ps5がlinux対応になったらwindowsに勝てるのにな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/04/20(土) 18:47:07.26ID:S0RWi5zb0
会社でも家庭でもps5が使われ出荷台数は一年で1億台になるだろう

0002名無しさん必死だな2019/04/20(土) 18:50:32.91ID:1W90a5Ka0
家庭内用の鯖立てるならスティックPCで十分だし
所詮コンシューマ機がPCとして使えるほどの機能があるとも思わない

0003名無しさん必死だな2019/04/20(土) 18:53:26.24ID:VM73LKJuM
まあ見てなってのコピペ思い出した

0004名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:00:29.61ID:0CIulTJYM
linuxでなにすんねん

0005名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:05:41.71ID:1W90a5Ka0
winにしかないソフト(又はwineで問題なく動く)以外で事足りるならlinuxでも十分に使えるソフトはあるけどね
というかプログラミングとかするなら普通にlinuxの方がラク
まあ今はWSLがあるからwin10でもプログラミングは結構捗ってるけど

0006名無しさん必死だな2019/04/20(土) 19:09:14.94ID:vUSMLIqg0
スパコンも汎用GPUじゃなくて特化したチップを使うようになってきてるからそっちの用途も薄れてきてる

0007名無しさん必死だな2019/04/20(土) 20:11:13.12ID:hBvxq8Cz0
そういえば初期のPS3にubuntuインストールできる機能あったけど、あれなんのためにあったの?

0008名無しさん必死だな2019/04/20(土) 20:12:10.97ID:I16KGSSzM
割ってWindows動くようにしてほしいな

0009名無しさん必死だな2019/04/20(土) 20:49:38.96ID:zcRzUluN0
CS市場全部を合わせてもPCゲーム機の10%しかない。
PC全体のうちPCゲームが占める割合は極僅かなのでPS4がLinuxになっても大勢に影響はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています