新型XboxにPS4互換が付いて売られるかもな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:18:27.71ID:wMpl3mt80
ロックハートがPS5,アナコンダがXbox
日本ではどちらもPS5として売り出すかも

0002名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:20:40.26ID:C3b/aDpP0
夢見てるとこ悪いけどMSのクラウドサーバーをSONYが間借りするだけの話だぞ

0003名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:22:32.45ID:MqoP3KJEM
>>2
ほんこれアホが多すぎて話にならない

0004名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:24:15.02ID:2QRFTKY00
そのクラウドサーバーはWindowsで動いてるわけでソニーは自社のゲームをWindowsで動くようにするんだぞ

0005名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:24:16.55ID:KJRJ5d+ra
新型BOX買うとPS4本体が付いてくる
の間違いでは?

0006名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:25:40.30ID:VYJZRdFd0
箱に、Win10を入れないのは
全てのエミュレータが出来るから
入れないのよ、

0007名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:25:43.80ID:C3b/aDpP0
クラウドサーバー側のOSとクライアントがどう動くかは全く別問題だろw

0008名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:27:56.12ID:C3b/aDpP0
具体的にはやはPLAY STATIONっていう自社端末からMSのクラウド上にあるPSサービスに繋がるようになるだけだろ

0009名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:27:58.41ID:lRW/ChFld
こう見るとMSとソニーと別に仲悪い訳じゃなさそうだからやっぱ癌はSCEなんだな

0010名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:29:41.56ID:oUQrxwlZ0
まあMSの技術力なら箱にPS4互換載せるくらいはできるんだろうな。
実際にやるかどうかはともかく。

0011名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:31:44.78ID:RGyAjzoX0
ONEのゲームに手を加えずそのまま動かせるということはハードウェア構成はONE実機とまったく同じサーバーを使うんだぞ
デバイス制御方法が全然違うからそこにPS4のOS乗せても動かねーよ

0012名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:35:08.41ID:C3b/aDpP0
>>11
ハード構成ってクラウドなんだと思ってるんだよw
仮想サーバー上でエミュレーションしてるだけだろ

0013名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:36:35.34ID:2kkJKv8D0
PSNOWはPS3とPS4実機をサーバーにして動かしてるわけでこれを移行するとなるとかなり無理がある
PS3タイトルは削除してPS4をどうにかして動かすんだろうけど

0014名無しさん必死だな2019/05/21(火) 00:47:08.98ID:OSoMiNAA0
xCloudがインスタンスを仮想化するなんて一言も言ってないし仮想化するとPS4の技術仕様をMSに全部渡すことにもなる
それに万が一流出したときのこと考えたら仮想化は危ない
stadiaは仮想化するからスペックをフレキシブルに変更出来るようだがMSは明言してないからおそらく実機ベースのサーバーになる

0015名無しさん必死だな2019/05/21(火) 01:01:36.29ID:REmihW0f0
開発プラットフォームを統合するとか言ってんだからMicroSony統一ハードも生まれるぞ

0016名無しさん必死だな2019/05/21(火) 01:26:59.80ID:Yuc8jc4G0
Win10上でPS4ソフトを動かせるならワンチャンあるかも


Xbox OneのOSがWindows 10ベースに One Windows化が進む
https://ascii.jp/elem/000/001/089/1089595/

【ゲーム】 Windows10でXbox One用のゲームが動作するようになる?
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1074085484.html

0017名無しさん必死だな2019/05/21(火) 01:28:02.69ID:4IGiJs0mM
まあ統一したらまたxbox買うだけだわ早くしろよ

0018名無しさん必死だな2019/05/21(火) 01:35:48.95ID:vKRcTyBD0
>>4
わざわざWindows版に移植するんじゃなく

Azureクラウド上に仮想PS4を置いて
PS4のソフトそのまんまストリーミングするんじゃないの?

0019名無しさん必死だな2019/05/21(火) 01:37:36.99ID:vKRcTyBD0
>>11

クラウドの事をわかってないだろ

0020名無しさん必死だな2019/05/21(火) 02:28:51.13ID:nJlSCgqo0
単に次世代でマイクロソフトがハード売る必要がなくなる地域が確定しただけだね

0021名無しさん必死だな2019/05/21(火) 03:48:05.69ID:ZWfNijQY0
Xboxなんて誰も買ってないし互換とかいらないでしょ
所詮10年前に終わってたハード

0022名無しさん必死だな2019/05/21(火) 03:58:57.04ID:EgpVBgwG0
スレタイ通りになりそうだな

0023名無しさん必死だな2019/05/21(火) 07:31:51.53ID:E/DvQ0FJ0
なんせ本社アメリカになってPSは終わった
次は任天堂買う、と言いたいがこれまでの子供向けデザインとは別に
余計なギミックを排した大人向け機が出ないならゲーム機は卒業かな
大人向けってのは端的に言えば普通のコントローラな
このせいでできないゲームがあっても構わない
変なギミックを活用するゲームはどうせ子供向けなんだから

0024名無しさん必死だな2019/05/21(火) 08:13:50.17ID:MdlOkjN8d
>>23
デトロイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています