ゲハの全盛期っていつだったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/13(月) 22:41:21.86ID:pXHQV0dF0
今じゃないことは確かだけど

0055名無しさん必死だな2019/05/14(火) 00:44:09.85ID:LpsvYvnNM
2009年くらい
FF13発売前でゴキが活発化してたし
フラゲGKやshosi FFCCチョコボみたいなマヂキチネームドが今の数倍はいた
今は絶滅した痴漢が全盛期だった

0056名無しさん必死だな2019/05/14(火) 00:44:53.78ID:wRBY0nP20
書き込み数的には2008〜2009あたり

0057名無しさん必死だな2019/05/14(火) 00:59:15.62ID:K72t11kLr
>>54
3DSあったし余裕
寧ろその時期はvitaの敗北やps4の立ち上げの静かさなりで総合的にはps陣営の方が厳しかったかも

0058名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:00:37.72ID:DoZc7yY0M
不振ではあったけど、劣勢っていうほどじゃなかったからな

普通に3DSのゲームが多く出てた上に、マリメやスプラが猛威ふるってたし

0059名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:04:01.92ID:8QumKQyj0
>>57
ドラクエヒーローズが出る前のPS4は週販でもWii Uに連敗してたし3DSはとび森 ルイマン2 トモコレ ポケモンxy パズドラ 妖怪とミリオンソフトのコンボ決めてたから任豚の方が調子に乗ってたな

0060名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:05:40.32ID:RR+6FsNg0
WiiU時代はきつかったんじゃないの
そもそも任天堂にやる気が見られなかったし
任天堂でよく言われるのが駄目になると総合スレに勢いが無くなるからわかりやすい

0061名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:07:55.68ID:8QumKQyj0
3DSは最強勝ちハードで統一機そのものだったけどSwitchにはその勢いが感じられないんだよね
モンハンなし ドラクエは後発 ポケモン未発売 どうぶつの森未発売 サード発のミリオンなし
まだ本気を出してないのかもしれんが勝ちハードとはいえない

0062名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:09:47.62ID:HOpUN/AW0
実際当時居たけど2000年代後半になって無茶苦茶人増えた
スレの流れが早い早い

0063名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:13:35.14ID:1XyXNlj10
DSLiteの品薄〜PS4発表あたりまでじゃないかな

0064名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:25:20.83ID:K0qIC8cf0
GK乙とかオプーナさんとかベルジャネーゾとか楽しいコンテンツが多かったwiiDS時代
GKオプーナベルジャネーゾはゲハ以外でも通じるネタだったし

0065名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:25:20.50ID:Astmy8O70
イメエポ 2004年から2015年かw
リーマンが2008年で優秀な人材が就職できずにニコ生で活躍してたなw

0066名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:37:19.58ID:y50Ix/2Q0
gcccrや斎藤、SHOゴリラがおったころだろ
お前らはもう覚えてないころだ

0067名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:37:32.27ID:50CYubUw0
wii発売前〜PS3発売後がピークだったんじゃねーか
あまりに激しくてニュー速がゲハの植民地状態だった

本物のGKが活動しまくりで頻繁にトラップに引っかかったし
ゴキはPS3が1.8Tflopsの性能だってありえない詐欺を信じ込み
さらに「性能が上がれば無条件にゲームが面白くなる」という考えがまだギリギリ信じ込めてたから
wiiへの反発がすさまじかった

0068名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:43:58.06ID:Astmy8O70
スマホとツイッターが爆発的に火がついて
PC系の5chとニコ生は廃れたw
グラブルが5周年かw

0069名無しさん必死だな2019/05/14(火) 01:48:11.12ID:FYu3sRjW0
PS3対360
マジでこの時がピーク
マルチ比較動画だのでガチで毎回戦争してた
互いの狂信者達も今じゃ結婚し、子を授かり
平和に生きてると思うと感慨深い

0070名無しさん必死だな2019/05/14(火) 02:12:21.18ID:imef4Is80
なんかテイルズで盛り上がってたイメージ強い

0071名無しさん必死だな2019/05/14(火) 02:13:55.32ID:Astmy8O70
アフィが登場して急にみんなやる気なくしたw
全部アフィが盗んで金に変えるからアホらしいが口癖の人ばかりだったw

0072名無しさん必死だな2019/05/14(火) 02:36:57.95ID:0S5jR8kWr
>>69
どうせ皆おっさんだから実感ないけど
その時ですらもう10年以上前なんだよね

ゲハ的にはピークだけど
国内ゲーム業界的には縮小しながらも最後の輝きなんだろうな。

国内CSの状況は丁度20年前のアケゲーかな
当時もアケゲーマーがどれだけネット上で理屈こねようと
現実は縮小していくだけだった。CSもそうなるだろう。

0073名無しさん必死だな2019/05/14(火) 02:39:05.39ID:0S5jR8kWr
>>48
アラフォーアラフィフがメインの板やししゃーない

ティーンからすれば下手すれば親より年上の世代になるしな

0074名無しさん必死だな2019/05/14(火) 03:02:04.13ID:Wr7cgzTf0
GK事件後から店員とかが居た頃までかな

0075名無しさん必死だな2019/05/14(火) 03:03:50.72ID:AZcHEX170
>>71
アフィと嫌儲の対立はゲーム系板が一番ダメージ大きかったな
スレ民のまとめサイトやまとめwikiが次から次へと潰れてった

0076名無しさん必死だな2019/05/14(火) 03:54:48.54ID:iipHA1mr0
ネット上の交流が一般的になって5なんてわざわざ見にいく必要ない掲示板って扱いになったから
ただ情報を得たい、ファンと交流したいならツイッターだのダイレクトだの見ればいいわけで…
むしろここだけのリーク()だとか無駄な情報しか入ってこないんだから
それでもあえてスレやアフィを見たい奴ってのは〇〇が叩かれているのが見たいとか
ここにしか居場所がないとかそういう連中だから余計に5は腐っていく

0077名無しさん必死だな2019/05/14(火) 06:30:42.73ID:qp/L2SOM0
FF13のころは、信者もアンチも勢いがあって、何スレも消費してたけど
今は、オッサンが時代遅れの古い記事をコピペするだけの板になってしまった

0078名無しさん必死だな2019/05/14(火) 06:50:33.11ID:m96l3zaw0
今じゃゲーム関係ないスレを乱立して一人二人で必死に伸ばしてる
仕事かキチガイか知らないけど凄いな

0079名無しさん必死だな2019/05/14(火) 07:13:34.24ID:dilZrrh+M
久多良PS3〜岩田WiiDSからWiiUの転落劇

今は次のカリスマが不在

0080名無しさん必死だな2019/05/14(火) 07:17:21.78ID:sdb5l2y0a
見所だったのは完全に有頂天になってた
ゴキ君が馬鹿にしてたチカ君にフルボコに
されてゲハの支配者になられてしまった
所だなw
毎日笑えたなw

0081名無しさん必死だな2019/05/14(火) 07:41:05.51ID:VRqHWYZE0
まあ結果的にドラクエモンハンを奪い
1億台に到達するPSの勝利で終わったってことで
異論はないよな

0082名無しさん必死だな2019/05/14(火) 08:21:24.60ID:De60fdEj0
MMOの全盛期と大体合致してる
2002〜2010年くらいまで

0083名無しさん必死だな2019/05/14(火) 08:23:10.26ID:De60fdEj0
なぜMMOと連動していたかというと
MMOはPCでプレイするものだから

スマホの台頭によって
それが終わった

0084名無しさん必死だな2019/05/14(火) 08:43:29.00ID:koqz5h95M
人が一番多かったのはGKの時
板の全盛期はそれより前かな

0085名無しさん必死だな2019/05/14(火) 09:17:14.26
物売レベルおじさんが出現した頃

0086名無しさん必死だな2019/05/14(火) 09:37:36.79ID:1ixHtjPnr
>>85
まだ完全据え置きハードの発売が
ニュースになる時代だったんやな

0087名無しさん必死だな2019/05/14(火) 09:42:06.73ID:R/yF5j+i0
>>42
これwwww
わふー消えちゃったな
無実の人を茶化しちゃったからな

0088名無しさん必死だな2019/05/14(火) 09:53:34.42ID:PB2Cmqhfa
A助もアフィ目当てのファッション煽り屋でしかなかった

0089名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:08:08.30ID:Astmy8O70
電車男が2005年かw

0090名無しさん必死だな2019/05/14(火) 11:06:10.28ID:HOpUN/AW0
やけに伸びるなっていうスレは確実に工作入ってる
自分でスレ立てたら分かるがほんと伸びない
その一方でなんでこの程度のスレで伸びるんだというのがある
ポンポンレスつくのは工作員がいる

0091名無しさん必死だな2019/05/14(火) 11:22:48.92ID:koqz5h95M
>>90
立てたら勢いがつくまで面倒見なきゃ伸びないよ
そうでなくても前の日勢いのあったスレが翌日の午前には過疎って落ちるのが当たり前の状況なんだし
基本的に人が少ないのを認識しないと

0092名無しさん必死だな2019/05/14(火) 11:32:02.55ID:KNEtCBVe0
前世代は確かにCSがゲーム業界の中心だった
でも今は違う

0093名無しさん必死だな2019/05/14(火) 11:34:05.11ID:De60fdEj0
立てるだけ立てて放置してるスレは
ID変えて参戦してるんだろうな

0094名無しさん必死だな2019/05/14(火) 12:14:36.19ID:eywYcDfg0
>>92
その全盛期ってゲハ的には10年ちょい前だけど、
>>46見れば判る様に現実的には20年前になるんだろうな


10年前はスマホは無かったが、
国内はガラケーゲーム、海外はpcゲームがあり
ゲハ以外のユーザーはどんどん削り取られてた

0095名無しさん必死だな2019/05/14(火) 12:21:46.44ID:KNEtCBVe0
>>94
近年の現象のがあからさまにひどいけどなw

0096ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw 2019/05/14(火) 12:40:21.29ID:lkUjH+3/0
2006〜2009辺りは毎週毎週祭りだったな
熱い時代だった
くるんくるん情勢がひっくり返って常に何かしらの煽りネタがあった
楽しかった

0097名無しさん必死だな2019/05/14(火) 12:42:08.37ID:tWfHoxuF0
最盛期は3DS VS VITAの2011年
震災があったにも関わらずあの時が一番戦争が酷かった

0098名無しさん必死だな2019/05/14(火) 12:43:30.85ID:tWfHoxuF0
>>96
お前どんだけ古参なんだよwwゲハの長老かw

0099名無しさん必死だな2019/05/14(火) 12:43:54.29ID:eywYcDfg0
>>97
一番めちゃくちゃだったのはドリキャス撤退時だけどね。
どの陣営かは知らんが、大規模な爆撃荒らしで
板がマトモに機能して無かった

0100名無しさん必死だな2019/05/14(火) 13:06:17.63ID:KNEtCBVe0
今は粋がったところで「なんでPCやらないの?」ってのが本当にあるからな
正直もう前世代と違って全然メインでいける

0101名無しさん必死だな2019/05/14(火) 14:08:16.22ID:Astmy8O70
PCがチーター隔離病棟としてあるから
PS4の民度を高めて対戦ゲームでもキルしやすい環境を作ってくれてるw
1億台のPS4は古いゲームも過疎らないw

0102名無しさん必死だな2019/05/14(火) 14:48:02.09ID:6HHBdCsy0
>>78
いや昔の方が酷かったからね?

0103名無しさん必死だな2019/05/14(火) 19:52:39.99ID:VRqHWYZE0
結局PS4が覇権ハードになってしまった
わろりんちょw

0104名無しさん必死だな2019/05/14(火) 20:34:48.95ID:yN7XaoRf0
GK事件だったかのソニーステマ部隊がマジでいるってバレてからの静寂の3日ほど

0105名無しさん必死だな2019/05/14(火) 21:41:49.91ID:FbGgmArU0
>>104
奇跡の瞬間
つかの間の平和だったな
その後n日ルールで行き場を失った+民流入とクタタンの面白発言を何とか擁護しようとする業者が入り乱れて
空前のカオス状態になるわけだがw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています