなのだろうか?
数だけ「多い」と宣伝しても、中身がしっかりしてなきゃどうしようもない気がするが・・・

インディ増えるのはいいことだけど、所詮はただの水増しだから
ソフトにカウントされないだよなぁ、嬉しいのかな任天堂ファンは?

だいたい、任天堂の基本姿勢は、今でも故山内氏の「売れないソフトがいくらあってもゴミ」という思想だと思うよ
「ゲームやろうぜ」の頃から、インディーに力を入れていたソニーとは対照的なこの企業姿勢が、急に変わる訳もない
サードソフトはドラクエやモンハンという「売れるタイトル」だけあれいいという考えは、今のswitchや3DSの現状を見ても、しっかり浸透しているようですし
まあ、日本向けの大作囲い込みに必死になってる割には、海外のAAAタイトルからハブられているのが片手落ちなんだがな

0130名無しさん必死だな2019/04/20(土) 20:01:01.05ID:8rJWcbjp0
>>126
えー…

0131名無しさん必死だな2019/04/20(土) 20:16:31.04ID:0BoKYA0p0
恒例のインディー差別&予算だけAAAの駄作万歳

0132名無しさん必死だな2019/04/20(土) 20:20:01.97ID:uGdjpBGM0
>>124
俺はそのレベル無い限りAAAもやる気にならないわ

0133名無しさん必死だな2019/04/20(土) 20:24:19.12ID:0BoKYA0p0
よゐこのインディー生活また始まったんだっけ

0134名無しさん必死だな2019/04/20(土) 20:29:35.83ID:r4cwCZZ40
そもそも国内中小サードとインディと呼ばれる海外メーカーは
規模大して変わらんところも多いだろ
数人で作ってぼろ儲けというところばかり話題に上るだけで
インディって明確な区別はなく、単に会社規模が小さいってだけのレッテル貼りだからな

0135びー太 ◆VITALev1GY 2019/04/20(土) 20:38:19.09ID:RLCp4TnT0
インディのKatana ZEROと
AAAのアンセム

どっちが面白い?って話なんだよなあ

0136名無しさん必死だな2019/04/20(土) 20:43:18.34ID:19gyexwq0
>>129
Switchではインディーゲーからたくさんヒットが出ているので水増しだのゴミだのという指摘は全く的外れです。
大事なのは客がどう思っているか、満足しているかであって、あなたの考えでも私の考えでもありません。

0137名無しさん必死だな2019/04/20(土) 22:21:09.61ID:xzSB8ox50
>>135
それはぶっちゃけ、最終的には
「ユーザー自身がそのゲームを積極的に楽しもうとするかどうか」
って話になっちゃうような気が…

0138名無しさん必死だな2019/04/20(土) 22:31:27.08ID:opNgWNH3K
>>136
そえ思う人もまあいるかな
ただ、海外のAAAタイトルからハブられているのは誰が見ても事実だからな

0139名無しさん必死だな2019/04/20(土) 22:33:56.23ID:opNgWNH3K
>>135
やった人の面白さはあるだろう
ただ、AAAソフトの売り上げにはとても敵わない、たかがインディーズである

0140名無しさん必死だな2019/04/20(土) 22:51:59.05ID:NEAVLvOZ0
>>119
ジョーカー2、3で完全版商法始めたからどうだろ

0141名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:03:42.21ID:OAZCF9z70
インディー除外なのは売り上げの数字出ないからだけだな
全ハードDL版除外なのがゲハなので今更感はある

0142名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:11:03.93ID:b39EuzBB0
インディーが賑わってくれないとどんどん先細りだからがんばってくれ

0143名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:29:50.62ID:tla/XWHrd
>>138
ハブられてなくてもゴキちゃんAAA買えないじゃんwww
https://i.imgur.com/6e3jDdS.png

0144名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:32:02.01ID:tla/XWHrd
今じゃ世界で2番目に売れたタイトルがインディーズなのに、未だにインディーズ軽視のアホはなんなの?

0145名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:46:20.71ID:lzocNp7la
>>26
縦マルチのPS4の2年目+同年のPS3より
Switch2年目のサードは多く売れてるから
十分に意味はあると思うよ

0146名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:48:55.39ID:Z8exIQSa0
マイクラもインディーだって言いそうw

0147名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:49:40.86ID:lzocNp7la
>>138
そのAAA出てない状態で
AAAで爆売れのPS4の23ヶ月目
累計1.2億本(サード約1億本)
に対して
AAAが全くなしのソフト売れないSwitchの22ヶ月目
累計1.6億本(サード約0.9億本)
ってヤバくね

ハードはどちらも3000万台な

0148名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:54:54.13ID:tla/XWHrd
>>146
マイクラの始まり調べてこいw

0149名無しさん必死だな2019/04/20(土) 23:56:39.99ID:Xev3STZyd
>>135
お前は相変わらず浅いな
ANTHEMなんてやったこともないだろ?
面白さを論ずる資格すらないだろうに

0150名無しさん必死だな2019/04/21(日) 00:08:30.72ID:l/yzDoZ40
ファミコン時代のサードは開発規模も予算も今のインディーより掛かってないんじゃないの?
そう考えるとたかがインディーwって馬鹿に出来ないと思うんだけど

0151名無しさん必死だな2019/04/21(日) 00:09:14.13ID:l/yzDoZ40
てかそれで十分面白いゲームは作れるという証明だよね

0152名無しさん必死だな2019/04/21(日) 00:27:17.66ID:TrdWvLBu0
あれついこの間までインディーの存在完全無視して
WiiU以下とか言ってたのにまた手のひら返したんか。

0153名無しさん必死だな2019/04/21(日) 00:31:11.48ID:weN+qQK00
有名サードゴミって意味?
インディ以下ってヤバない?

0154名無しさん必死だな2019/04/21(日) 00:40:04.33ID:TVdiKpot0
>>153
スクエニの悪口はやめろよ

0155名無しさん必死だな2019/04/21(日) 01:05:54.06ID:wahKmgqA0
ぶっちゃけ任天堂ハードでサードが売れないとか言ってるのって
任天堂に擦り寄ったゲームを作ってないからじゃねえの?
グラガグラガ言ってないでマリオとかヨッシーみたいなゲーム作ればいいじゃん。

インディが売れるのって金銭的にもリアルグラの大作が作れないことが
怪我の功名みたいな話で任天堂ハードにあってるってことじゃないかと思うんだけど。

0156名無しさん必死だな2019/04/21(日) 01:23:19.15ID:gbPqgNHf0
>>144
軽視と言うか売り上げでないからゲハで扱うもんじゃない
DL版のデータ込みだと全然違う現実になるのに一切無視してきたんだから

0157名無しさん必死だな2019/04/21(日) 01:55:27.30ID:WjZg4X+eM
>>26
横マルチはありで縦マルチは除外?

0158名無しさん必死だな2019/04/21(日) 03:34:05.54ID:HWHNeHb9K
>>155
> ぶっちゃけ任天堂ハードでサードが売れないとか言ってるのって
> 任天堂に擦り寄ったゲームを作ってないからじゃねえの?
> グラガグラガ言ってないでマリオとかヨッシーみたいなゲーム作ればいいじゃん。
それの失敗をしたのがWiiな
同じゲーム仕様なら、安心安全の任天堂ソフトを買うから
いくら擦りよったゲーム作っても任天堂ソフトの劣化に過ぎない

0159名無しさん必死だな2019/04/21(日) 04:04:00.59ID:wahKmgqA0
>>158
そりゃ擦り寄ると言うより劣化というレベルでしかないからだろ。
そうじゃなくて任天堂のゲーム文化に合わせろってことだよ。
マリオやカービィ並みのお株を奪うぐらいの横スクアクション作ってみろよ。
ポケモンをしのぐRPGを作ってみろよ。
そういうゲームなら成功例はあるだろ。
本家ほど長続きはしなかったとか、日本のみ、もしくは海外のみとか、
そのぐらいの条件は付いちゃうかもしれんけど。

それが作れないなら単に実力が無いから売れないだけじゃん。

0160名無しさん必死だな2019/04/21(日) 04:19:29.60ID:tMTYm3SEd
任天堂ハードでもサードが売れたらいいなぁ、とは思うけど
反面、ファミコンからPSにユーザーを移行させたように、箱360から完全版をPS3に出させたように、同じ事を繰り返すだけなのではないかとも思う

0161名無しさん必死だな2019/04/21(日) 05:33:57.58ID:gyGpTM170
大半の和サードよりインディの方が面白くて安いんだからそりゃ売れんだろうし
潰れたとしても何か問題ある?って感じ

0162名無しさん必死だな2019/04/21(日) 06:44:01.44ID:QnJJQbSUa
国内サードが全部PS4に移行して
サードの固定ファンは全員PS4買っただろ
この状況でSwitchでサード売れないとか
当たり前だろ?(´・ω・`)
まあ、結論ありきでマウント取りに来てるんだろうけど

0163名無しさん必死だな2019/04/21(日) 06:58:49.65ID:Es5WgeEmd
>>162
マウント取られないようにPS4ソフトちゃんと買ってやれよなww


PS4
1年目 ファースト52万本 サード68万本
2年目 ファースト48万本 サード178万本

Switch
1年目 ファースト566万本 サード92万本 ポケモン18万本
2年目 ファースト866万本 サード269万本 ポケモン137万本


結果、ファーストサード共に任天堂の勝ち!!

0164名無しさん必死だな2019/04/21(日) 07:20:35.47ID:bzFemLRv0
ソニーのことよく知らないが、
ソニーは良いゲームが作れないからスペックでごまかして金を使ってサードを囲ってソフトを大量に作らせて過大に宣伝して、派手に見せてるって聞きました

0165名無しさん必死だな2019/04/21(日) 08:21:58.01ID:R0N2guRr0
ファースト、セカンドは下手したらAAAより売れてるから除外
インディもサードの中では売れてるから除外
そのくせセカンドのようなスパイダーマンは製作違うからと売れててるから別格扱いしたり
実質インディであるシェンムーやコジマの新作持ち上げたり
ゴキちゃんはダブスタが過ぎるわ

0166名無しさん必死だな2019/04/21(日) 08:30:03.04ID:VT1RWS/2p
ダブスタじゃなくてたった一つの明確な基準でしか語ってないだろ
PSに有利な集計をする だ!

0167名無しさん必死だな2019/04/21(日) 08:46:46.74ID:iPRToJwA0
>>158
>いくら擦りよったゲーム作っても任天堂ソフトの劣化に過ぎない
要するにPS和サードのゲーム作成能力は任天堂より明確に劣っている
劣っているから自分達より優れている任天堂の居ないPSに逃げ込み
強い者に立ち向かう事から逃げてPSでぬるま湯に浸かっているから
劣化していく一方の惨めな負け犬なのがPS和サードってことだな

0168名無しさん必死だな2019/04/21(日) 08:59:19.85ID:mtcSnZAHM
>>165
Switchが発売する前は
事あるごとに
マルチだから除外!!
独占じゃないから除外!!!


毎日ジョガイジョガイジョガイの念仏を唱えてた豚はどこに消えたん?wwwwwwweewwwwww

0169名無しさん必死だな2019/04/21(日) 09:00:41.51ID:enOJ7WdR0
ソニー信者はなぜすぐ発狂してしまうのか

0170名無しさん必死だな2019/04/21(日) 09:06:26.16ID:Y5Q7pHQF0
>>164
正解

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています