【悲報】ドラゴンクエストの支持層がガチでヤバイwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:17:42.18ID:K1EngSM4d

0002名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:20:06.58ID:qVrIbCqe0
おっさんクエスト

0003名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:21:53.04ID:lx/Kcixfx
老害ゴキブリクエストになってた訳かw
さっさとシリーズ終了しろ

0004名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:22:42.65ID:lZk91RGq0
数字トリック

母数が何に対して何を選択した人の数だ?

0005名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:24:52.81ID:xO/2xUYH0
これ各シリーズの票数とか年齢差はともかく
順位がやばすぎるな
ぶつ森がぷよぷよに負けるアンケートって一体なんだ?
国内500万ソフトが5万本以下のゲームに負けてるってどういうことすか

0006名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:26:12.99ID:GaWrvPsld
70代のゲーマーがグラフに表示されるくらいいることに驚くわ

0007名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:26:44.92ID:xO/2xUYH0
スマブラとかスプラとかモンハンはアンケートから除外したんすかねえ
多分この中から好きなシリーズを選ばせる方式でその三つ外したんじゃなかろうか

0008名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:27:07.40ID:jg+d8g5T0
アンケートとった母集団もやばそうだな
ドラクエが老害しか興味ないのは揺るがないけど

0009名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:29:16.97ID:cBwJ4blJ0
ゴキちゃん普段はスイッチはガキ向けつったり
ドラクエは老害つったり、節操なさすぎだろ
もうちょっとはポリシーってもんを持て

0010名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:29:41.08ID:3TClkyI+0
いや、普段から

ドラクエおじ

って言われてるだろ

0011名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:30:50.82ID:FFWJ3fri0
>>5
ぷよぷよめちゃくちゃブームになったんだよ
スト2くらい流行った

0012名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:30:58.53ID:lZk91RGq0
映画部門が「タイタニック」
邦画部門が「踊る大捜査線」
アーティスト部門が「安室奈美恵」
印象に残ったセリフ「同情するならカネをくれ」

が、それぞれのトップに選ばれるようなアンケートだぞ?

0013名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:32:22.73ID:jFnYmW+K0
つまりそういう老害層にしかドラクエやるヤツはいない

0014名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:33:24.45ID:6MCT4XUia
そりゃドラクエ出てからもう30年だし仕方ない

0015名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:33:47.11ID:A6rbQn6V0
>>12
邦画部門は東京ラブストーリーがダントツだな

0016名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:34:56.06ID:WGfzwAjF0
システム古いからしゃーない
知名度で興味持っても飽きる

0017名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:37:38.47ID:wgJU/q4E0
逆に今の10代20代はどんなゲームが好きなんだろう
マイクラとか妖怪ウォッチが売れてたりスマホゲー市場が凄いのは知ってるけど
まさか課金ゲー?

0018名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:38:24.72ID:LJ/J+ub80
ポケモンは卒業して入れ替わるけど
ドラクエは一定層がそのまま歳を取るイメージやな

0019名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:48:22.26ID:bM5KXhHZ0
先細りまったなし

0020名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:54:26.30ID:Do164UMX0
子供向けを上手く続けるには卒業する人を追わないことらしい

0021名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:55:08.07ID:ZmcHNDUA0
4gameの読者層だろ

0022名無しさん必死だな2019/05/06(月) 21:57:47.72ID:5NR8Rn/o0
>>12
ふっるw

0023名無しさん必死だな2019/05/06(月) 22:03:46.28ID:sV/F4E5yM
>>21
アンケ自体は GEO が行ったものやで。
アンケの趣旨も 「平成の30年の中であなたが最も」 という設問。
それの回答の一部門だけ取り出したのが 4Gamer

このゲーム項目自体は 「平成の30年で出た『シリーズもの』で」 という限定条件

0024名無しさん必死だな2019/05/06(月) 22:04:30.24ID:jkOjJcKwa
スクエニのゲームって底が浅いから一通り触ったら終了だからな

子供は金が無いから面白いゲームを何度も遊ぶのにスクエニのゲームは根本的につまらないからコスパが悪く敬遠される
逆に心が枯れたおっさんは金だけはあって有名なゲームをやれば満足するから、中身がつまらなかろうが関係なくそういうのばかりやる

0025名無しさん必死だな2019/05/06(月) 22:10:16.62ID:6MCT4XUia
>>17
スプラトゥーンとかフォートナイトとかだよ

0026名無しさん必死だな2019/05/06(月) 22:41:37.49ID:d7YRZDqfa
>>11
つーことは団塊ジュニアの世代が一番多く答えてるアンケートって事か
凄く加齢臭と更年期障害の臭いがプンプンするな

0027名無しさん必死だな2019/05/06(月) 22:45:28.87ID:H2f4jt/m0
34の俺がまさかの若年層

0028名無しさん必死だな2019/05/06(月) 22:50:32.22ID:sV/F4E5yM
>26
ゲオで各世代200人ずつに 「平成で最も印象深い『ゲームシリーズ』は?」 と
アンケートとって聞いたのを間違った集計してるからこうなる

0029名無しさん必死だな2019/05/06(月) 23:17:02.19ID:1K3kIU69d
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554197975/

0030名無しさん必死だな2019/05/06(月) 23:46:34.00ID:SBaHo1uZa
40代がドラクエって答えるの普通じゃね。

0031名無しさん必死だな2019/05/06(月) 23:59:52.87ID:Mq5bZ4wBd
シニア向けだから古臭いシステムから変更出来ないのだろうな
リアルタイムにしちゃうと、お爺ちゃん遊べなくなっちゃうしな

0032名無しさん必死だな2019/05/07(火) 00:00:55.41ID:/Dv7tZ6vM
>>31
それでも半数は10代20代なわけで、数からしたらミリオンオーバーするほどのユーザ人口が

0033名無しさん必死だな2019/05/07(火) 01:07:23.74ID:HHlBffJV0
>31
リアルタイムでやりたいんなら
ナンバリングドラクエじゃなく別タイトルで出せばいいからな
ドラクエはオッサン層に愛されオッサン層と共に死ぬシリーズだって事だ

0034名無しさん必死だな2019/05/07(火) 05:49:56.28ID:vaHHCRPO0
実際にドラクエを遊んでる人の年齢層がここに明確に示されている
https://www.webmoney.jp/award2017/monpare.html

40代以上が64%
ドラクエは完全にオッサンゲーです

なおこのゲームは来月サービス終了

0035名無しさん必死だな2019/05/07(火) 07:11:10.75ID:bgK8qfK8a
未だにSFC から離れられないやつらの工藝社

0036名無しさん必死だな2019/05/07(火) 09:19:32.13ID:eF7fo/kT0
>>31
>>33
そもそもスクエニにリアルタイムのまともなゲームなんてないだろ

0037名無しさん必死だな2019/05/07(火) 09:19:54.22ID:zzj5jAKT0
51190705195105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

0038名無しさん必死だな2019/05/07(火) 10:58:39.56ID:/Dv7tZ6vM
>>31
FFはATBは難しいというユーザに配慮して
CTBにしてリアルタイムやめたわけだけど
DQX はその難しい言われてるATB方式でそれがシニア層がメインということは

0039名無しさん必死だな2019/05/07(火) 16:07:40.67ID:eF7fo/kT0
>>31
昔のFFの戦闘を真似ろって言ってんのかこのバカ

0040名無しさん必死だな2019/05/07(火) 18:38:43.69ID:hGLOr3Tl0
ドラクエ11なんか小学生も結構プレイしていたぞ。

0041名無しさん必死だな2019/05/08(水) 03:06:10.24ID:Oy0EE0kW0
「お爺ちゃんだからATB無理。ターン制にしてw」とか言う一方でプリウス乗るジジイなんなん?

0042名無しさん必死だな2019/05/08(水) 03:56:41.79ID:6ekj0Q7v0
マニュアル車なら分かるがプリウス?
例えが見当違いすぎて低能丸出しだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています