インデペンデンスデイ見てるけど!ちょっと良いかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/25(土) 22:35:41.24ID:o2SGfHEPM
大統領は大将の元部下だよね?
で、大統領がその大将に向かって偉そうな口調で話してるけど実際こんな感じなの?
俺なら敬語使うけど。

0002名無しさん必死だな2019/05/25(土) 22:36:24.86ID:jBEQB63g0
岩田は「しゃぶれよ宮本」って言ってたし

0003名無しさん必死だな2019/05/25(土) 22:42:06.27ID:BxP7jY/n0
誰だ大将って
欽ちゃんか

0004名無しさん必死だな2019/05/25(土) 22:43:59.34ID:MGO1RXUmM
>>3
大統領と良く一緒にいる人
襟に星4つあるでしょ?

0005名無しさん必死だな2019/05/25(土) 22:44:41.78ID:SJNayfmua
ジャップと違って海外に敬語という概念はない定期

0006名無しさん必死だな2019/05/25(土) 22:50:45.07ID:BxP7jY/n0
>>4
ちょっと覚えてないわ
よく一緒に居たのってメガネ主人公の嫁くらいしか

0007名無しさん必死だな2019/05/25(土) 23:10:32.56ID:S958Ag0aM
>>6
グレイ将軍だと思う

0008名無しさん必死だな2019/05/25(土) 23:10:57.90ID:UVSDBuEX0
政府や軍だとむしろそうしなきゃいけないんじゃね
民間人で年上のジェフ・ゴールドブラムの父親には敬意を払った接し方してなかったっけ

0009名無しさん必死だな2019/05/25(土) 23:24:24.26ID:GJCcWCUb0
演説がイイよね

0010名無しさん必死だな2019/05/25(土) 23:39:31.16ID:LNEgeDip0
昔観た記憶だと最後に大統領が宇宙人殴って倒すんだっけな

0011名無しさん必死だな2019/05/25(土) 23:42:46.48ID:H6ghMzsu0
>>10
それはエアフォース1
これは熊のぬいぐるみが装甲宇宙服とか歩行戦車とか倒した後宴会で首級叩いて騒ぐ奴

0012名無しさん必死だな2019/05/25(土) 23:46:00.47ID:LNEgeDip0
>>11
記憶がゴッチャになっていたか…サンクス
つうかそんなとんでも無い内容だったっけw

0013名無しさん必死だな2019/05/25(土) 23:47:58.71ID:vDC3tKMS0
>>1
ビルプルマンかっこいいよね〜❤

0014名無しさん必死だな2019/05/25(土) 23:59:05.34ID:H6ghMzsu0
>>12
まあ、古い映画だからね
良く思い出せばダークヘルメットの部下が「マヌケ」って意味の名字の一族がコネで入隊した奴ばかりだったとか
ダークヘルメットのお人形さん遊びをカーネルに見られるシーンとか案外物の長さはリック・モラニス演じるダークヘルメットと大統領で身長差のわりに変わりがないとか
名シーンをいっぱい思い出すよ

0015名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:06:39.83ID:iM4z6DDa0
サンダース大佐「ヘルメット卿!!」
ダークヘルメット「何だー!!」
サンダース大佐「もうすぐスペースボール星に到着します!!」
ダークヘルメット「分かった!!すぐ行く!!ところで!お前何か見たか!!」
サンダース大佐「見ていません!!お人形さん遊びなど決して見ていません!!」
ダークヘルメット「よし!行け!」
サンダース大佐「は!」
ダークヘルメット「ふー・・・?あれ?」
巨匠富山敬の早世が悔やまれれる名シーンだったなあ

0016名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:10:55.26ID:le00VgZE0
選手が監督に名前で呼びかけても怒られない国だぞ

0017名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:16:31.22ID:zXxd0fRn0
>>5
あるだろ
ならどうやって目上に対する言葉遣いするんだよ
ホントバカのくせに知ったかするよなお前

0018名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:20:16.54ID:iM4z6DDa0
>>1
「愛と青春の旅立ち」って映画でトムキャットパイロット目指す若い士官学校生が鬼軍曹に訓練でさんざんしごかれて
卒業式で女性の卒業生が「ありがとうございました。教官。」と泣きながら言うと「少尉。私は軍曹ですよ。」っていうシーンがあったな
あとスターシップトゥルーパーズの原作では主人公の学歴見て「お前士官学校の受験資格あるじゃないか」ってルームメイトに言われて
指令に「士官になりたい」って言ったら自分が書くとこ以外手続き書類全部用意されてて隊長としての初戦んで突出しすぎて孤立した軍曹がいると聞いて
助けに行ったらそいつが敵の秘密を解明するのに重要な大金星挙げていて元教官だったってオチとか

0019名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:27:11.70ID:bKcRYD350
B級映画でお馴染みのビルブルマンがかっこいい大統領役ってのが最高のギャグで大好きだ

0020名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:33:37.03ID:QVeLl43h0
英語に敬語なんて無いぞ

0021名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:35:25.57ID:YsDbY2wU0
Netflixとかで
日本語吹き替えと日本語字幕同時に見聞きしてると
言ってることと字幕が全然違う場合が結構ある
敬語的な上下関係があべこべの場合もある

0022名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:50:32.67ID:iM4z6DDa0
なんか「ゴジラ嫌いなのに無理やり押し付けられたからわざと首になるようにひどいプロット提示したのにそれでも通ってしまって監督したが結局日本製より多くの収益上げてるから俺は凄い」とか
監督ががなってたらしいがこの映画に子供がキングギドラの人形で遊んでるシーンがあったな

0023名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:51:03.64ID:M+bjITF8M
>>18
こういう場合って訓練は終わっても教官に偉そうには言えないよね
元教官も元生徒にはえらいに言って欲しい
日本の場合はどうなの?
あとで元教官に敬語使われてもなんか嫌でしょ?

0024名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:54:35.88ID:1inHKs730
軍の総司令より大統領のほうが上だから

0025名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:59:27.38ID:mwi8TR5A0
特攻したミスターキースに「あのバカ本当にやりやがった」
とか、今回の吹き替えの質に疑問を感じる

0026名無しさん必死だな2019/05/26(日) 00:59:28.88ID:GXzbW3vtr
>>5
ほとんどの国にあるがな

0027名無しさん必死だな2019/05/26(日) 01:41:28.19ID:vTbY0DII0
まぁこの場合、映画の脚本の問題じゃなくて翻訳の方の問題よな

0028名無しさん必死だな2019/05/26(日) 01:45:33.88ID:n3DCjW6A0
>>25
英語はなんて言ってた?

0029名無しさん必死だな2019/05/26(日) 01:52:34.66ID:F2PYuhXb0
>>28
「The Son of a Bitch did it」 とかだったはず まぁ訳的には合ってるな

0030名無しさん必死だな2019/05/26(日) 07:25:46.92ID:RDraIPhq0
台詞を字面だけ判断するのは良くない。
どう演出されるかが大事なので。

0031名無しさん必死だな2019/05/26(日) 08:02:20.81ID:bKcRYD350
>>22
逆にハリウッドゴジラの方にもID4のエイリアンの人形だしてるねw

0032名無しさん必死だな2019/05/26(日) 15:56:57.54ID:iM4z6DDa0
日本の刑事ものだと年上の部下に対しては職務上の命令の時以外は上司も部下もお互い敬語で話しかけるって感じだね

0033名無しさん必死だな2019/05/26(日) 15:59:02.00ID:VUKhxsJh0
「ほんと可笑しいよな冬月?」

0034名無しさん必死だな2019/05/26(日) 16:03:55.53ID:RmPKIBqh0
>>32
銀英伝はヤン(大将、元帥)が6歳年上のキャゼルヌ(少将、中将)にはいつも敬語で話してるよな
さすがに仕事中は命令口調なんだろうけど、作中に描写がほとんどない

0035名無しさん必死だな2019/05/26(日) 16:11:13.49ID:RmPKIBqh0
>>33
劇場版の最終回でゲンドウが席を立つ時
ずっとタメ口だったのに「冬月先生、後はお願いします」って敬語に代わるシーン好き

0036名無しさん必死だな2019/05/26(日) 19:57:18.86ID:9iHwCuu2M
じゃあ逆に
職務中に年上の部下に対して敬語を使うのは大丈夫なの?
よく示しがつかないとか言われるけど

0037名無しさん必死だな2019/05/26(日) 21:06:28.80ID:9IYgYoKmp
なんでこんなクソスレが落ちてないんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています