閃の軌跡1.2.3がswitchに移植との噂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/14(火) 07:43:31.21ID:T0JMCT/Ka
バンナムから発売

0080名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:02:55.58ID:0mORE4FS0
そもそも噂になってるソースは?
ツイッターとか全く引っかからなくて草なんだがw

0081名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:03:48.09ID:zImbQOCW0
>>46
スクエニとかコンハゲーやればわかるけど見かけやシステムにこだわってるだけで中身スカスカなの多いしな
軌跡はサブクエも充実してるしNPCひとりひとりに名前があって細かい作り込みがすごい

0082名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:04:15.68ID:zImbQOCW0
>>80
豚の願望

0083名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:06:05.43ID:gGEzF/oVH
誰が得するんだろうな
って、そういえば移植といえばゴッドイーターってどうなったんだっけ?

0084名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:06:41.97ID:92rmzFv60
例えばゲームにはストーリーが何より重要でどれだけその物語に引き込まれるかが大事ってタイプと
ストーリーなんかいらない、ムービーも会話も全部スキップするよ、速く動かさせろ
ってタイプが同じゲームを遊んだら評価は分かれるだろうしね

0085名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:09:46.80ID:8ynHbFSl0
よく分からんけどブロンズトロフィー2個でゲームを評価されても反応に困る

0086名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:09:51.20ID:Gpd4ly5wa
1:俺たちの戦いはこれからだ!
2:俺たちの戦いはこれからだ!
3:俺たちの戦いはこれからだ!

だっけ?

0087名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:10:04.20ID:vj/3/HNL0
まあ普通に要らねえわ。
どちらかと言えばイース6とかのほうが喜ばれそうな気もする。

0088名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:10:45.19ID:92rmzFv60
>>81
エンディングを迎えた時にNPCの一人ひとりにまで思い出が蘇ってくるってのはファルコムゲー独特の感覚だと思う

0089名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:10:58.27ID:ikl2qGfk0
このシリーズは空の1と2だけやって後は無かったことにするのが一番賢い

0090名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:21:46.98ID:UFmHd1mqa
まーたクレクレしてクレクレか
懲りないな

0091名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:27:56.58ID:cDzi4sK+p
>>88
マジキモイ

0092名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:29:29.92ID:FBjFWev5d
セットなら買ってもいいけど容量的に無理だろ

0093名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:32:00.31ID:UDRo4br10
信者以外売れないぞ

0094名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:32:47.22ID:92rmzFv60
>>92
1と2はそこまで容量多くないし64Gカード使えば行けるんじゃないの?
解像度は720Pにしないと無理かもだけど

0095名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:33:48.22ID:ZEdYhpod0
ツヴァイ2cs向けに出せよ

0096名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:34:58.33ID:8E3ctWzA0
ほんとは
同じ士官学校モノとなる
FE花鳥風月ドヤ顔で
風月コンプ風月コンプと煽りたかっただけど
あれじゃあねぇ。なんか全く持ち上げる気になれねぇンだわ。素直に軌跡クレクレするしかねーわ

0097名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:35:19.23ID:yAYQnXrN0
そんなんいらないからイース9の移植を急げよ

0098名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:37:08.30ID:NRkhoESMM
フリプでやってOPで投げた糞ゲー

0099名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:38:43.12ID:T671849N0
今更JBハロルドなんて出てるし旧ビクターのファルコムコレクション的なのが一番売れそうな
ザナドゥを各シナリオまとめてリバイバル版グラ選択式で移植したり

0100名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:40:03.37ID:yYw0IiAG0
セガがメガドライブでファルコムゲーム出しまくってたのは?

0101名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:41:30.41ID:oeNhdDwfM
英雄伝説シリーズはドラスレとガガーブ、風伝だけでいい
つか風伝のリメイクをだな

0102名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:46:15.66ID:roxi0bgb0
いらない

0103名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:46:49.69ID:yXHH9gxk0
4までやらずに3までとかアホだろやらないほうが不満出ないんじゃないの

0104名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:52:26.68ID:YU3Ibt9F0
アクション系の出してくれたらなんだかんだで買うかも
ブランディッシュリメイク版やザナネク ぐるみん ツヴァイ2辺りならそのままベタでも

キセキはスルーだわ

0105名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:54:44.12ID:92rmzFv60
>>103
セット販売なら4まで入れるのは無理だぞ
4だけでも40Gぐらい容量あるし

0106名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:57:58.90ID:coP8P0aia
>>76
イベントがカニばっかのやつな
つまらなかったけど嫌いじゃなかった

0107名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:58:00.52ID:Ll6q5t7nd
今でもEGGやDMMで昔のファルコ厶ゲー安く遊べるのにCSで出しても売れないよ

0108名無しさん必死だな2019/05/14(火) 10:58:55.20ID:yXHH9gxk0
>>105
セット販売なんてバンナムはやらんだろ、PSPにガガーブ移植も3作出したくらいだからな
しかもクソ移植で評判悪かったの覚えてるわ

0109名無しさん必死だな2019/05/14(火) 11:00:42.92ID:YU3Ibt9F0
>>76
任天堂ハードだと ドラスレファミリーはともかく
自分はなんだかエポックのイメージ強いわ

微妙なの多かったけどGB用オリジナルのドラスレは良かった

0110名無しさん必死だな2019/05/14(火) 11:01:04.13ID:T671849N0
まあたまには分割をぶっ通しに作り直せと思うが
SC商法でフィールドまで使い回すようになって以降
序盤の雑魚が前編ラスダンの敵より強くなる現象が発生しちまってるし

0111名無しさん必死だな2019/05/14(火) 11:08:39.40ID:Z1Cn+zJYK
那由多の軌跡ならほしい
リメイクしてほしい

0112名無しさん必死だな2019/05/14(火) 11:09:25.44ID:wjLN+TW20
いらねーだろwww
イース8は売れたらしいけどこれはさすがに売れないぞ

0113名無しさん必死だな2019/05/14(火) 11:25:26.10ID:f2YY8vH70
機種が増えれば増えるほどファルコム商法の本領発揮

0114名無しさん必死だな2019/05/14(火) 11:39:01.74ID:ZCZLnnxfK
まーた、欲しがってる事にしようと工作か
ザナドゥ(説明書)ならクレクレしてやる

0115名無しさん必死だな2019/05/14(火) 11:56:49.60ID:SA/7Ix8l0
英雄伝説・軌跡シリーズは、人気がある限りはずっと続くって社長が言ってるし実際そうなってるからな
軌跡信者になる自信がなければ、買うのは無理

軌跡シリーズの1作目は空の軌跡

0116名無しさん必死だな2019/05/14(火) 12:09:25.48ID:9nwiOX7K0
4はどこいった

0117名無しさん必死だな2019/05/14(火) 12:19:17.69ID:XhyfMphUp
>>116
中古屋でも4より3が高いからお察しw

0118名無しさん必死だな2019/05/14(火) 12:41:20.56ID:OT/N4xxNM
実はVITA民救済だよねこれ

0119名無しさん必死だな2019/05/14(火) 13:20:22.63ID:3U5BwLi5d
ブランディッシュのほうがありがたい

0120名無しさん必死だな2019/05/14(火) 14:20:43.32ID:6QxMYzh40
2の

0121名無しさん必死だな2019/05/14(火) 14:22:57.90ID:6QxMYzh40
ミスったは
2ラストの「ここは俺に任せて先に行け」×3は今でもトラウマだわ
このメーカーのは二度とやらんと心に決めた一作

0122名無しさん必死だな2019/05/14(火) 14:43:26.83ID:qYZzEndPM
>>86
>1:俺たちの戦いはこれからだ!
>2:俺たちの戦いは余計な事をしていた
>3:俺たちは何もしていない
>4:俺たちの戦いは敵の思惑通り進んで別舞台へ

0123名無しさん必死だな2019/05/14(火) 15:35:51.31ID:0749TpdVd
イースにまで「!」を持ち込むなよ

0124名無しさん必死だな2019/05/14(火) 16:41:45.54ID:Rm+1tSJb0
要らないです

0125名無しさん必死だな2019/05/14(火) 17:26:13.33ID:Wum8Fn6Md
そんなもんよりツヴァイ2移植してくれませんかねぇ。
アレは何故か移植されないんだよね。

0126名無しさん必死だな2019/05/14(火) 17:41:25.28ID:kpm89h2vd
>>121
3の終盤でもやったからそれで正解よ

0127名無しさん必死だな2019/05/14(火) 18:16:52.74ID:CRHZiUxN0
いや、空1、2、3から出せや
もっと言えば白、朱、海から

0128名無しさん必死だな2019/05/14(火) 19:22:09.09ID:jPq6EvXNd
>>78
アジアで売り上げを伸ばしてるみたいだね
日本人には合わなくて当然だね

0129名無しさん必死だな2019/05/14(火) 19:36:49.44ID:92rmzFv60
>>128
閃の軌跡4を発売した前期はファルコム史上2番目に高い売上高を記録したんだけど
ちなみにファルコム史上過去最高売上は閃の軌跡2の年で過去3番めは閃の軌跡3
過去4番目の売上は閃の軌跡1の年な

   売り上げ  営業利益
2002 *8億7千万円 2億8千万円
2003 12億2千万円 3億5千万円
2004 12億4千万円 4億6千万円
2005 12億9千万円 4億7千万円
2006 10億8千万円 1億6千万円
2007 14億3千万円 4億4千万円
2008 11億0千万円 1億8千万円
2009 11億1千万円 0億7千万円
2010 12億2千万円 2億9千万円
2011 15億6千万円 5億3千万円
2012 12億7千万円 3億4千万円
2013 18億4千万円 7億1千万円
2014 25億4千万円 13億0千万円
2015 15億8千万円 6億9千万円
2016 14億6千万円 5億8千万円
2017 20億5千万円 9億7千万円
2018 23億5千万円 12億9千万円

0130名無しさん必死だな2019/05/14(火) 22:00:09.79ID:0749TpdVd
Zweiはなぁ
当時リメイク地獄だったファルコムの久々のオリジナルってんで
宣伝からしてたいそう大きく出てたもんだが
X・・・XANADU
Y・・・Ys
Z・・・Zwei!!
ってな感じで

かわいい世界観は好きだけどな
ぐるみんとかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています