■■速報@ゲーハー板 ver.50857■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.50856■■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1558341722/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

テュポーン倒したりオケアノス石にして海峡を埋めるとかクレイトスさん並に無茶苦茶な戦士だよね(´・ω・`)

■■速報@ゲーハー板 ver.50858■■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1558356546/
チンチン♪
         =≡=  ∧_∧     
          /    (・∀・  ) 次スレよ〜
        〆  ┌\と \と|∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         ||  |   .|:::|∪〓  || 
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

>>945
あと、ガソリンの給油が減らせる精神的な安心感とか言われた(´・ω・`)

0955名無しさん必死だな (ワッチョイ 0b13-N32O [124.246.233.43])2019/05/20(月) 21:50:03.87ID:T6vkW/Xw0
↓うんちブリブリっと(´,,・ω・,,`)

古代種、とか言うと聞こえはいいけど
北京原人とかアウストラロピテクスみたいなののちょっけいの子孫みたいなもんじゃろ?(´・ω・`)猿やん

SUVは乗ってみたい気はあるが
正直、綺麗に舗装されてる日本じゃオーバースペックな感じがする

>>953
乙ちんちん(´・ω・`)

0959名無しさん必死だな (スップ Sd0f-djvf [1.72.0.26])2019/05/20(月) 21:50:44.24ID:qoIffUxhd
メテオを使うときが来たか…

>>955
うんちみたいなハゲ頭(´・ω・`)

>>920
まさか死亡の代わりに喋れなくなるとは(´・ω・`)

>>955
似たようなレスしようと、していた

自動運転まだかな?

0964名無しさん必死だな (ワッチョイ 4325-N32O [60.56.68.226])2019/05/20(月) 21:51:08.76ID:TRl+RsIR0
MSとの提携の件、SIEは知らななかったのはワロタw
完全に蚊帳の外じゃんw

0965名無しさん必死だな (ワッチョイ a7b2-EL+e [133.202.66.121])2019/05/20(月) 21:51:16.12ID:GuWEq4qy0
>>953
おつ

>>954
確かに給油回数は少ないか(´・ω・`)
営業マン的にはハイブリッドの方を売りたいのかな?

>>951
ハイブリッドって街乗りが有利だろ?(´・ω・`)
まっすぐをどこまでもブレーキもたいして踏まずにいくようなとこだと無意味やん
どこで発電すんねん

>>965
そりゃ、価格ひ高いからね(´・ω・`)

360度カメラつけたいんよねぇ…XVがいいのかなぁ(´・ω・`)

日本人だって平安とかの方が陰陽魔法とか使用できた(´・ω・`)

>>953
ご苦労!(´・ω・`)

0971名無しさん必死だな (ワッチョイ 0b13-N32O [124.246.233.43])2019/05/20(月) 21:52:31.01ID:T6vkW/Xw0
ハイブリッドは静かですからねぇ(´,,・ω・,,`)
普通のはブボボボうっさいですは(´,,・ω・,,`)

>>968
最近はXV乗ってる人多いね(´・ω・`)

>>966
まさかブレーキだけで発電してると思ってるの?(´・ω・`)

>>971
ねぷねぷじぃじはハイブリブリうんこ載ってんのか(´・ω・`)

ブボボ(`;ω;´)

そういや凄いものの形容でメガを使うのって何が元祖なんだろうね(´・ω・`)
メガスマッシャーとかメガフレアとかメガランチャーとかいっぱいあるけど

>>956
ホモ・サピエンスの御先祖様と同時期にホモ・サピエンスとは違う進化を辿って新人に至った別種の人類も居たんでそういうのでしょ(´・ω・`)

>>973
ならどこで発電するの?
その発電した電気つかうのも加速時がメインよね?(´・ω・`)

>>972
安いしアイサイトあるしねぇ(´・ω・`)

>>968
街乗りならXVがいいんじゃない(´・ω・`)

>>976
元祖は100メガショックですね(´・ω・`)

0982名無しさん必死だな (ワッチョイWW d770-aEWD [121.2.194.87])2019/05/20(月) 21:54:35.23ID:NPZ8PRkU0
埋める覚悟は出来てるだろうね(´・ω・`)

0983名無しさん必死だな (スップ Sd0f-djvf [1.72.0.26])2019/05/20(月) 21:54:37.54ID:qoIffUxhd
風水師とか錬金術師って大概のゲームでゴミ職業なのなんなの

>>977
ネアンデルタールみたいな?(´・ω・`)
やっぱ猿っぽい

0985名無しさん必死だな (ワッチョイ a7b2-EL+e [133.202.66.121])2019/05/20(月) 21:54:58.11ID:GuWEq4qy0
>>967
じゃあハイブリッドにして晴れて上級国民になろ(´・ω・`)

うんこ(´・ω・`)

>>941
友人の梨沙Pに対してなんも言えねえわ(´・ω・`)

>>983
スカイリムの錬金術スキルはチートだから・・・(´・ω・`)

>>983
錬金術師は戦闘以外の面で活躍するから…(´・ω・`)

>>978
走行中なり停止中に規定の容量より電気の量が減ればエンジンかかって発電しますよ?(´・ω・`)
それはどこのメーカーのHVEでも同じ

錬金術師がゴミなのではなくてゲームアイテムがゴミなんでしょ(´・ω・`)

>>983
FF5の風水士はおとしあなかいひできるんだが?(´・ω・`)

錬金術師ばっかりのゲームがあるじゃない(´・ω・`)

>>985
うっ・・・(´・ω・`)

>>957
ルノーのカングーみたいな大きくなくて荷台広いくるまがほしい(´・ω・`)

たまねぎ剣士は消えたのにトードで蛙になるのはシリーズの伝統になってるファイファンの不思議よね?(´・ω・`)

>>990
走行中にエンジンかかるのか(´・ω・`)
もうほとんど電気自動車?

矢吹のアトリエ(´・ω・`)

>>996
ディシディアで健在なんだが?(´・ω・`)

>>995
カングーってSUVなんか(´・ω・`)商用車かと思ってた

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 13分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。