スプラトゥーンってもっとアニメ寄りのモデリングにした方がウケ良いんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:31:13.74ID:Eo9ZrtbQ0
設定資料集にとかに載ってるようなさ

0002名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:32:11.20ID:vZHvto31M
あのバタ臭い感じだからヒットしたんでね

0003名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:34:26.17ID:itLu/Bdh0
ていうかCNあたりがアニメ化すりゃいいのに

0004名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:37:58.13ID:59Zc2Ieg0
そうすると一気に海外では売れないよ

0005名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:39:13.64ID:I9qp3lFbd
アニヲタに受ける必要がない

0006名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:41:28.18ID:6tEtZ54N0
そういう画づくりだと
生の水しぶき感覚が出しづらいんじゃないんですか

0007名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:41:30.51ID:cfEA6pUT0
>>1にウケ良くてなんか良いことあるのか

0008名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:44:59.69ID:NEDo+W1Oa
スプラは充分にアニメ寄りだとは思うけども

0009名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:48:01.98ID:Ei4RroW1a
どう見てもアニメよりだろ

0010名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:50:51.23ID:ez+4empra
シオカラーズとか十分キモオタ向けじゃね?
これ以上キモオタに媚びてたら永遠にマリオやポケモンのような人気にはなれない

0011名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:53:32.21ID:jINvWr7n0
これ以上アニメっぽくするとインクのべちゃっとした感じ、テカテカした感じの表現と合わなくなるんじゃないかな

0012名無しさん必死だな2019/06/07(金) 08:58:20.77ID:0Y/neBCi0
むしろ今の感じだからサブカル受けしただろイカちゃん

0013名無しさん必死だな2019/06/07(金) 09:02:07.16ID:itLu/Bdh0
スピンアウト作品でインクベタ塗りな感じのグラはアリかも
よりスタイシッシュに

0014名無しさん必死だな2019/06/07(金) 09:06:24.49ID:0Y/neBCi0
>>13
そういやパケ絵よりこのタッチ結構好きだわ
アナログ風?ていうのか
https://pbs.twimg.com/media/D8Xc-MJU8AEs234.jpg

0015名無しさん必死だな2019/06/07(金) 09:10:04.62ID:TzmmY7K7x
どうしてウケてないって思ったの?

0016名無しさん必死だな2019/06/07(金) 09:10:20.23ID:itLu/Bdh0
フラットな感じというかね

0017名無しさん必死だな2019/06/07(金) 09:11:36.26ID:x63k93ET0
インクに映えないからダメですな

0018名無しさん必死だな2019/06/07(金) 09:14:50.42ID:QihlxPQU0
インクに映えるキャラ
インクが映える背景

0019名無しさん必死だな2019/06/07(金) 10:36:57.39ID:CBiddot20
>>4
もともと日本ほど売れてないし

0020名無しさん必死だな2019/06/07(金) 17:51:18.27ID:ST5tll6/0
バイトメインのスプラトゥーン出してくれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています