もしかして次世代機って全てのゲームが1080p60fpsに対応出来るんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/04/27(土) 10:45:09.35ID:UWIg2tMu0
遂に家庭用にもフレームレート重視の流れが来るか

0002名無しさん必死だな2019/04/27(土) 10:46:07.75ID:UWIg2tMu0
8K出力が可能なら、その余力を全てフレームレートに回せば60fpsになるんじゃね?

0003名無しさん必死だな2019/04/27(土) 10:48:17.46ID:pHwm9qdYa
4K8Kのテレビはみんな持っている訳じゃないけど
60fps出るテレビを持っている家庭はほぼ100%

0004名無しさん必死だな2019/04/27(土) 10:52:34.49ID:55dkzjlX0
CS厨がバカだから無理
何故なら4Kに固執するからだ
1080p60fpsという実益より4K(低設定30fps)という宣伝に騙される雑魚しかいない

0005名無しさん必死だな2019/04/27(土) 10:53:50.68ID:7r2813P50
マニア以外は静止画最高だからな

0006名無しさん必死だな2019/04/27(土) 10:56:30.34ID:ipsr4xG9x
>>1
無理
CSの開発者の基準は凄いグラ>>>>>>>>>>>>>>>フレームレートだから
開発者の意識が変わる事は今後もない

0007名無しさん必死だな2019/04/27(土) 11:08:07.61ID:ibFvPkXJ0
4KTV持ってると2K映像はボヤけるから嫌ってのはあるだろうけどね
小型のPCモニターならそこまで気にならんだろうけど大型TVになるとかなり厳しいし
てか4K30fpsと2K60fpsを選択できれば良いんだけどな

0008名無しさん必死だな2019/04/27(土) 11:09:23.98ID:parthVyG0
4k30fpsかレイトレFHD30fpsだと思う

0009名無しさん必死だな2019/04/27(土) 11:16:34.07ID:WV0ORxGcM
>>6
勘違いしてるよ
PCはしょぼ性能でも動くようにしているから、性能よかった場合はグラにしか持っていきようがないだけのこと

0010名無しさん必死だな2019/04/27(土) 11:17:54.50ID:fTEv5GZA0
>>9
CSの話なのにPCの話なんて"勘違い"してない?

0011名無しさん必死だな2019/04/27(土) 11:18:58.57ID:WV0ORxGcM
>>10
他人のお前が突然どうしたの?www

0012名無しさん必死だな2019/04/27(土) 11:19:04.96ID:Xy5ETAnT0
全てのゲームが1080p60fpsでロード10秒以内縛りで作れるものを作って欲しい

0013名無しさん必死だな2019/04/27(土) 11:27:50.75ID:fTEv5GZA0
>>11
その理屈だと
>>1>>6のやりとりに"他人"のお前がなんで入ってるんや

末尾M
あ・・・(お察し

0014名無しさん必死だな2019/04/27(土) 11:28:47.94ID:WV0ORxGcM
>>13
顔真っ赤wwwww

0015名無しさん必死だな2019/04/27(土) 11:35:27.95ID:fTEv5GZA0
>>14
理屈で反論できなくなった馬鹿のテンプレやな
おつむのデキと収入は基本的に比例するが

だからおまえは末尾Mなんて人生過ごす羽目になったんだよ

0016名無しさん必死だな2019/04/27(土) 12:01:35.07ID:9wBEX7wc0
>>11
ちゃんと質問に答えてあげたら?

0017名無しさん必死だな2019/04/27(土) 12:05:37.23ID:teeI35r00
据え置き機でも大画面ディスプレイでゲームやってるとは限らないからね
1366x768の人が一番多いかも

0018名無しさん必死だな2019/04/27(土) 12:12:33.94ID:t4Pcj57H0
https://youtu.be/9prm5ZB_KZg
120fps目指せよ

0019名無しさん必死だな2019/04/27(土) 12:17:26.98ID:9CNrU64sM
次箱はMSがフレームレート重視と明言してるからな
60FPSモードのオプションつくのが当たり前になるなら、PSもそうならざるを得ないよ

0020名無しさん必死だな2019/04/27(土) 12:24:10.66ID:bIJQy80dM
1080p60fpsでスペック妥協するとリマスターくらいしか60fps出ないのがいつものソニーハード

0021名無しさん必死だな2019/04/27(土) 12:24:32.27ID:DOHUqmBz0
FPS&視認性&操作性>>>>>>>>>グラフィック

業界自体これがわかってないから糞ゲームばかり生まれる

0022名無しさん必死だな2019/04/27(土) 12:36:19.39ID:LTxTM42y0
フレームレートの概念が存在しない馬鹿どもがps4 の時と何も変わってない!みたいな事ほざくから無理
少しでも綺麗に見えるようにしてアホライト釣らなきゃ

0023名無しさん必死だな2019/04/27(土) 12:50:20.84ID:2yIeJEJj0
>>18
60フレーム出してくれるならもういいや
30と60じゃもう別ゲーだからな

0024名無しさん必死だな2019/04/27(土) 12:56:45.01ID:PiJSSds60
アニメで「作画すげー!」とか言ってるアホも動きの重要性はわからず、大概は静止画の書き込みが多いか少ないかでしかものを見れてない
ゲームでも同じで本当に重要なフレームレートの価値にアホは気づかず、静止画の解像度の高さばかり褒め称える

0025名無しさん必死だな2019/04/27(土) 13:05:54.50ID:fTEv5GZA0
>>22
なお豚も都合が悪くなると割と忘れる模様

スイッチ版Ark
https://youtu.be/5zg6T7-b_UQ?t=2m11s
https://i.imgur.com/E1wNyFH.jpg

0026名無しさん必死だな2019/04/27(土) 13:09:51.87ID:LTxTM42y0
>>25
あいつらなんて忘れてるも何もハナから概念存在してないでしょ
どれもカックカクじゃん

0027名無しさん必死だな2019/04/27(土) 13:24:18.08ID:RiO5Sy7x0
互換にブーストモード付けても
ゲームが対応してなきゃ意味無いんだよな

30fpsで設計してたらそれ以上には絶対ならねえっていう

0028名無しさん必死だな2019/04/27(土) 13:25:34.59ID:S/Uu9r9i0
どんだけスペックあっても画質優先するから30fpsばかりになるよ

0029名無しさん必死だな2019/04/27(土) 14:09:33.98ID:UDIK0bQ80
CS機もPCモニターに繋いで1080p144fps出せるようにしたら良いのにな

0030名無しさん必死だな2019/04/27(土) 15:29:41.64ID:XYtoXd5x0
スクショ詐欺で回してるのがCSだからね PSは箱に、箱はPSに勝つ為にフレームレートを犠牲にせざるを得ない
PS4Proで低画質60fpsゲーが出たか? 60fpsを騙りながら中設定45fpsというのが現実だったろ
まして8Kやレイトレを謳っちまったんだ、1440p30fpsのCryエンジンレイトレデモがPS5や次世代箱の未来だよ

0031名無しさん必死だな2019/04/27(土) 15:32:27.98ID:qMIN44mV0
フレームレートを軽視する発言はあっても
重視しますなんて言ってないんだから次世代機は確実に売れんな

0032名無しさん必死だな2019/04/27(土) 15:34:13.57ID:qMIN44mV0
いまはどこが120fpsマシンを出すかしかCSに未来なんてない
出したプラットホームが覇権になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています